Home > 2010年02月
2010年02月
2月10日
- 2010-02-10 (Wed)
- 無題

「 北堀江 CHARBON ( シャルボン ) 」 。 となりは同名のケーキ屋さん。

日替わり定食750円。チョップスティックで頂ける和風テイスト、ホッとしたね。お出汁がよく染んでて喜。
ケーキ屋ならではのデザート、こんな切れ端見栄坊の東京なら出さんよ。喫煙禁煙混在だけど
天井が高いから気にならない。しっかし店員さんみんなルックスもスタイルもエエし、うーん・・・。

そんでとなりで買ったのが、 「 亀田ロール 」 。 浪速のごんたくれ亀田興毅のプロデュース。
あの顔で甘党なんて、人は見かけによらんな。クリームは他に類を見ないほど強烈なメープル味。
甲殻メロン皮との剛と柔のバランスが絶妙。彼の個性のまま思い切り跳ねた商品は、


「 狼と香辛料 」 13巻買ったよ。

ん?

にゃ?

おおっ!

いつの間にかテレビ買い替えとる。

ビエラリンクとかワケ解らんこと言うとるし。

メダカ飼うの止めたみたい。

ニッポン・ヨメイラズといえど豆ご飯を喫するほどの風雅は持ち合わせてるの。
2月11日
- 2010-02-11 (Thu)
- 無題

ナメクジになった夢を見た。娘ナメクジ。

釜ヶ崎の 「 文字 」 特集。

文字とはそこにあるものを心に置きたいと生まれたもの。

文字はバクテリア。

即温まるのは焚き火。

燃えモンに事欠かない風土。

理路整然。

色違いと対で、怪しく結界している。

脱糞者にはお手上げ。

トイレはむしろ飲料水の供給源として必須。

燃えないゴミを捨てちゃダメだよ。そおいう問題じゃないか・・・。

住環境は麗しいとは言い難い。

警察のとなりで売人が立ちんぼしてるこの街はアウターワールド。

鬼や蛇が住んでる? バカ言え! 人情もあればドヤもある。

ただね、求人がね、不況でね。

見慣れぬ物体を前に激怒の気配を見せるクズ犬。

ホームレス問題は深刻。地域住民との摩擦も度々。

結核だって 「 昔の病気 」 じゃない。

日本のネパールなんて言う人がおるけど、複雑に失礼。

釜は3人に1人が福祉手当の受給者。

高齢化も重なり、働くオッチャンの街からの変容が甚だしい。

給付金目当ての福祉ビジネスばかりはびこって、町全体に退廃感が漂う。

昔、社会の教科書の検定で、発展途上国の人々が支えてるテーブルの上で先進国民が
メシ食ってるイラストがボツにされたよね。それぞれが別れ別れの絵に差し替えられたの。

ここにおると、どっちが真実かよく判るよ。

ワイも唄うぞ。 「 ガンバレ西成! 」
2月12日
- 2010-02-12 (Fri)
- 無題

近畿地方は梅雨入り。

亀田ロールはお気に入り。

小粋な外観に引かれて 「 洋食屋 長田 」 。

小柄でキビキビした動きがエノケンを彷彿させるマスターと、おそらくは奥さん。
AからCまでランチはオール730円で、エビとハンバーグが標準装備。
ちょっと弁当屋テイストかな? 店内は清潔。接客もフレンドリ。水にレモン。禁煙。

限界まで詰め込んで550円。バイキング弁当の 「 LUNCH BOX GOUT ( グー ) 」 。

GOUT は英語だと 「 痛風 ( ガウト ) 」 。 名前変えたほうがよかないかなあ。
ジャコご飯やし、かなりお得でしょ? 晩メシの核にします。


半分飲んでフタ開けとくとオフィス中に生姜の臭いが! 直に胃にくるホット専用ドリンク。
「 働く女性のために開発した 」 らしいけど、オッサンが開発されてもOK。ココアも有り、by 永谷園。

強烈に冷えてきた。明日は晴れやね。

フジパンの 「 やわらかくり~むぱん 」 。 カスタードのとろ~り感に合わせて
水分含有量の高いしっとり生地。夕刊フジのごとくパンコーナーで目立ってもワイが許す!
2月14日
- 2010-02-14 (Sun)
- 近郊

スゴイぞ開会式!

朋ちゃんの笑顔に尿モレ寸前。

バンアレン帯デー。

白雪460年。

現存する日本最古の酒造メーカー。 ( 兵庫県伊丹市 )

小西家二代目が、馬に酒樽を積んで江戸へ商いに行く道中、
富士山の気高さに感動し 「 白雪 」 と名づけたそうな。

工場見学するよ。

精米機。

精白した山田錦。

水は伊丹の地下水。

一部の吟醸酒に限って手で麹をコネる昔ながらのメソッドを採用。

仕込みタンクはお酒の子宮。

温度管理オートメ。

覗けば強烈な熱気。コイツら生きとる!

酒造り唄。

化粧樽10万円。本来一升瓶40本なれど、最近は底上げの20本樽が主流。

白雪の場合、この田中さんが一人で巻いてる。テレビにも出るそおな。

完成!

空だと片手で持てるよ。材は吉野杉。

杉玉づくり。

「 新酒ができました! 」 。

おたのしみ袋二千円。

オモロかった。

呑むんで早めの更新。
2月16日
- 2010-02-16 (Tue)
- 無題
Home > 2010年02月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds