Home > 2009年08月
2009年08月
8月 1日 夜
- 2009-08-01 (Sat)
- 無題

末期の甘露。

一時的に元気。

リリースする趣味。

朝メシ。

レトルトの袋はすするタイプ。

メルトダウン。

一人で土曜出勤。とうふちくわ弁当。

灼熱の浜辺やったらウマイかも。ここで食たってピリ辛がトンガルだけ。

少しずつ持参率が上がっていく。

ポイント貯まったんで、買ったよ。

呼吸するように

書いたブログがこの出来。

どお? どお?

人気ブログランキングへ
8月 2日 夜
- 2009-08-02 (Sun)
- 和歌山

JR 「 御坊 ( ごぼう ) 」 。

乗り継ぎで一時間待ち。

歩くっきゃないでしょ、炎天下。

こおいう時青春18きっぷは便利。

JR 「 紀伊田辺 ( きいたなべ ) 」 。

すぐ海。

眠ったような街やね。

今日の目的地はここ、 「 南方熊楠 ( みなかたくまぐす ) 顕彰館 」 。

熊楠先生は田辺が生んだ偉大なる粘菌学者にしてナチュラリスト。

その天衣無縫なキャラもスバラシキ魅力。

となりが旧熊楠邸。

翁の書斎。開け放してるとね、風が渡ってくるの。時の壁を一瞬で越えたよ。

チOO を蟻に刺された庭。


水木しげる 「 猫楠 ( ねこぐす ) 」 ( 角川文庫ソフィア )

文献や採集器具などが収められていた土蔵。

当時使われていたポンプを触ってみる。

「 銀ちろ 」 駅前店。

田辺の名物、あがら丼。すこぶるマズイ。いったい何割が地産かな? 1890円ドブにホッたわ。

地方でウマイ店に当たったことない。

あらためて大阪の良さを再認識したよ。

田んぼに入らんモンがあれこれ言うのも厚かましいけどね。

JR 「 和歌山 」 。名高い和歌山ラーメン食たろ思たのに、一時間歩いて一軒もアラヘン。

骨折り損のなんとやら。

少し具減ったんとちゃう?
8月 3日 夜
- 2009-08-03 (Mon)
- 無題

他の土地へ行くと

つくづく大阪ってワイに合っとる思うね。

とんかつかっぽう 「 車屋 」 。とんかつと日替わり定食しかない店。

かれいの煮つけがメーンの和食テイスト、700円。おかわりもできるし、小さなことやけど、
おツマがしっかり堅いねん。写真に写ってないみそ汁がウマかったら満足マークやのに。

ユーズドCDの渉猟が日課。

ツブれた後にまたスーパーが出来てる。

開店祝いのお花を頂いて帰るのは関西特有の風習。取る方も取られる方もゲンがエエらしい。
でも他府県の人の目には野卑と映るみたい。どない思われますか?

しっかしブサイクやなあ。よおこんなモンが企画会議通ったね。栗あんとクリームの二層構造が、
なんやらウマイぞ。被検体 ( 雄、独身 ) にはヤランとこ。ただし、ちょびっとしか入ってへん。

キャベツ100%のキャベツ炒め。

人気ブログランキングへ
8月 5日
- 2009-08-05 (Wed)
- 無題

しっかし暑いなあ。

こんなとき、ラーメン。 「 尾道らーめん 月光仮面 」 。

ん? チャーハンが炊飯器から登場? 臭み出とるがな。味の素っぽいスープ。完璧ババ引いた。
ココ昔は有名店やったのよ。トドメはビニールの切れ端、麺の中からコンニチハ。ハジメマシテ。
「 7百万円! 」 なんておちゃらけてる場合やないで大将。半ちゃんセット、700円。

酸っぱい資本系の菓子パンにもウンザリ。高島屋のフォションで588円。

持った瞬間思たね、あ、軽 ぅ ー。これは紙風船。そんでもって張子の虎食てるみたい。

どおも給料日はムダ金使うね。カン悪なるんかな?

とくさんフクロウは105 円本の森に降り立つ!

今夜は恒例の飲み会なんで、これにて退場。

人気ブログランキングへ
Home > 2009年08月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds