Home > 2011年02月
2011年02月
2月 1日
- 2011-02-01 (Tue)
- 無題

1973年島根県三瓶山 ( さんべさん ) での目撃情報を最後にその存在が杳として
知れなかった ( 誰も探そうとしないからである ) 未確認動物 ( UMA ) の
「 ツチマン 」 を大阪在住の 「 とくさん 」 が発見! 懸賞金の受け取りを頑として
拒否する清廉潔白なお人柄であった! 政府は西成区全域を保護区に指定する模様。

さて何人信じるかな?

寒いなあ。

お好み焼 想咲鉄板焼 「 千陽 ( ちはる ) 」 。

「 野菜ソムリエのスマイルランチ 」 は和洋折衷650円。美味しいみそ汁だけで一膳
クリア。露出度の高い店らしく、 「 魔 レ 」 初め紹介された番組の一覧がズラ~リ。


後から来るミニお好み。なるへそスマイルだわい。口も付けてないのにぬるくなったでしょうと
替えてくれたお茶。嫌いなはずのしそまで旨い。そこで大胆にも仮説・・・。

好き嫌いの無い子はお母さんに恵まれたの!

3つを温めるの巻。

森永は水っぽい。メロディアン甘たるい。大関は濃くて生姜が効いてる。
これほど差があるなんて思ってもみなかったよ。

豚肉143グラムを食べれる幸せ。

2月 2日
- 2011-02-02 (Wed)
- 無題

ワイの人差し指は変形している ( しもやけの後遺症 ) 。

しもやけ体質とあかぎれ体質があるそおな。ワイは極端な前者。腫れたまま放置したから
こおなったのか、モミモミし過ぎたからか、それはワカラン。薬屋で調合してもらった
「 凍傷チンキ 」 が劇的に効くの。でも一番てっとり早いのは内出血になるまでこすり
( 上の写真 ) その部位を切開して血を絞り出せば一発で治る。お勧めできないけどね。

プチプチの玄米ご飯を食べたいという天啓を得て 「 治 ( はる ) 」 。

お品書きだけで ” 春 ” な気分。 茶わんの上は ” よくかんでたべてね ” 。

ウマソー。790円。


かにぱんよお前もか。なんでも期間限定と書けば売れると思っとる。買ったけど・・・。

MONICAさんとメロンさんのブログにヒントを得ての晩メシ。
焼ける尻から小ぜわしくて、これはこれで好きでないこともない。

2月 3日
- 2011-02-03 (Thu)
- 無題

タカシマヤポイントカードに入ったのはエエんやけど、一年でポイント消えるんやて。
最低1000円の商品券貰うのに一年で10万500円も百貨店で買い物するなんて、
今のワイにはありえへん。同じ商品でもデパートとスーパーでは一割以上違うしね。

中華料理 「 蓬みん ( 王へんに民 ) 軒 」 。

アラジンの魔法のランプ? 同時に甘く同時に辛い四川の真髄を一撃で達成している麻婆豆腐は
保温力バツグンの壷助で登場。手え突っ込んでなめたりすると、くまのプーさんやがな。950円。


有力店の近所はウマイ店が集まるね。 「 千とせ 」 や 「 釜たけうどん 」 の周りみたいに。

・・・・・・・・。

訴えんとイカンな。

こんな別刷りのおかげで某全国紙朝刊がスッゴク売れたらしい。

芸能情報に暗いワイやけど、勢いではSMAPを凌ぐと言われる 「 嵐 」 君は知ってる。
韓流に比べて背も低いし飛び抜けたイケメンでもないのは、倭の国では 「 親しみ易さ 」 が
大衆に愛されるキーワードだからやね。そおいや真央ちゃん、美空ひばりみたいになってきたなあ・・・。

2月 4日
- 2011-02-04 (Fri)
- 無題

宝船貼ってるのに金運上がらん。

ある戦国武将が出陣の際、鷹が近くの梢に降り立つを見た部下が 「 殿! 吉兆でござる! 」
とはしゃぐを諌めて、 「 そのような事象にいちいち欣喜しておれば、今度鷹が来なかった時
どおする? 天佑に頼らず己を信じるが武士なり。 」 という意味のことを言ったそおな。卓見だね。

中華料理 「 山東 ( さんとん ) 飯店 」 。 長居商店街出たとこ。

ついでながら、殿はその鷹を射落としちゃったの。そんでうす~いお茶。

こげな大量のキムチが600円の日替わりに! お重はけっこ深くてボリューム満点。
お味も悪くないし、ご飯大盛りまで無料。またおいしい店を教えてくれたね〇〇君!


♪ 黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ ♪

♪ ワイのコイビ~トは黒いチョコ! ♪

焼きそば。

2月 5日
- 2011-02-05 (Sat)
- 無題

ミッフィーは狎れない。

キティちゃんは媚びない。

二人に共通するのは、色濃い 「 孤独 」 。

愛さずにはいられない。愛されずにはいられない。
そのためだけに生まれてきたの。

か、かわいすぎる~!!

こないだまでみんなボロクソ言ってたのに・・・。

サンリオさまはじめ色んな所から肖像お借りしました。お許しくだされ。

きのうより少~し濃いお茶。

冗談みたいにてんこ盛りなご飯。お膳がこれだけ賑やかなお店も珍しい。八宝菜定食700円。


サンクス塔の 「 天使のクリーミー苺シュー 」 150円。曇ってるけど幸せな一日。

いつもおんなじクルーやなあ。寝てないのかな?

一膳目はご飯がススム君。

二膳目はハマチはハウマッチ君。

三膳目はうどんでエンド。

Home > 2011年02月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds