Home > 2012年09月
2012年09月
9月 2日
- 2012-09-02 (Sun)
- 無題

説明書ワカランし、字は細かいし、汗だくで頑張ったけど、
結局NTTのサポートセンターに口頭指導してもらう。

NOVAうさぎ復活! どこまでダーティなイメージを払拭できるかな?
元々キャラ立ってるし、耐えて人気者になったせんとくんの例もあります。

おとといの晩ごはん。

きのうの昼ごはん。

おっかしいなあ。ここと違うんかいな。

せっかくだから。

覚え無いがな。 ( 300円 )

すっかり恒例となったスコール。

当たりっ!

30秒で消えるなんて知らんがな。 ( 怒 )

クリスタルガイザーと焼き芋。

ちょっとブログがクダラナサ過ぎるんとちゃう?

生國魂 ( いくたま ) 神社。

上方落語協会主催の 「 彦八まつり 」 。

興味のある方は個々に調べてもらうとして、先ずは小枝師匠。

五代目文枝が 「 どおやったらうどん一玉を美味しく食べれるか 」 てんで
考え出したのが、細うどん醤油味玉子がけ、だそおな。落語だね。250円。

下にはド高めの鯉。でもここまでするかな?

富くじなんだって。回らない寿司1万円のお食事券は欲しいでおじゃる。

「 いらっしゃ~い 」 の三枝さんが六代目文枝に。コケる回数が減るのか?

好物のほそびきウインナ半額。最後の最後に恵まれたね~。

ウインナボンカレー。

9月 3日
- 2012-09-03 (Mon)
- 無題

「 死体を食べた話 」
「 お、お姉さん、夜中に、何を食べてるの? 」 佐智子は震える声で尋ねた。
「 しーっ、鯛を食べてるの 」

朝からスイカ=ヘルシーとくさんを演出すべく前日から買ってて、翌朝まで
もったためしが無い。ことごとく夜中に食べちゃう。これがまた旨いんだ!

水陸両用自動車ってブサイク。

「 美美庵 ( びびあん ) 」 。淡路町。

地下にピアノが鎮座する和風ダイニング。チキンカツの玉子とじ。茶碗蒸し。
玄米はお代り可。間接光と優雅な接客で、昼間から飲みたくなる。900円。

誰が巻いたか赤いスカーフ。

誰が入れるか気持ちは解る。

何か足りない。そおだよ だよ。 ( スプーンじゃない )

スっぱいライム味でスライム味。

タラ~!! ( 500円 )

どこが福なのかさっぱりワカラン。

ゴロゴロ言ってる。

本日の収穫は天然スズキ。

御さん半玉軍艦ってのもあるんですよ!

案の定雨。 ( 傘無し )

9月 4日
- 2012-09-04 (Tue)
- 無題

海辺で育った果実たち。

なんかグジュグジュ。シロップも透明感無いし、失礼ながら腐りかと思った。
「 薬品処理をしてないため、内皮がついています。自然の繊維質を大切に
しました。 」 なんだって。あのツルンツルンは薬品を使うからだったのね。

調べてみると、塩酸や水酸化ナトリウムの水溶液を使って薄皮や繊維質を
柔らかくし、水流で取り除くんだそお。塩酸は元々胃液にも含まれてるし、
ナトリウムで中和されるし、洗ってるし、安全だそおな。ためになる貧食亭。

在宅なんで美味しい昼食。これがもしブログしてなかったら、
「 ハンバーグそば味噌味鍋食い 」 になるところです。

ワイこの ” プリン・アラ・モード ” ってやつが好きでね~。純喫茶の前で
石化して親を困らせたこともあったらしい。ジュリアナ東京が化けたみたいな
盛り盛りの一品はバブル崩壊以降人気薄らしく、帝塚山の洋菓子店はどこも
置いてない。ありゃ、さくらんぼの代わりに苺ソースでごまかしとる! 298円。

からすがれい照り焼き丼うなぎのたれ掛け。

9月 5日
- 2012-09-05 (Wed)
- 無題

香ばしい街で、香ばしいモンを食べたい。

バイトやパートって、こおやって自転車停めるのね。

汚れた作業着を入れるのね。

色んなバイトしたけど、昼メシが楽しみやった。黙って 「 笑っていいとも 」
にチャンネル変えるオッサン。黙って目の前のソース持って行くオッサン。

肉体労働者はアンマシしゃべらんの。午後からツライんやから。
丸玉給食とってる人もいたけど、今はコンビニがあちこちあるしね。

大衆食堂 「 なかの 」

イキナリの階段。しかも町会長。

オカンが黙ってマヨをド~ン。

芸が細かい。さすが町会長。

ホットウンコの大噴火を除けば、粉洗剤作りが一番シンドイバイトだった。
零細ゆえ全てが手作業。コンテナ小に材料を入れ、中腰になって、両手で
底から混ぜ合わせ。二重三重にマスクはすれど、鼻毛は真っ白、喉はイガイガ。
あそこでワイは 「 ヤケクソ 」 を教わったよ。ありゃ黙ってマヨ持っていかれた。

そんで美味しかったの。590円だし、


漢方薬みたいでイケル。家庭訪問に出せるレベル。頭は 「 和 」 。

仕事を転々として見聞を広めるのもいいけれど、人間作ろと思ったら、
やっぱりひとつところで心を決めて頑張るのがいいの。転々としてきた
ワイが言うんだから間違いない。でもそれを許さない世の中だからなあ。

すき焼き風ワンプレート。

9月 6日
- 2012-09-06 (Thu)
- 無題

備蓄食料の新旧交代。ワイの間食は当分カンパン。
でも大量の賞味期限切れが予想される自治体なんかはどないしてるんやろ?

「 プロメテウス 」 ( 2012米 )
隔絶して発達したそれぞれの古代文明に共通の星図が。自らの起源を求め、
とある惑星に降り立った遠足気分の調査隊は1人また1人と・・・。時に難解
とも思える緻密なストーリー。息を呑む映像美。この金づち頭は? そおだよ。
リドリー ・ スコットは 「 エイリアン 」 の監督だったんだよ。大迫力に


牛すじスープ 「 すじ長 」

メガトン級の無愛想と、こんな文句がお出迎え。そんでお味は

人参大根、なぜか中華麺入り優しいお味。こって牛みたいな大将の
どこからこんなおダシが出るの? オカズもお米も美味しい。680円。

よおぐると二題。

チキンラーメンおにぎり ( 冷凍 ) とみそ汁。

Home > 2012年09月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-10
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds