fc2ブログ

Home > 2010年09月

2010年09月

 9月 6日


001_convert_20100906134130.jpg

暑っちいなあ。

002_convert_20100906134205.jpg

U V対策せんとイカンな。

006_convert_20100906134351.jpg

中央公会堂は大正7年オープン。

010_convert_20100906134553.jpg

ネオ・ルネッサンスの香り。

012_convert_20100906135908.jpg

北浜の風雲児と呼ばれた相場師、岩本栄之助が私財を投じて建設したね。

011_convert_20100906135837.jpg

本人は相場の暴落で完成を見ないまま自殺。おっとこれは観音開き自動ドアのトイレ。

009_convert_20100906134527.jpg

2002年、国の重要文化財に指定。

014_convert_20100906140002.jpg

「  中ノ島倶楽部  」  は公会堂1F。

004_convert_20100906134258.jpg

人のざわめきも天井に共鳴して潮騒のよおに聞こえる。

005_convert_20100906134323.jpg

一日限定200食のオムライス。格別ウマイわけじゃないけど、雰囲気に寄り切られて  。

小柄で目鼻立ちのきりっとしたウェイターウェイトレスさんを揃えてるのはポリシー?

015_convert_20100906140028.jpg

大盛りだから780円。んーこれはお地蔵さん。

016_convert_20100906140054.jpg

丸善が潰れてミナミでは洋書が買えなくなったの。どのキングにしよおかな?

018_convert_20100906140155.jpg

ナイスネーミング! いやもお実に脱帽するより仕方ない。

019_convert_20100906140221.jpg

堂島ロール購入。上げ潮の店は接客もスバラシイ。

020_convert_20100906140248.jpg

朝日新聞社に近かったのがブレイクの要因やね。記者が取材先や作家のところへ行くのに

値ごろ感あって荷崩れしない手土産にヨサゲやったの。そのうち芸能人がしゃべりだして・・・。

021_convert_20100906204025.jpg


さほどにミスマッチじゃないと思うのよ。コーヒーもあるし。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


 9月 7日


001_convert_20100907135138.jpg

そろそろカイーの。

002_convert_20100907135219.jpg

最近店員相手に人生を語る女将おらんな。聞くともなしに聞いてるのがオモロやったのに。

007_convert_20100907135503.jpg

ハモニカおぢさんも消えて久しい。

006_convert_20100907135436.jpg

みんなどっか行ってまうなあ。

009_convert_20100907135559.jpg

ここの踏み切りは死んでしまえ!

005_convert_20100907135407.jpg

和牛ホルモン焼定食が500円。下のホルモンラーメン ( 600円 ) より安いがな?

004_convert_20100907135340.jpg

新世界の 「 ミスター鉄板焼 」 。ご主人は月2回4千円の散髪行くんやて。つまりオカミさんと

話らってしまったの、これでは好きに書けない。とはいえ家庭炊飯器のお米、美味しかったです。

010_convert_20100907135624.jpg

この辺の有名人、ラビットおぢさん。ウサ公の名は教えてもらえず。

011_convert_20100907212528.jpg

ヒントを得て、人参ラーメン。

012_convert_20100907212623.jpg


こりゃ豪華。菅さんも安心だね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

 9月 8日


004_convert_20100908135248.jpg

男性客が半分以上。こんなん初めて。 「  パピヨン  」  (  1973米  ) 。

papillon2_convert_20100908140227.jpg

無実の男が絶海の孤島から脱獄を図るエスケープものの定番。インディジョーンズばりの能天気な

活劇にならないのは場違いな友情とワンチャンスて暗転する人間の運命を丁寧に描いてるからやね。

減量したマクウィーンの鬼気迫る表情とホフマンの正気と狂気のタイトロープを渡る演技が好対照。

002_convert_20100908135150.jpg

紛らわしくってイケネエ。牛丼と思い込んだ客とのトラブル2回見たよ。

001_convert_20100908135111.jpg

牛丼は通常通り380円。糸こん&焼き豆腐がウリなれど、2006年の 「 牛丼復活祭 」 

以降お硬くなった米牛はそのままで、新味無し。コスパでも店舗数でもすき家に負けたか?

005_convert_20100908204022.jpg

参ったなあ。街の総菜屋が危険なのは判ってたんやけどね。

007_convert_20100908204128.jpg


これで707円。酢豚は噛み切れんし、少量すぎて2日で食べるのも無理。ああ不幸やなあ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

 9月 9日


001_convert_20100909211817.jpg


今日は晩メシの1枚だけ。大残業でヘトヘトやし。

これで534円だから昨日どんだけ損したかいうことやね。 ( まだ言ってる )


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

 9月10日


003_convert_20100910124512.jpg

トロピカルな暑さ。

001_convert_20100910124255.jpg

いつも3000円払ってるのに。これからはコーナンでタイヤ交換しよっと。

002_convert_20100910124332.jpg

田中某が大儲けしよった花畑牧場の生キャラ。当然買わんよ。

004_convert_20100910125807.jpg

水増しして食べるの巻。

005_convert_20100910133231.jpg

つまり今日は休み。空鐘 ( そらかね ) 読破する決意。ウルクはどおなるの?

010_convert_20100910210513.jpg

うーん嫁ハン2人も貰いやがって・・・。  ( ネタバレ )

008_convert_20100910210327.jpg

銭湯に われの来るとき湯船にて 陰部を洗ふ人は善からず  ( 斉藤茂吉 )

007_convert_20100910210250.jpg

米粉は水分含有量が高いのでそのパンももっちり仕上がります。肉や魚と頂くには

やや重いかな? お米の炭酸飲料 「 二代目米づくり 」 はスコールを薄くしたお味。

011_convert_20100910210608.jpg


寄せ集めの晩メシ。楽天イーグルスみたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

Home > 2010年09月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top