Home > 2013年07月
2013年07月
7月 1日
- 2013-07-01 (Mon)
- 無題

「 不器用なオッサンでも作れる 」 タイプにしてくれ。難し過ぎやワ。

ゲゲゲ。

「 気配の部屋 」 ( 真っ暗になり、重低音が走る。 )

スタッフは鬼太郎チャンチャンコを着用。

底に叫んだら うわん! と返ってビックリ!

疫病神。

「 妖怪の森 」 で頭を出してね。

腐海みたい。

たくさんの妖怪が、住んでいました。


「 撮ってあげます 」 言うんだもの。




一番人気の ” 目玉おやじカレー ” ( 800円 )

” ねずみ男の揚げ餃子 ” と ” 妖怪ホットラテ ” ( 計650円 )

「 妖怪百貨店 」


妖怪パンツの中から出てくるのは ” ぬらりひょん ” かな?


ねずみ男の抱き枕 ( 5775円 ) じゃなくて、妖怪花札買おっと。

子供だましだから、夏休みに連れてってあげてね。

変形パスタは、もお買うまい。

妖怪クッキー ( 12枚入り700円 ) は、半分が猫娘という不均衡。

さて、あとの半分 ( 3種 ) は誰でしょう?
ねずみ男 鬼太郎 こなき爺
砂かけ婆 一反木綿 ぬりかべ
2種的中で猫パンチ1個、3種で2個ね!
7月 2日
- 2013-07-02 (Tue)
- 無題

「 コン ・ ティキ 」 ( 2012ノルウェー )
1947年、T ・ ヘイエルダールは自らの仮説を実証するため、全長13.5mの
大型いかだで5人の仲間とペルーを出発。目指すは8000キロ先のポリネシア。
風任せ波任せの閉鎖環境で、男たちの葛藤はやがて心理劇の様相を呈する。
海はそそり立つ壁。足元はサメの群れ。オウムがジョーズに食べられちゃった!
ハリウッドのよおな派手さはないけど、海洋冒険ものとして十分楽しめます。

スパゲッティ専門店 「 tavuki ( タブキ ) 」 。 難波中。

おじさんひとりでやってます。えびしょうゆ700円をチョイス。
ガッツリ感あるし、輪切りバナナも新鮮。海苔は真似しよっと!

お勘定の時 「 コップ 」 て言うからセルフか思たら、
バナナシェイク入れてくれた。変な店やなあ。

「 たねや 」 の夏みかん寒天 ( 420円 ) に牛乳を入れる。台無し。

パスタ行脚してわかったけど、海老に下味つけない
お店多いのね。ワイはしっかり塩コショウバタします。

虎の子玉ねぎ腐ってる。代わりに人参。

今日は合格点。

見えにくいですけど、鬼太郎 ( おやじ付き ) 、
一反木綿、ぬりかべ、です。ねずみ男はおりません。
食欲を減退させるからでしょうか? ( 笑 )
narinaru さん ( +2個で累計17個 )
夏の花さん ( 累計16個 )
くるりんさん ( 累計6個 )
みんとさん、にこさん、あらたさん、
のんちゃんさん、くらっちさん正解でございます!
narinaru さんのご推察通りでした! ” 形にとりやすい ” が
” おとなの事情 ” だったんですね。うーん脱帽です!
7月 3日
- 2013-07-03 (Wed)
- 無題

冷凍庫のパッキンがカビだらけで大ショック!

裏なんか黒筋になってる。


カーテンにも、クーラーにも発生中。

実は最近ゴキブリ出てね。こないだなんか、2基のホイホイを無視して
となりでクッキーのかけら食ってやんの。逃がしたし、もおイヤンナル。

ともかくも毛布を洗濯しよっと。 ( 50分 )

その間に元祖半なまホウ酸ダンゴ買って

水をもらう。 ( 頭いい~ )

ガリガリ君キウイには2種類のパッケージがあります。

本格炉端焼き 「 人夢叶思 ( ひとむかし ) 」 。 難波千日前。

お店の顔もいいけど、料理も魅せるでしょ? 盛岡冷麺定食1200円。
お造りと、右下は玉子とろろね。お代わりで食べて、久しぶり腹パンパン。


大将が親しいそおで、若三杉関の優勝記念額と、歴代13横綱
( 大鵬を含む ) の直筆手形。裏なんばの魅力再発見だっ!

きのうパークスシネマに忘れた。名前や座席、イロイロ聞かれた。

今夜のしょうゆベーコンは、ワイにとって歴史デス!
7月 4日
- 2013-07-04 (Thu)
- 無題

21世紀初頭、0時4時8時方面に突如出現したイボンゲリヲン3体を撃破し、
「 肛門補完計画 」 をクリアしたとくさん。平和が訪れたかに見えたが・・。

ピンクの菊次郎征服を企むイボ星人はその魔手を緩めてはいなかった!

よって

G作戦発動!!

陸 ( チャリ ) 海 ( カイ~の ) 空 ( 食う ) の総力を結集し、
イボ怪獣を括約筋方面より一掃せよ! 皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ!

「 料理 」 カテにおったら、こんなブログ書けんな。

静寂の戻った愛染さんへ ” 腰痛封じ ” に来たよ。

しっかし今日もタイガイやった。 「 イタタタッ! 」 て
叫んで起き上がったもの。 「 じっと寝ててください 」
て言われたがな。ワイ絶対オカマさんにはなれんな。

思考が深くなる ” 哲学の椅子 ” にも座っていこ。

手術した人は、どおしても跡がひきつれたり、肛門を緊張させる癖が
残ったりするんだって。痛みが伴うこともあるそお。出たり出血したりが
無いんで、薬による緩和がよいとのこと。ハルカス食堂街、まだ混んでる。

どんぶり専門店 「 丼丼亭 」 。 ハルカスB2。

デパ地下によくあるオープン店舗。カツ丼セット630円をチョイス。
いいポーク使ってるし、値段も上の半分。1000カロリー越えたね~。

お八つはうれしい箱入りくず湯 ( 善哉風味 ) にします。

ナポリタンに続く、日本発の画期的なパスタが今夜登場!

” カニポリタン ” この名称を使うのは日本でワイが初めてか思たら、
他にもおるがな。うーん大変クヤシイけど、本格的に食べるのはワイが
日本初だと、皆さん記憶しててね! トマトペーストで上品に仕上げました。
7月 5日
- 2013-07-05 (Fri)
- 無題

京都の ” ひやしあめ ” だっ! ( 冷えてないけど笑 )
あまり生姜がキツくないです。 ( ” はんなり ” が身上の京都は、
自己主張の強い味を好まないです。でも学生の街でもあるから、カレーや
ラーメンなどのブ厚いのもお好き。 ) 昔なら逢坂峠、近くは関ヶ原
以西が関西圏、ってのが、このひやしあめ1本で証明されたと思います。

いよいよ夏どすなァ。

グリル 「 マルヨシ 」 。 阿倍野筋。

ハヤシライス苦っ! 辛いなら評しよおもあるけど、うーん新ジャンル?
退色したキャベツがドレッシングの海でよおに漬かっている。1000円。

” 種も皮もまるごと生で食べれる鈴かぼちゃ ” ?

確かに食べれる。でもそれは食用になるという意味で、
ワイ小野田さんじゃないんだから・・・

お口直し。なんかおんなじモン食べてるよおに感じる。

「 二条若狭屋 」 ( 京都 ) の ” 不老泉 ” 。 今日は抹茶風味。
千鳥を別にとっといて、さも泳いでるよおに浮かべる裏ワザがあるらしい。

自宅用に買ってきました。 ( 1個210円 )

今夜はシーセージパスタ。

しかしこれだけ連日連夜のパスタで、飽きるどころかますます深く
のめり込んでゆく。やはりワイの中にはイタリア人の血が? オカンに、
ワイが生まれる前にイタリア旅行せんかったか聞いてみんとイカンな。
Home > 2013年07月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds