fc2ブログ

Home > 2009年07月

2009年07月

 7月 1日   夜


001_convert_20090701081454.jpg

FC2 はトラブル多いな。

002_convert_20090701081738.jpg

引っ越してもエエけど、今のテンプレ好きやし。

001_convert_20090626125841.jpg

目線の管理はムツカシイ。

006_convert_20090701210137.jpg

中学の時かな、同級生が、 「 車椅子の人見たら、すぐに目をそらさなアカン。 失礼やから 。」

とか言う。ワイは即、 「 コイツは間違い 。」 思たよ。言い返せんかったけど。柔らかい目で

人を見るってこの歳になってもムツカシイ。出来てる小学生もおるんやけどね。ゴボ天弁当。

003_convert_20090701132552.jpg

濃厚スープと腰のある麺で充実の一杯。これよりマズイ中華屋ナンボでもおます。

熊本のメーカーが熊本で作って地元方言のネーミング。ボーダーレスの昨今、なんだかホッとするね。

005_convert_20090701205855.jpg

初めてのセミ。

011_convert_20090701210418.jpg


落ち目の麻生ハンに半分分けてあげたいぞ。



ポチてたもれ。

人気ブログランキングへ



 7月 2日   夜


002_convert_20090702212329.jpg

迷走してゆく 「 貧食亭日記 」 。

004_convert_20090702212847.jpg

もはや食ログとしてはいかがなものか、というレベル。

003_convert_20090702212611.jpg

「 シャキッと玉ねぎ天 」 弁当。

005_convert_20090702213132.jpg

回りモンも残りモン。

001_convert_20090702133246.jpg

シリーズ最後は、福岡の鳥志 ( とりし ) 商店。化学調味料 ・合成保存料不使用をうたった 

「 久留米が一番 」 。ワイは時々通販で買うの、雑味無しの素直な一杯。今までのベスト。

006_convert_20090702213406.jpg

お金が無いと五感が鈍るよ。とりわけ直感や想像力がダメみたい。

DSC05611_convert_20090510205154.jpg

チャップリンは偉大やね。  「 人生に必要なものは


       133830_convert_20090702114108.jpg

                愛と勇気とサムマネー。 」




原文も載せときます。 「 All it needs is courage , imagination , and a little dough. 」

ポチッてね。

人気ブログランキングへ




 7月 3日   夜


001_convert_20090703132648.jpg

暑いなあ。

005_convert_20090703133541.jpg

コンクリで固めすぎ。

004_convert_20090703133222.jpg

本場台湾ラーメン 「 味仙 」 。

002_convert_20090703132959.jpg

名店ぞろいのこめじるし、なぜかここだけスベッてる。台湾麺とミニマーボ丼、850円。

甘辛い台湾料理はワイの好み。なぜ流行らんか判る気がする。個性が弱いの、食たら忘れる。

田舎で一番だった子が都会の進学校に来た感じ。定食の 「 750円 ~ 」 て書き方は客が逃げます。
 
003_convert_20090703134052.jpg

こおいうものをテーブルに置くセンスは、大衆的というより、下品。

006_convert_20090703134342.jpg

新世界に来ると、修学旅行生まで染まるみたい。

007_convert_20090703134620.jpg

非常用に手えつけてもた。金曜日に銀行行きたくないでしょ。

008_convert_20090703134901.jpg

第一パンの 「 大きな小倉デニッシュ 」 。 巨大なゾーリ虫なのか? 見た目萎える。

ちぎれば香る酸味こそ安モンの証、デンマークから訴えられまっせ。ハトにやろっと。

009_convert_20090703211659.jpg

MAX しかならんコンロ、トッテモ不便。

010_convert_20090703211954.jpg

アニマル浜口がお父さんみたいなもの。

011_convert_20090703213557.jpg


おやつは北海道。




ポチてたもれ。

人気ブログランキングへ



 7月 4日   夜


001_convert_20090704082656.jpg

よそのブログは情報満載。

002_convert_20090704082855.jpg

犬もおるし。

003_convert_20090704091749.jpg

ワイのは

004_convert_20090704091944.jpg

イモ。

005_convert_20090704130424.jpg

オモンナイ。

006_convert_20090704130615.jpg

よし! 志を高く持つぞ。

009_convert_20090704131159.jpg

有力情報。 あの、煮干しらーめん 「 玉五郎 」 が、難波駅歩いて五分に明日オープン!

少し先のウドン屋ピンチ。

008_convert_20090704131017.jpg

こちらは通天閣本通り 「 玉家 」 。

007_convert_20090704130817.jpg

看板メニューの、軍鶏の親子丼をチョイス、700円。鶏はエエねん。米と味に見るべきもの無し。

007_convert_20090629133122.jpg

土曜日ハズレ多い。勘悪い。これからはウマかった店で別メニュー食べることにしよ。

013_convert_20090704205324.jpg

塩気が小豆を引き立てる。ほどよいモチット感といい、神戸屋のイメージが劇的に変わる一品。

南国沖縄の、海水100%で作るお塩を使った 「 沖縄ぬちまーす塩蒸し 」 は358カロリー。 

014_convert_20090704205540.jpg 016_convert_20090704205922.jpg

ついに秘密のベールを脱いだ 「 しのみやの天ぷら 」 。 実は 「 武蔵の天ぷら 」 という、

まことに堂々のネーミング。天ぷら一筋六十年、こだわりの作品がマズイわけないやん。 

018_convert_20090704210342.jpg


これで300円は貧民の強力な応援団。



ポチてたもれ。

人気ブログランキングへ




 7月 5日   夜


008_convert_20090628225923.jpg

脳みそオフライン。

021_convert_20090705215343.jpg

エヴァの見過ぎ。

017_convert_20090705201749.jpg

やっとこ発車。

010_convert_20090705200453.jpg

「 らーめん亀王 ( きおう ) 」 。

009_convert_20090705200319.jpg

でんでんタウンの切れたところ。歩き疲れたヲタにナイス立地。味は濃い。濃厚じゃなくて、濃い。

麺はグッド。どおも、あちらが立てばこちらが立たずでナンギやね、860円。

018_convert_20090705201926.jpg

これが通天閣の足元やから恐れ入る。

019_convert_20090705202109.jpg

また救急車来てるし。

008_convert_20090705200127.jpg

10年ほど前は、 「 怖いところ 」 いうイメージやったの。

011_convert_20090705200641.jpg

「 安心して歩ける街づくり 」 を目指しています。

001_convert_20090705194217.jpg

古いアパート発見! アドレナリン一気に沸点。

002_convert_20090705195039.jpg

針が三十年ほど戻ったね。

003_convert_20090705195229.jpg

このコーフンは、地方の方には解って頂けないかと。

006_convert_20090705195759.jpg

七夕って、仏教行事らしい。 ( 無知 )

004_convert_20090705195433.jpg

故人が極楽浄土へ行くの。水を吐くのは巨大な亀だよ。

015_convert_20090705201414.jpg

こちらはチビちゃん。子猫らしくなってきた。

014_convert_20090705201209.jpg

アヒル出たとたん街が放電。

020_convert_20090705202244.jpg

なんや空が怪しい。

016_convert_20090705211301.jpg


はよ帰って寝よ。



ポチてたもれ。

人気ブログランキングへ



Home > 2009年07月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top