Home > 2010年09月19日
2010年09月19日
9月19日
- 2010-09-19 (Sun)
- 近郊

イラクじゃないよ。

南海 「 岸和田 」

やっとるやっとる。

観覧席は

映画館よりお高い。

二階のある人はエエね。

ケンカしたら負けるな。

破損責任者なんておるのね。

マストアイテム。

先頭は子供たち。

続いて女の子。

コアは屈強な男ども。

全力で商店街を抜けると

お約束の、やりまわし!

男の祭りやね。

だんじりは女人禁制。

精緻な彫り物は地区の矜持。

ちなみにワイは土俵も女人禁制でエエと思うタイプ。女がやりまわし出来るか? 女の横綱おるか?

救急車ひっきりなし。

そらこんなDVDあるくらいやもん。

ケガでリタイアした男が悔し涙で病院行きを拒んでる。気持ち分かるワ。

やりまわしの危険ゾーンは直前に若い衆がホールド。

独特の進路標識も

出る。

進路の発見、調整を行う 「 大工方 」 。ただ踊ってるだけじゃないよ。

最も危険とされる 「 前テコ 」 。

後ろテコとの呼吸を合わせて

猛スピン! 遠心力で後ろが転げ回るのはご愛嬌。

後を町内サポーターが追う追う!

「 岸和田だんじり祭 」 は、岸和田地区の22町会が主宰。神社でも観光協会でもないの。

それだけ地区の絆が強いわけで、さてさて団長というのはどれくらいエライんやろ?

だんじり倉。

岸和田ってのは米や玉ネギのほか、紡績産業が盛んだったの。

女性人口が多くてね、畢竟男がイキがり強がる土地柄。

清原みたいなのが泉州の典型。悪ガキでエエのよ子供は。

ローソンは250円。

スーパーは300円。

露店は損。

金魚すくいならぬカニすくい。

祭りは見るもんじゃなく参加するもんやなあ。引越してこようかなあ。

おみやげは宮本町のタオル。 ( 貰った )

にほんブログ村
Home > 2010年09月19日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds