Home > 2012年07月17日
2012年07月17日
7月16日
- 2012-07-17 (Tue)
- 京都・滋賀

これから両手で横8の字に回して混ぜ合わせる。

ニトリのねこ瓶不満。

ふたがズレて閉まるの。 ( 右手はスムーズに閉まるワイドハイターEX )

あっついなぁ。

しつこいよおだけど、祇園祭は八坂神社のお祭りだからね。

六道珍皇寺 ( ろくどうちんのうじ ) 。

天道人間修羅畜生。餓鬼地獄。六道の辻に迷うなよ。

夜な夜な飴を買いに来る青白い顔の女。三途の川の六文銭が尽きた七日目、
彼女は羽織を持って来た。 「 その羽織こそ先日亡くなった娘のもの! 」
父親と飴屋の主人が墓地を掘り返すと、生まれたばかりの赤ん坊。落涙。

六波羅密寺 ( ろくはらみつじ ) 。

近所に御殿があった故、平氏との縁が深い。塚の周囲が真新しいのは、
急遽大河ドラマ人気を当て込んで作ったものと思われる。NHK見てる?

グリル 「 富久屋 ( ふくや ) 」

ハムやトマト、マッシュルームが可愛いふわっとオムライス。840円。

♪ 京の五条の橋の上~ 牛若丸と弁慶が~

千本目の刀を取り損ねた弁慶は、その後牛若丸 ( 後の義経 ) の
家来となって、安宅の関では主人を惨く打ち据え窮地を脱しましたとさ。

鴨川まで降りるとちょっと涼しいね。

涼しくないのは連中。

左手に見えますのは京都名物納涼床 ( ゆか ) で~す。
右手は鴨川名物 ” 等間隔に並ぶカップル ” で~す。

午後6時から歩行者天国。

人人人。

明日は山鉾巡行。先頭は常に 「 長刀 ( なぎなた) 鉾 」 。

彼が今年のお稚児 ( ちご ) 君 ( 10歳 ) 。男児のみがなれる。

あぶらとり紙 ( 500円 ) を買うと、長刀鉾の二階まで上れる。
ただし男だけ。女子は入り口のところまで。基本女人禁制の祭です。

疫病退散を祈念し国の穢れを払う御霊会 ( ごりょうえ ) が祇園祭の起源。
高温多湿の盆地で、天子を取り合う山猿共が争い血を流し、死体となって朽ち
果てる。そりゃ疫病も流行るわな。32基の鉾の他、目を奪うあやかしも無いのに、
京都人は遊々歩く。これも鎮魂の所作であると、遅ればせながら気付いた次第。

今年の ” 山一番 ” ( 長刀鉾に続く先頭鉾 ) をみごと引き当てた
「 郭巨山 ( かっきょやま ) 」 の縁起の良いちまき。 ( 500円 )

各鉾がそれぞれに出店を出して、おみくじやお守りやちまきを提供。

「 蟷螂山 ( とうろうやま ) 」 では、手元のハンドルをぐるぐる回すと
木製のl蟷螂が玉を取ってくるかまきりおみくじが長蛇。 ( 200円 )

” 動く美術館 ” と称される、各鉾のタペストリーも見逃せないっ!

あい変わらずのモラルハザードは見て見ぬふり。

「 大黒屋 」

創業96年の老舗でおかめとじそば920円。うーん祭だから何も言うまい・・・。

お帰るよ。

7月17日
- 2012-07-17 (Tue)
- 無題

とく大明神は宣言する。 「 近畿地方は梅雨明けした模様じゃ! 」

ビストロ カフェ 「 羊の家 」 。 あべのキューズモール1F。

最近当たり拾わないけど、こりゃヒドイなあ。白身魚フライは衣が固くなって、
コアが白濁してる。ツマとサラダの野菜が同じという無神経。ミニトマは半分。
ご飯の残りを人参スープでムリヤリ流し込む不充足感をどおする900円。

だいたい 「 芳月 」 も 「 一富久 」 も閉まってるからイカンの。

ローソンで売ってる ( 製造も販売も違うから ) ” 純生クリーム大福 ”
で口直し。近頃のコンビニは ” 洋 ” が一巡して、 ” 和 ” に展開中。

ワイね、” ちまき ”っていうから、あんこがいっぱい入ってると思ったの・・・。

猛暑を乗り切れ角煮そうめん!

Home > 2012年07月17日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds