Home > 2013年10月
2013年10月
10月 1日
- 2013-10-01 (Tue)
- 無題

虫の音どころか背中に手ですくえるほど汗かいてる。

寿司処 「 高雄 」 。 元新歌舞伎座裏。

板さんが白衣にネクタイてのは、見てて気持ちがよいね。780円。

柿のカリウムは血圧を下げて、脳卒中を予防するそおです。
_convert_20131001185222.jpg)
【 今日の鳩 】 飛ばない鳩は糞ブクロ。
_convert_20131001185208.jpg)
こちらも大成長でしょ?

チャンプルーっぽくしよおと思った。

サーモンが乗って、ゴチソオになった。

にこさんちの ” 手ごねハイジの白パン ” です。
五つ星ホテルの朝食みたいで、とっても素敵です!!

にほんブログ村
10月 2日
- 2013-10-02 (Wed)
- 無題

なぜ大阪城がこんな色になったか、知ってる?

乳がんの早期発見・早期治療を訴える 「 ピンクリボンキャンペーン 」
が始まった。梅田スカイビルやパークスで、マンモグラフィ検診もあるよ。
スカイツリーや明石海峡大橋も桃色に染まったそお。部位が部位だけに
ついつい先延ばしにするのはワイよくわかる。 ( 痔主だったから )
でも健診は ” 人助け ” なのね。親助け、家族助け、周囲助け。
早く発見し治療すれば、周りが助かる。なにもなければ安心する。そおいや
働く、ってのも ” はたを楽にする ” 意味だと聞いた。未だ実感無いけど。

白猫。

シーズー。

鋭い対立関係にあるらしい。

どことなくナアナアなのは、長年のご近所さんだから?

飼い主に呼ばれ去ってゆく。うーんどっかの国みたい。
_convert_20131002134558.jpg)
全く無関心なオッドアイの三毛。 「 いつものことだニャー 」

割烹 「 お染 」 。 千日前。

イワシの煮つけ。頭を並べ、なんかワイルド。味付け濃い。800円。

若くして亡くなった米国女性の家族が、悲しみが
繰り返されないよおにとの願いを込め作ったのが、
ピンクリボン。全国の高島屋で販売中。 ( 200円 )

【 今日の鳩 最終回 】 とおとお!!!

ワイが帰るまで待っててくれたね~。このあと低空飛行で飛び立って
ゆきました。中途半端だんごと ” うさぎのダンス ” でカンペーっ!

炊き込みご飯第二弾! 鶏ごぼうにまいたけ。

読者さまの忠告にもかかわらず、少し水入れ過ぎた。具材から出るのね。
あと半月眠ってた大根、風呂場のへちま食ってるみたい。半分捨てます。

にほんブログ村
10月 3日
- 2013-10-03 (Thu)
- 無題

「 こりゃ縫い付けてるからダメよ~ 」 寸法直しさんに断られたので

ザックの背中の厚プラ板をDIY。難事業でしたが、なんとか・・・。
入ってると重いし、かさばるし、着脱式にしといて欲しい。

食肉卸の 「 い志だ屋 」 。 恵美須。

たっぷり10分は待たされイライラ。出てきたカレーは、おおっ!!
我が生涯最高カレーを頂いてしまった! ステーキ肉でもこれくらい
柔らかいの当たったことない。meicai さんにお知らせしたかった!


野菜スープも具沢山。ご飯&サラダ&ウーロン茶フリー。900円。

最近足を運びたい映画が無い。今日はツタヤ。
「 人生、ここにあり! 」 ( 2008伊 )
バザリア法を掲げ世界で最初に精神病院を廃止した国、
イタリア。薬漬けの囲い込みから彼らを解放し、手に職を
つけて一人前にしよおとした熱血サヨクは、当然ながら
悲惨な結果を招来する。 「 それみたことか。最初から
隔離してればいいのよ 」 誰の声? ワイの声です。
でも最後に綺麗な花が咲いた。どんな社会がいいんだろ?
共生の名のもとに凶暴性まで甘受するのか? 隔離し
社会の安寧を守るのか? ( その方が彼らの為、という
俗論
ないのも事実。ワイ電車待ちは、常に背中を警戒してます。

好きなものだけ炊き込む ” 炊き込みたいご飯 ” 。

創作と無秩序は違うのね。干しエビの食感が耐えられない。
茗荷と大根のピクルスは、うーんまあまあ・・・。

にほんブログ村
10月 4日
- 2013-10-04 (Fri)
- 無題

大阪ガスが来るのでキレイにしました。

ところが風呂場は見ないの。室外で判るんだね。
掃除ついでにベランダもいっとこ。

とても撮れないおぞましき作業・・・。でも鉄壁防御完成。

蒸し料理ダイニング 「 素馳夢 ( すちぃ~む ) 」 なんばCITY店。

なんばで千円以下なら、ここか 「 佐海屋 」 でナットク。

5階の猫カフェが下まで臭うのはどおなの?

ヘルシオパンに挑戦。

パウンド型って意外と売ってない。

これならパン屋要らんワ。そもそも1個って買いにくいから、2個3個と
いっちゃう。んで、太る。これからは発信型パン生活をエンジョイします。
背中を押してくれた皆さま、ありがとおございました。

ニシン激マズ。終わりダメならすべてダメ。

にほんブログ村
10月 5日
- 2013-10-06 (Sun)
- 無題

ぼーいんぐ777。

半日も座ってると、飛行機には金輪際乗るまいと思う。 ( ↑ 洗濯機のホース )


となりのフランス人と、ワイのん。日本人は優秀だね。

EXITまでは新交通。

乗車時に写真のデバイスに通すの。とまどうなァ。

おまけに大渋滞。京都よりヒドイね。

オペラ座。

というわけで、パリに来ました。

焼き栗食べに。

10日ほどおるんで、切符さえ買えたらイロンなとこ行ってみます。

意思疎通は英語でOK。

予約した場所ワカランから、同業のよしみと勝手に決めて、通りすがりの
ホテルで教えてもらう。初老ムッシュの鷹揚なフレンチ。次泊まろかな?

「 マドリッド ・ オペラ 」

こんな部屋で1万8千円。ハイシーズンだから仕方ないね~。

サンドとヨーグルトで5.98ユーロ ( 約790円 ) !!

先が思いやられるワ。

にほんブログ村
Home > 2013年10月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds