Home > 2009年10月
2009年10月
10月 2日
- 2009-10-02 (Fri)
- 無題

朝メシ。 ( この時期には珍しいバタ付き )

昼メシ。 「 アダ名がちくわ君になってしまった凌辱感せめて王子を付けてくれ字余り 」

悪い晩メシじゃないよね? 都会に出した一人息子がこんなの食ってたらお母さんも安心。
( ワイのことじゃないよ ) 卵焼きにはちゃんと砂糖入れてふっくらさせたし、フレンチシーフードマズい。

ね、オモンナイでしょ? こんな毎日なの。本人は毎度楽しんどるけど、満天下に知らしめるには
値せんわな。おんなじビンボでもジャングルの横井さんはオモロイ。野ブタ獲ったり住居掘ったり。
秀吉もオモロイ、成り上がったし。ワイなんぞフルチンで長ネギ切るだけ。切るモン間違えたりして・・。
間違える。 → オカマさんになる。 → ショービジネスで成功。 → 焼肉宮殿。

10月 3日
- 2009-10-03 (Sat)
- 無題
10月 4日
- 2009-10-04 (Sun)
- 兵庫・山陽

神戸の魅力はレトロ。

モダンとの融合。

光と波。

神戸ビエンナーレ2009。 BIENNALE は二年に一度の意。1500円。

コンテナの中のアート。

「 変態願望 」 ( 作 / さくらの )


子供は喜んどるぞ。

サイケ。

木炭が浮いてるの。それだけ。

中は蒸し風呂。

でも創造力との対話がハートに快打。

大家の作品じゃないからね。フリーに写して触って舐めて噛んで、いい感じに有難い。

今日ばかりは映像メディアが色あせちゃった!

次の会場へは海路。 ( 25分 )



全部アート。 ( ワカラン )

船内では大道芸人のパフォーマンスもあるよ。

兵庫県立美術館。

お腹空いて来た。

神戸の街は前に海、後ろが山。東西に細長いから絶対迷うことないねん。

「 天一軒 」 。 イカニモな店やね。

ババチクて活気があって客が途切れない。あまりお安くないゾ、1150円。


夕景二題。船代は別でもお1回入場できるみたい。最終日に行こかな? 何かくれるかも。
10月 5日
- 2009-10-05 (Mon)
- 無題

こんにゃくステーキどころかモロこんにゃく。 ( 怒 )

マヨの大量投与で処理。

「 行列の出来る店のラーメン 」 に新商品が出たよ。 by 日清。

丼の不揃いはご愛嬌。 「 魚介豚骨醤油 」 は太麺、豚骨スープにかつお節さば節魚粉の
ダブルスープ、503カロリー。 「 砕き豚骨 」 は博多風細麺、豚骨を砕いて炊き出した
濃厚スープ、568カロリー。どちらも巷のラーメン屋が青くなる代物。


長命なんてズバリなネーミングはワイの長命粉だけと思てたらライバル誕生。しかも天下の資生堂。
「 長命草 」 は与那国島産の長命草 ( ボタンボウフウ ) をベースに果汁やハチミツとブレンドし
飲みやすいドリンクにしましたんやて。ウマナイからワイの勝ち。

ついでに半額サーモンもウマナイ、醤油吸わんがな。鱧入りは百円ちくわより上品な感じ。
10月 6日
- 2009-10-06 (Tue)
- 無題

冬季ボーナス15%カット発表!

とらやの羊羹をヤマザキに!

カマンベールを安モンに。

創味をヒガシマル。

そんでもって 「 サマーウォーズ 」 。

公式サイトの壁紙拝借。これはウイルス感染した電脳ワールドの攻撃から家族プラスの絆によって
地球を守る原点回帰な物語。。映像美は必見、山下達郎の主題歌もヨサゲ。+200円の評価。114分。

江戸前回転寿司 「 弥一 」 。 なんばパークス6F 。

寿司ってアゴのお強い方の食べモンでしたの? 光モンが光ってないし、
魔法のレストランで初めてハズした。 「 魔法の十貫盛 」 900円。

こんどの総理はキャラ立ってるね。

グリコの 「 ドロリッチ ベリーミックスゼリー 」 。
名の如くゲル状ドロリ、甘くないからあと口サッパリ。138円。

地味。
Home > 2009年10月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds