fc2ブログ

Home > 2009年03月12日

2009年03月12日

 3月12日   夜


003_convert_20090312142332.jpg

釜あげうどん  「 楽 」      「 らく 」 やろか、「 かぐら 」 やろか。

001_convert_20090312141642.jpg

「 魔法のレストラン 」 で紹介されてた。ワイにはドーでもエエ。嫌煙派にはこっちが嬉しい。

調理場に面したカウンターだけってのが店にとってもギリギリの妥協やね。

002_convert_20090312142010.jpg

たっぷり待たされたし、でっかいドンブリ。おもくそ手え伸ばして撮ったし、ちょっとカッコ悪い。

釜あげセット、 800円 。玉掛けとかやくと稲荷の中から選べるねん。そこらのスーパーで

手に入らんよおなウマイ卵や。麺の質も妥協してないし、ツユきれいに飲んでもた。おかしい?

内装も器も気配りされとる。マスコミの露出度なんか知ったことやないけど、地位が人を作る例もある。

ただね、うどんってしょせんはファーストフード。忙しいときに手早く腹作ろとか、ちゃんこのあとの

締めとか、脇役やねん。昼メシにここで本格うどんってのは、予算も含めてなんか重い。

ナンバのよおな繁華街を避けて3駅離れた住宅街でうどん一本でやっていこ思たら、親メディアの

高感度な客層に発信し続けんとムリ。賃料の安い西成のマンション一階借り切る根性は評価するけど、

若くしてスターダムに登りつめた子役みたいに足元踏み外さんか気になる。マスコミは

パッと来てパッと去ってオワリや。腹ごたえのある安価なモン出さんとやっていかれん土地よココは。

直球勝負でこられたから、ワイも熱く語ってしもたワ。頑張ってください。

004_convert_20090312211431.jpg


えらそおなこと言うといて夜はうどん。四宮んとこで天ぷら300円大名買いや。半分入れてこの写真。

安いわ。ショウガはキライやからほろ。 ( ほろ、は大阪弁の 「 捨てよ 」 ) 四宮のオッサン

ネットみたいな高尚なモン見てへんやろ。そやけど、よお知ってるヒトの作ったモンは、ウマイわ。

そんなもんかな。






Home > 2009年03月12日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top