Home > 2009年04月13日
2009年04月13日
4月12日 深夜
- 2009-04-13 (Mon)
- 無題

食べモンと関係ないから読まんでもエエよ。こないだとオンナジよおなタワ言やから。
一日部屋に居ったし、誰とも話してない。メシと漫画。運動や勉強どころか歯も磨いとらん。
昔はこんな一日は人生の汚点やと思てた。今はちょっと違うな、黒星。そんで明日は白星。
負けたあとは勝ちやすいのが人生でしょ。白星にも取れるところを意識的に黒星と取るわけ。
ひとつの事柄に二面性があるいうのとは違うねん。事象は同じでも、それをどお解釈するかの話。
周囲との貿易が人生そのものだとすれば、常勝なんて概念はきわめて危険、メディアに騙されたら
アカン。勝ちっぱなしに見える人でも、必ず身近では意識的に負けを拾ってる。だからトータルで
勝ち越せるの。例えば、おごってもろてばかりで人生送れると思う? そおいうこと。美人やからて
幸せになられへん。幸運と幸福は違うよ。美人で幸せになる人は、アドバンテージを維持するために
適当な黒星を意図して引き込む大事さを心得てはる。言ってみれば、 「 気 」 のコントロール。
人気や運気の 「 気 」 。ワイは白星黒星で考えるの。そおいうわけで、今日のワイは黒星。
よってあしたの白星は間違いないわけ。ただね、人生80年という大きなタームで考えると、
幼少期、自分のコントロールの及ばん時に白星取ってた人は強いね。学力や家庭力の話。
予習復習なんかでも最初はすごくシンドイ思うの。小学生がさ。そのうち慣れて歯を磨くようなモンや。
それにそおいう人は同時に勝つための方程式が身につくしね。組織の求める人材ってのは
天才や物知りやない。成功体験の豊富な人でしょ。初日が黒星やと、挽回はムツカシイね。
互角に持っていくのって、意外とエネルギー使うのよ。だから白星先行は大事。
何の話してたかワカランようになったわ。とにかくやな、ワイら劣等生は黒星付かんとヤル気出ないの。
勉強の前に部屋片付けたらやれやれどっこいしょさあゲームしよかいうタイプ。夏休みの宿題
ギリギリまでやらんタイプ。生まれもってナンギな人生送る運命ですわ。まあエエけど。
アカン、早よ寝んと3時回っとるがな。手傷が深いと、黒星どころか休場になってしまうわ。オヤスミ。
4月13日 夜
- 2009-04-13 (Mon)
- 無題
Home > 2009年04月13日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds