Home > 2013年08月
2013年08月
白キュウリ vs 青キュウリ
- 2013-08-01 (Thu)
- 無題
8月 2日
- 2013-08-02 (Fri)
- 無題
昔関西一円に 「 パルナス製菓 」 という
洋菓子チェーンがあった。 ( 03tyke さま謝 )

尼崎 ( あまがさき ) 。

こおいう街やねん。

駅前は立派な公園。

そりゃそおでしょ。

” 大便をしている者 ” なんてフツー見かけるかなァ?

「 モンパルナス 」 。 阪神尼崎駅構内。

パルナスは2002年に惜しまれつつ廃業。創業者一族の経営する
唯一の喫茶店で、当時の味そのままのピロシキを頂く。旨。500円。

これは次回。

みやげは甲子園球場の焼きそば御用達ソース。 ( 450円 )

虎じゃなくてよかった。

「 星乃珈琲店 」 ホワイティ梅田。

抹茶好きのワイだから ” 小倉&抹茶わらび餅のスフレパンケーキ ” 。
スイーツをおかずにスイーツを食べてるみたいで、盛り盛りを反省。950円。

サーモンのバタ炒め。今夜のエリンギは、いいぞ!
8月 3日
- 2013-08-03 (Sat)
- 無題

もおすぐクリスマス。

蕎麦でもたぐろっと。

980円。

笑福亭松鶴代々の墓。


きみはだれ? ホールニシキヘビだよ!




きみはだれきみはだれきみはだれきみはだれ?

ごまだれ。

関東は柳家、三遊亭。上方は桂、笑福亭。じっくり聞かせる関東。
上方は鳴り物入りでオニギヤカ。でも、常設寄席が1軒しかない・・・

「 一条さゆりを偲ぶ会 in 難波屋 」


若く美しく、人気絶頂のストリッパー、一条さゆり。
老いさらばえ、釜ヶ崎のホームレスと化したさゆり。

今日は彼女の17回忌です。

業界の重鎮、一色涼太氏の語り。

牧瀬茜嬢 ( 元踊り子 ) による追悼の辞。

合間に客席から、超レア物引退記念写真集も廻ってくる。

トリは渡辺理緒嬢 ( 元踊り子 ) の、献上の舞。

最盛期には全国300館を超したといわれるストリップ劇場。今では20館を
割るそおです。来る8月21日、現在では 「 木川劇場 」 となった、 元
「 十三ミュージック 」 で1夜限りの ” 踊り子伝説 ・ 永遠の舞姫たち ”
が上演されます。今や伝統芸能となったストリップを皆で応援しましょう!

上っ面だけの平等主義がまかり通る昨今、 ” アホ ” がいかほどに
世の中を明るくし、社会の潤滑油になってるかを自ら体現した咄家が
先月逝きました。六代目笑福亭松喬 ( しょきょう ) 。 享年62歳。
8月 4日
- 2013-08-04 (Sun)
- 京都・滋賀

JR 「 大津 」

13時からだって?

食の祭典がランチタイム外すなんて信じられん。

JR 「 草津 」

まだまだ行きたいところはあるねん。

「 上桐生 」

キャンプ場。





あれやな。

狛坂磨崖仏 ( こまさかまがいぶつ ) 。 バッグと大きさ比べてね。

あの
高さ6m、幅3.6m、奈良時代のもの。 「 いいね! 」

体は楽だけど、山の事故は下りで起こるの。倍慎重にならなくちゃ!

これ。

再び。

ミシガン初めて見た。

外来魚回収ボックス。釣れたらリリースせず
この中へ。琵琶湖の生態系を守るためです。

「 滋賀B級グルメバトルFINAL 」

一発目から大当たり! 彦根のたまり醤油で
仕上げた、 ” 湖国ブラックオムライス ” 。


C級素材が超B級グルメに変身! 旨ダレをからめた
ブラックバスとかぼちゃの ” BBどん ” 。


千利休も絶賛した琵琶湖特産の瀬田しじみを
ふんだんに使った ” しじみ de チヂミ ” 。


おかしいがな。ワイの満マークはそんなに安ないド。
なんか秘密があるに違いないねん。

聞いてみたら、これって県の肝いりで、要するに、外来魚を食べましょう!
って試みの一環だったらしい。ブラックバスやブルーギルはキロ350円で
買い取って処分してるんだけど、費用がバカにならないね。食材としての
消費も伸びず、 「 もお今回第三回で FINAL っ! 」 となったらしい。

「 クラブハリエ 」 のバームヘタを食べて育った豚。
それを食べる人。お米は高島コシヒカリ。またまた旨っ!


つまり最後だから、情熱がハンパないの。エエ日に来たなァ。

餡じゃなく、生地に果汁をふんだんに使ってる。
なんて新しい味だろう。 ” アドベリー大判焼 ” 。


バイト学生のゆるキャラショーにも拍手する余裕。ひこにゃん欠席。

つまりは敗北宣言なんだよね。外来魚に負けたの。

でもワイは食べる。そして、飲む。

あ、そおそお、マンホール。この意匠がパッと解った方は、
かなりのご教養の持ち主と察します。

晩ゴハン。
Home > 2013年08月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds