fc2ブログ

Home > 2011年10月

2011年10月

10月 1日


005_convert_20111001145041.jpg

十月は充実のジュ。

004_convert_20111001145006.jpg

猫ハウス復活。

002_convert_20111001144901.jpg

新住人。 

001_convert_20111002001921.jpg

反響が大きいのでオマケ。

007_convert_20111001162920.jpg

外貨両替。 ( 甲南チケットはドルのみ受付け )

008_convert_20111001162945.jpg

サーモン丼にハーゲン。 「 パンプキンプディング 」 はアイスというより芳醇な果実。

002_convert_20111002002217.jpg


御さんの御希望で厚揚げと糸コン。イシイのハンバーグが入ったAランチ!

載せるつもりがなかったので、ハーゲンダッツを食器代わりにしております。

                       ( よい子は真似をしないでね )    

                            人気ブログランキングへ

10月 2日


brassed+off_convert_20111002000557.png

「 この人に逢うために生まれてきた 」 って言える人はシアワセ。

「 この映画を見るために生まれた 」 って言うよたぶん死ぬ前でも。 

「 ブラス 」 ( 1996英 ) 。 機会があったら見てね! 

010_convert_20111002122545.jpg

釜の犬。

008_convert_20111002122756.jpg

運動会やってるのにウェルカムじゃない。看板だって出てないし・・・。

006_convert_20111002123631.jpg

そおいや今日は西成署汚職警官に端を発した第22次釜ヶ崎暴動21周年やがな。

005_convert_20111002122725.jpg

「 きらく 」

003_convert_20111002122628.jpg

立チンボの源さんがどおたらこおたら言うてケンカしとる。

011_convert_20111002193845.jpg

なんかションベン臭い。釜に行くと一日これだ。

013_convert_20111002194007.jpg

南海 「 尾崎 」 

012_convert_20111002193940.jpg

まだみたい。

015_convert_20111002194106.jpg

今の子には 「 太鼓の達人 」 があるのね。

019_convert_20111002200133.jpg

おんな港町どおしてこんなに夜明けが早いのさ ♪ ( 八代亜紀 「 おんな港町 」 )

020_convert_20111002200159.jpg

パン弁当。

017_convert_20111002200314.jpg

尾崎のだんじりは2輪だよ。お尻の太鼓をドドンガドン。

028_convert_20111002201309.jpg

屋根で跳ねる 「 大工方 」 はおらんけど、気を使わない分だけ車の扱いは荒っぽい。

030_convert_20111002201345.jpg

右に左に振り回す。

024_convert_20111002202204.jpg

「 祭 」 の本質を一言で言うと、 「 男はアホです 」 に尽きる。女性、あれはオマケ。

027_convert_20111002202324.jpg

男は女を守れりゃエエ。稼いでくりゃエエ。そんで一年にいっぺんテッテ的にアホになるねん。

なまじ小賢しいこと考えるから戦争したりするの。知恵はね、こりゃもお女性の独占物でエエの。

029_convert_20111002202358.jpg

青森県にうみねこ繁殖地で有名な八戸 ( はちのへ ) って港町があってね。あれは

岩手県の山間部から一戸 ( いちのへ ) 二戸 ( にのへ ) とだんだんに下ってくるの。

ワイが三戸辺りを自転車で通りかかった時ちょうど日が暮れて、盆踊りが始まったの。

033_convert_20111002203649.jpg

「 踊りゃばよ~ 」 って単調な掛け声に合わせて延々と踊るの。8月なのに寒くてね~。

034_convert_20111002203723.jpg

お帰るよ。

035_convert_20111002203825.jpg

切符 ( 670円 ) 落としたのにまけてくれた。

036_convert_20111002203854.jpg


りんごウインナ半額うなぎ。 ( 676円 )


  人気ブログランキングへ

10月 3日


001_convert_20111003161611.jpg

この季節になるとノーベル賞でワクワク。

002_convert_20111003162003.jpg

ワイの予想。

003_convert_20111003162029.jpg

昔読んで全然やったからなあ・・・。

005_convert_20111003162129.jpg

誰かこの先どおなってるの? って言ってたね。

006_convert_20111003162249.jpg

世のため人のため。

007_convert_20111003164113.jpg

園児。

008_convert_20111003164142.jpg

水門。

019_convert_20111003164221.jpg

中央フリーウェイー 右に見える競艇場~ ♪ 

020_convert_20111003164249.jpg

プールの大きいの。

017_convert_20111003164627.jpg

左は下水処理場~ ♪

014_convert_20111003164927.jpg

お尻がイタイ~ お尻がイタイの~ ♪

012_convert_20111003203524.jpg

河口。

す

三千院のお庭。

030_convert_20111003205157.jpg

ゴハン。

029_convert_20111003205130.jpg

オカズ。

031_convert_20111003205221.jpg

しっかしオモンナイなあ。紙マンジュウ食てるみたい。

032_convert_20111003210808.jpg


豚モヤシ。

人気ブログランキングへ


10月 4日


001_convert_20111004085429.jpg

どなたかのご指摘どおり、ワイには同じことを繰り返す性癖有り。

004_convert_20111004090233.jpg

楽やもん。

005_convert_20111004141345.jpg

今日は山側。

006_convert_20111004141416.jpg

風が気持ちエエね。

008_convert_20111004141512.jpg

高速に当たって右に曲がった。

028_convert_20111004142241.jpg

分かれとるがな。

010_convert_20111004142323.jpg

そのまま行こっと。

011_convert_20111004142354.jpg

おおっ!

012_convert_20111004142422.jpg

てっぺん。

013_convert_20111004142454.jpg

今日はサケになります。気持ちは豊平川。

014_convert_20111004142922.jpg

人家。

018_convert_20111004143010.jpg

地下ね。

019_convert_20111004143039.jpg

排ガスで真っ黒!

017_convert_20111004143104.jpg

コイの学校!

020_convert_20111004162637.jpg

だんだんに緑陰の様相を呈してくる。

021_convert_20111004162708.jpg

一級河川から人工的に水を引いた、いわゆる 「 親水 ( しんすい ) 公園 」 なんだけど、

気持ち悪いくらい人影を見ない。おるのは犬の散歩かたそがれたセールスマンか、確かに

空気悪いし物陰多いし、車の音で声出しても聞こえにくいし、夜なんぞはちょっとヤバイと思う。

022_convert_20111004162742.jpg

終点。

023_convert_20111004163834.jpg

源泉掛け流し。

026_convert_20111004162845.jpg

大和 ( やまと ) 川。

025_convert_20111004162818.jpg

取水口。

009_convert_20111004163912.jpg

さて山側でおじゃる。

031_convert_20111004163948.jpg

ねっこのこ ねっこのこ

033_convert_20111004164032.jpg

ねっこのこ~の オ ヒ ゲ !

034_convert_20111004164113.jpg

サ~ンマが焼けたよ ピカリ ピカリ

036_convert_20111004164150.jpg

終わりやがな。

038_convert_20111004164635.jpg

真上。

039_convert_20111004164741.jpg

あ~バカバカしい。

040_convert_20111004164816.jpg

ゴハン。

041_convert_20111004164846.jpg

オカズ。

001_convert_20111002002151.jpg

出たっジョージアから130円珈琲。憧れの先輩にプレゼントするとプラスアルファな

気持ちを伝えることができるぞっ! ☆ がってます! と書いてもいいぞっ!

044_convert_20111004213328.jpg


タマネギ丼。

人気ブログランキングへ


10月 5日


003_convert_20111005091349.jpg

耳。

002_convert_20111005091317.jpg

呼んだら出てきた。それだけで嬉しくなっちゃう。

001_convert_20111005093912.jpg

子猫には人をシアワセにする力があるね。ドラゴンフルーツ。 ( ベトナム産 )

002_convert_20111005093944.jpg

グロい外見に似合わず大根の炊いたんみたいな淡白なお味。 ( 280円 )

003_convert_20111005133951.jpg

南下してると降ってきたがな。

005_convert_20111005134027.jpg

親が亡くなって息子夫婦は引っ越したんだって。

011_convert_20111005134142.jpg

堺市役所。

007_convert_20111005134731.jpg

南港へ越しとる。 To be Continued ! ( どおなってしまうのか! )

013_convert_20111005134802.jpg

新聞に載ってた 「 与太呂 」 。

008_convert_20111005134831.jpg

カウンターの上に煮魚焼き魚野菜の炊いたんがてんこ盛り。魚定食は8種類の魚と

8種類のおかずの自由な組み合わせで800円。女将さんの上品な挙措が心地よい。

010_convert_20111005134902.jpg

ちょっと住むのは考えさせてもらうワ。

042_convert_20111004213254.jpg

やっぱしストレート果汁はウマイな。

015_convert_20111005213022.jpg



前にも書いたけど、給料日になると中国人のご夫婦を思い出すの。2人とも留学生で、

新聞配達してはって、給料日だけホカ弁。 「 だから跡始末無しね 」 唯一の贅沢。

ワイは心で泣いた。そんな人に出会うとその国を嫌いになれないね。勇ましいこと

言う人は、たぶん友達の少ない人やね。サミシイ人ほど好戦的になるんやと思う。


人気ブログランキングへ


Home > 2011年10月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top