fc2ブログ

Home > 2014年04月

2014年04月

 4月 1日


DSC00876_convert_20140401175924.jpg

毎月1日は映画の日。 ( 前月比+100円 )

DSC00882_convert_20140401180013.jpg

トンカツ定食 ( +28円 )

DSC00886_convert_20140401180000.jpg

ローソンのふんわりワッフル ( +6円 ) 缶珈琲 ( ±0 )

DSC00926_convert_20140401180037.jpg

モスの肉も魚も使ってないべジバーガー。 ( ±0 )

DSC00937_convert_20140401180051.jpg


「 すき家 」 の並。 ( -10円 )

           人気ブログランキングへ


 4月 2日


DSC00866_convert_20140402092849.jpg

「  ひまわり 」   (  1970伊仏露  )

ヘンリー ・ マンシーニの名曲が奏でる、戦争に引き裂かれた

美しくも哀しい男女の愛。地平線の彼方まで続くひまわり畑と、

ソフィア ・ ローレンの充実した腰回りが目に焼き付き離れない。

ucrani_convert_20140402093936.gif

実はこの映画の舞台のひとつとなったのが、今何かと話題の

ウクライナ。女が男の消息を求め、遠路辿り着いたかの地で、

彼は新しい家庭を設けていた・・・。 ご覧の通りロシア、東欧

諸国と国境を接し、 「 ヨーロッパの穀倉地帯 」 と称される

肥沃な大地。ロシア艦隊の地中海方面への唯一の出口たる

クリミアを有し、国家間のパワーゲームに翻弄されてきた歴史。 

チェルノブイリ事故の後遺症にも苦しんだ。どおかあの鮮やかな

ひまわり畑が、砲弾と血に染め上げられませぬこと、切に。

DSC00878_convert_20140402102636.jpg

「 ヤアなんて素敵な一日なんだ! 」  愛しいくまさんは

  ベッドから飛び起き、超高速バナナに乗り込みました。 

   ほんとに旅には素敵な一日だったのです。    ( 訳とくさん )

DSC00884_convert_20140402133218.jpg

「 MOCKBA+7 ( モスクワプリュスシェミ ) 」 。 駅前第一ビルB1。

DSC00890_convert_20140402133323.jpg 

壁にはレーニン。

DSC00907_convert_20140402133335.jpg

タイシタことないがな、思てると、だんだん旨くなる。田舎料理って、究極

どこも似るのね。 ( ワイ田舎風ごった煮みたいなの大好き ) 。850円。

DSC00341_convert_20140402133349.jpg

この目力の強い女性は誰でしょう?

( 80年代から90年代にかけて、特にコンサートで人気を博しました。 )

DSC00869_convert_20140402191850.jpg

来年もこの桜を見れるかと考えたり・・・

DSC00894_convert_20140402191932.jpg

豚まんあんまん。わらびを包んだ揚げさん。

DSC00882_convert_20140402191917.jpg


驚異的に落ちました! たぬ吉も気持ちよさげです。

ミーコさんはじめアドバイス下さった皆さま、ありがとおございました。

                            人気ブログランキングへ


 4月 3日


DSC00917_convert_20140403212020.jpg

今度のネイティブ ( 米人、男性、30代 ) は、テキストそっちのけで、

とにかくしゃべらせるしゃべらせる。こりゃ力つくワ~。相方 ( ? ) の

製薬会社勤務の女性は、臨時賞与片手越えだったとか。 ( こんなの

初めて、だそお ) アベノミクスで薬バカ売れ、でもないし、規制緩和か

ジェネリックか? このファミレスも8パーなったのによお混んどる。意外と

景気良くなってるのかも知れんな。ぼんやり考えてたら、ライス忘れてる・・・

           DSC00920_convert_20140403224022.jpg

             5分も待つと、冷めるよね・・・

       DSC00924_convert_20140403212032.jpg


             出たら雨。明日に向かって走れ!!

                  人気ブログランキングへ


 4月 4日


ふ_convert_20140403105440

” ふなっしー ”  の正体は何でしょう?

    1 )   梨

    2 )   菌

    3 )   ナマコ

DSC00905_convert_20140403114636.jpg

ホメロスもソクラテスもここより発した。今は全てがよおろっぱより来る。

ギリシャのビスケットは軽い口当たりに控えめな憂鬱。お値段もお安め。

      なっしー_convert_20140404074156

船橋では来春 「 ふなっしーワールド 」 がオープンとか。

” 梨汁ブシャーなウォータースライダー ” って何やねん?

でも彼女 ( ? ) の言うことは27.4%嘘らしい。困るな~

DSC01063_convert_20140404133140.jpg

「 梨汁! 」 で正体判った。でも千葉って落花生だけじゃない?

んで調べたら、生産量日本一やん! 世の中知らんことだらけ。

        ( クイズじゃないから解答しないでなっし~! )

DSC00345_convert_20140404133158.jpg

中華麺と定食 「 こちゃ麺亭 」 玉造店。 ビエラ玉造1F。

DSC00975_convert_20140404134006.jpg

変わっとお。中は普通のラーメンだけど、ホットミルクの膜みたいな玉子。

とりたてて旨いわけでもない。ミニマグロ漬け丼と頂く。1036円。

DSC00998_convert_20140404134224.jpg

「 きくや 」 のおでん買って帰ろ。 ( 630円 )

DSC01007_convert_20140404134027.jpg

【 ホンオ ・ フェ 】  エイを発酵させた韓国の食べ物。強烈な

アンモニア臭が特徴で、焼きたてのくさやが裸足で逃げ出すらしい。

DSC01010_convert_20140404134045.jpg

女性が集まりワイワイ言ったあげく韓国オバサンの店に連れてってくれる。

エエ感じやね。でも置いてない。日本では入手できないみたい。 「 韓国

行った時の楽しみにします 」 言うと、我が意を得たりとばかりにウンウン!

DSC01004_convert_20140404134628.jpg

結局生エイ試食して ( グロな魚は白身で淡泊、の定説通り )

DSC01025_convert_20140404134639.jpg

スン豆腐買う。 ( 108円 )

DSC00870_convert_20140404191327.jpg

ジャガイモ破砕してる。だけどすっごくきれいなお味。

豆腐も旨いし、今夜は完璧満足メシ。 

DSC00890_convert_20140404191411.jpg


洗濯物が空洞化するダイヤハンガーです。扇風機とペアで

益々乾く! 3本419円だから、気軽にお試しできますよ!

                     人気ブログランキングへ


 4月 5日


DSC00908_convert_20140405174814.jpg

 葉桜の下には


  1 )   刃物研ぎ

  2 )   ポン菓子

  3 )   紙芝居        が良く似合う。



DSC00350_convert_20140405174900.jpg

降ってきたがな。

DSC00347_convert_20140405174911.jpg

買い物は少しでも、水は貰わんとね。

DSC00867_convert_20140405184348.jpg


レタスとアンチョビのパスタ。オリーブ油をニャワニャワかけました。

ソース要るか思たけど、塩気とオイルでツルツル食べてしまえました。


           DSC00868_convert_20140405192636.jpg

 
           そーなんです足らないんです実は。

        そんで豚肉と残りのレタス炒めて食べました。

       読者さまのコメントで反省しました。食べたものは

     全て記録する気持ちだけど、時々隠れて追加注文します。

   それでダイエットに失敗するんだねいつも。真ん中はなめた跡です。


             正直に書いたから押してたもれ。

           人気ブログランキングへ


Home > 2014年04月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top