fc2ブログ

Home > 2012年07月

2012年07月

 7月 1日


002_convert_20120701124848.jpg

6時半。

005_convert_20120701124941.jpg

ブイブイ飛ばしやがって。

006_convert_20120701125903.jpg

気分は仏滅。

008_convert_20120701125628.jpg

♪  コッコッコッコッ  コケッコオ  

009_convert_20120701125700.jpg

♪  お尻をフリフリ~ 

012_convert_20120701125836.jpg

雨ときどき雨。

014_convert_20120701130902.jpg

田植えの季節に、 「 下赤坂の棚田 」 。

025_convert_20120701131006.jpg

” 耕やして天に至る ”

017_convert_20120701131052.jpg

でもね、誰が好き好んで天まで耕やしたいもんかい。食わんがための

ギリギリの選択なんです。水遣りひとつだって、どれほど大変なことか。

015_convert_20120701131904.jpg

斜面を下方から耕し、掘り起こした岩や石を使って土止めの石垣を築く。

020_convert_20120701132116.jpg

年とともに上へと伸びる段々畠。その耕作は、過酷な労働を強いた。

019_convert_20120701132027.jpg

家督を継ぐ長男は下の田を貰い、次男三男と上っていく。

022_convert_20120701132209.jpg

気楽なもんだねとくさん。

029_convert_20120701134432.jpg

お気楽とくさんは、運よく乗れた帰りのバスで、チョウチョと遊んでいる。

031_convert_20120701134549.jpg

まだ9時半やんか。

032_convert_20120701134629.jpg

近鉄百貨店で佐藤錦。800円や1500円のもあるけれど、ビギナーですから。

033_convert_20120701134700.jpg

天王寺公園。

035_convert_20120701140459.jpg

ウルウルしてるけどやらない。

036_convert_20120701134803.jpg


降ってきた。電車でお帰り。


回るお寿司食べに行きます。最初の4皿、当てた方に猫パンチね!

( 3皿で猫パンチ2つ。2皿で猫パンチ1つ。 )

         応援クリック押してたもれ。    人気ブログランキングへ

 7月 2日


002_convert_20120702132618.jpg

6月の大阪、真夏日はたった3日 ( 平年は7.3日 ) 。ワイも冷房を完全封印。

きのうが初めてのご開帳。お味は27度。風呂上りに汗かくのは、やはりツライしね。

001_convert_20120702133006.jpg

目医者はイロイロ検査されて、 「 また3ヶ月後に来てね~ 」 で終わり。

004_convert_20120702132646.jpg

11時半で並んどるがな。レストラン 「 ニューハマヤ 」 。瓦町。

003_convert_20120702132713.jpg

名物 ” ダブダブ ” ( 850円 )。 豚バラ肉と玉子2個の盛り盛り。

お味はB級屋台のお味。2~4人にひとつあて供されるおひつがオモロイ。

誰がよそおってやるかで、リーマンの位がはっきり解るのがもっとオモロイ。

008_convert_20120702174306.jpg

今週も和菓子で発進。

006_convert_20120702132742.jpg

29円。こんなに安いと、逆に 「 今飲む必要ありや? 」

「 エコの観点から見てどおなの? 」 とか考えてしまう。

009_convert_20120702174336.jpg

去年から取っときの容器に水入れ凍らせ、毎日持参中。

010_convert_20120702190837.jpg

厚揚げ、白菜、玉子。

001_convert_20120701221252.jpg


鰻、サバ、イワシ、サーモンから入りました。ハマチマニア

でしたが、最近マグロと並んでハズレ多いので、光モンに

してます。ウチネタに答えてもらって、とくさん喜んでます。


イナさん1個 ( 累計10個 ) ( アナゴと鰻の違い、惜しい! )

ちこさん1個 ( 累計3個 ) ( 海老もカッパも食べました。ほとんどパーフェクト! )

舞さん2個 ( 累計8個 ) ( こりゃすごい! 今度ぜひご一緒にお寿司を! )

Annさん1個 ( 累計1個 ) ( 初猫パンチおめでとです! 好みカブってますね~。 )


                      人気ブログランキングへ

 7月 3日


011_convert_20120703133045.jpg

あ~うっとい。

003_convert_20120703133153.jpg

「 つる食 」 。鶴見橋商店街。

001_convert_20120703133226.jpg

ヌッタリしたオムライス。 ( 550円 )

005_convert_20120703133722.jpg

ドシャ降りだから動けないの。

012_convert_20120703133751.jpg

「 太陽堂 」

014_convert_20120703133846.jpg

73円という価格は消費税を反映したものなんだって。

020_convert_20120703134441.jpg

” 自転車は下りて通行しましょう” なんて表示の無い、大阪でも珍しい

アナーキーな商店街だから、近所の高校生の格好の通学路になってる。

018_convert_20120703134520.jpg

たますぱルミナリエ。 ( 左側は鏡 )

008_convert_20120703134554.jpg

太鼓饅頭90円。おばちゃんメッサあいそ悪。

009_convert_20120703135419.jpg

あ~腹パンパン。

021_convert_20120703175148.jpg

トマトゼリー。あんこ味のトマト気持ち悪い。もお買わない。

022_convert_20120703175229.jpg

黒ネコから永谷園がやって来た!

023_convert_20120703175314.jpg

ヤア ヤア ヤア!

024_convert_20120703175339.jpg

麻婆マンタオル。

025_convert_20120703185117.jpg


カレーうどんとせみギョーザ。

       人気ブログランキングへ

 7月 4日


012_convert_20120704133530.jpg

ビッくらポンのお寿司ストラップとお寿司チョロQ。壊れてて全然走らん。

001_convert_20120704140137.jpg

梅雨の中休み。

004_convert_20120704133604.jpg

「 笑心 ( えごころ ) 」 。難波中。

003_convert_20120704133658.jpg

悪酔いしないコツは、ちゃんぽんで飲まないこと。ビールとワイン、お酒と

ウイスキー。麺のちゃんぽん、ワイ嫌い。イカ、かまぼこ、キャベツの芯、

ラード臭いスープ・・・。今日のお店は、クセの無い上品なお味。1000円。

005_convert_20120704140012.jpg

自転車をそこら中に置く人と、犬のウンコを取らない人と、どっちが迷惑やろ?

014_convert_20120704182334.jpg

” 鶏卵素麺 ” という不思議な食べ物を高島屋で発見。鎖国中に長崎を通して

伝わったそおな。熱々の糖蜜の中へ糸を垂らすよおに卵を流し込み束ねるんだって。

新し物好きの信長が食べたかも知れない。また食べたいかと問われれば、食べたい。

008_convert_20120704133745.jpg

” 大国 ( だいこく ) 町 ” の由来は 大国主 ( おおくにぬし ) 神社。 

010_convert_20120704133813.jpg

大国さまは、ヤマタノオロチを退治したスサノオノミコトの娘とできちゃったの。

当然オヤジは怒るわな。修行と称し野に矢を取りに行かせ、周囲に火を放っちゃう!

ねずみが出てきてコンニチワ、坊ちゃんお穴に隠れましょ。助かった大国さまは、終生

ねずみを守り神としました。ここなんばの大国主神社は、狛犬ならぬ狛ねずみが鎮座。

016_convert_20120704190220.jpg


カレーそうめんアスパラ入り。

       人気ブログランキングへ

 7月 5日


006_convert_20120705175126.jpg

雨だから低出力ブログ。

003_convert_20120705142207.jpg

「 ゆきの 」 。山坂。

001_convert_20120705142037.jpg

うどん美味しいなら丼も? って、以前から楽しみにしてたの。うーん・・・。

心なしかうどんまで精彩が無い。この辺り夫婦に似てて、片方くすんでて、

片方輝いてるなんて、当人の思い込みはともかく、まず無い。残念780円。

004_convert_20120705142236.jpg

ダイエー壊れちゃった・・・。

007_convert_20120705175200.jpg

日本あずき振興協会 ( そんなんある? ) から表彰されてもいいくらい

あんこ食べてる最近。本日は岐阜のよもぎ大福。高級品は、身が締まってる。

008_convert_20120705190409.jpg


晩ごはんはタラコカレー。質問が殺到しそおなので ( いったいどんなブログなの? )

書いとくと、厚揚げは賞味期限を大幅に回ったので入れました。簡易タイプなので

具は人参だけ。これで創味のカレーだし終了! ん? 揚げさんちょっと酸っぱい・・・。

                                     人気ブログランキングへ

Home > 2012年07月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top