fc2ブログ

Home > 2014年05月07日

2014年05月07日

 5月 7日


DSC00898_convert_20140506142412.jpg

Curiosity killed the cat .  ( 好奇心猫を殺す )

詮索好きの猫がそのため窮地に陥ること。スーパーの袋かぶって

走り回るくらいならいいが、高層住宅の窓から転落、なんてことも!

す

でも、  Cat has nine lives .   ( 猫に九生 ) 

敬愛する色川武大先生の一文に猫が出てくる。猫の軍団。終戦直後、

焼け跡の掘立て小屋に寝泊まりしてた氏は、警戒心の強い臆病猫が

生き残ると思ったのね。積極猫は危険にも多くぶつかるはずだから。

ところが逆だった。氏は思う。 「 やっぱり聡明でなけりゃねえ。 」

堅実なようで、ただの守り腰、孤立に甘んじ他と連携しない、これでは

生き残れないと説く。それと、積極猫は、なんだか楽しそおなんだって。

天空海闊、好奇心が強く人なつこい。リスクと利益の見極めが素早い。

「 あの猫がどんな死に方をするか見たかった。 」  同感です。

DSC00886_convert_20140506142456.jpg

でも世界は常に愛想無しだからさ。ご本を読んで 「 それっ! 」 

って思っても、猫ハウスが撤去されてみると、住人はどおすんべ?

明るくったってさ、雨は冷たいよ。現実への応用って、ムツカシイね。

DSC00892_convert_20140507185114.jpg

皆さまにぜひご紹介したい 「 猫カフェ 」 がある。

DSC01112_convert_20140507184958.jpg

「 保護犬&保護猫カフェ 」 寺田町店

DSC01097_convert_20140507185035.jpg

名の通り、保護された犬猫と里親をつなぐカフェ。 ( 撮影お許し感謝 )

DSC00902_convert_20140507190004.jpg

1階には人なつこいのにビクビクしてるワンちゃん。

DSC00388_convert_20140507190242.jpg

いたく同情心をそそられたワイは

DSC00926_convert_20140507190255.jpg DSC00946_convert_20140507190307.jpg

犬用筑前煮680円を大フンパツ!!  ( 全く味が無い )

DSC00958_convert_20140507193918.jpg

ふーん食べるんだ・・・。

DSC00973_convert_20140507190801.jpg

脱走防止用のガムテープをはがすと

DSC00996_convert_20140507190812.jpg

2階の保護猫部屋。

DSC01037_convert_20140507190916.jpg

まァ器量良し!

DSC01086_convert_20140507191001.jpg

でも毛並みに難が。

DSC00986_convert_20140507191425.jpg

てんは16歳だから貰い手がみつからない。

DSC01062_convert_20140507191447.jpg

この子はお腹がゆるくて部屋を汚すので、育児放棄された。

DSC01013_convert_20140507191502.jpg

でも肉球で水を飲むしぐさが超カワイイ。

DSC00985_convert_20140507191713.jpg

ナインは飼い主のお婆さんが亡くなり、息子夫婦とは折り合いが悪くここへ。

DSC01090_convert_20140507191743.jpg

東大阪から来られた猫好き女性。義父の介護で大変だから、癒しも兼ねて

飼いたいんだけど、肝心の義父が動物嫌い。若いお二人は動物学校からの

インターン。将来は猫カフェ開きたいんだって。ボス猫は、ちょっと迷惑そお。

DSC00936_convert_20140507193246.jpg

ジジは下肢障害で歩けない。

DSC00941_convert_20140507193315.jpg

マシューは前肢不全。

DSC00940_convert_20140507193258.jpg

この子はてんかんで苦しんでる。

DSC01108_convert_20140507194125.jpg

以前はペットショップの売れ残り ( 嫌な言い方だ ) は保健所行き

だったが、法改正後は、こおいうお店や愛護団体に持ち込まれるそお。

個人の放棄も含め、みんな何か飼いにくさ売りにくさをかかえてる。憤慨

するのは簡単だが、外野の憤慨なんてフン害と同列。でもタブン、犬猫に

冷たい社会は弱い人間にも冷たいね。

DSC01161_convert_20140507195930.jpg

あ、カンパし忘れた!

DSC01149_convert_20140507193420.jpg

今年初 「 金魚カフェ 」 。

DSC01121_convert_20140507200019.jpg

豪快なはずのヘルメス瓶ままが妖しく光る金魚カフェ。考えをまとめるには

ぴったりでござる。発展途上国に里子団体があって、欧米の裕福で子の

いないご夫婦が来るそお。使命感と同情心に満ち溢れたすごくいい人達。

でも片方の目はそお。もお片方は素早く子供を選別してる。人の業です。

DSC01171_convert_20140507202424.jpg

ハイパー具だくさんの豚入りかす汁。

wa_convert_20140505233657.jpg


「 白い宴 」 「 遠き落日 」 は一気に読んだ。

およそ ” 巻措く能わず ” とならぬ本はどんなに

名著名作であってもワイのココロに沁み沁みない。

まっこと作家の名に能う渡辺淳一先生でした。合掌。

                    人気ブログランキングへ


Home > 2014年05月07日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top