fc2ブログ

Home > 2014年06月

2014年06月

 6月 7日


DSC00889_convert_20140607083832.jpg

なんか朝から味噌汁って、すっごくヤル気出るんですけど。

DSC00893_convert_20140607142532.jpg

小ぬか雨。

DSC00896_convert_20140607142544.jpg

次の文章で、ひとり息子なのはどちらでしょう?


1 )  I have a son who is going to Canada.

2 )  I have a son , who is going to Canada.


DSC00915_convert_20140607142613.jpg

1 )  上等のお肉なんだけど、その中で質が悪い。高い。

2 )  安いお肉なんだけど、食べやすく丁寧に調理されてる。


1 )  を食べるくらいなら、 2 )  の方がマシだってことあるよね。

低俗紳士よりバカボンパパの方が、人としてよほど上品みたいなものです。

DSC00901_convert_20140607144031.jpg

目の前で切って焼いてくれて、いやがうえにも高まる期待を裏切らない

ハイクラスの肉汁! 味噌汁と香の物が付いて、お得だったね1080円。

DSC00890_convert_20140607175516.jpg

週末カメ情報。

DSC00475_convert_20140606182303.jpg

週末猫情報。

DSC00933_convert_20140607181845.jpg

答えは 2 ) 。 コンマの働きによって、文がパチッと切れるのです。

従って 1 ) は、 「 私はカナダへ行く息子がひとりいます。 」

2 ) は、 「 私にはひとり息子がいます。彼はカナダへ行きます。 」 

DSC00879_convert_20140607064047.jpg


そうめんに買ってきた茄子の肉詰めをのせました。皆さまよい週末を!

                               人気ブログランキングへ



 6月 9日


DSC00946_convert_20140609104159.jpg

家族写真に見えません? ( 昭和初期の、写真機が珍しかった頃のん )

down_convert_20140609105451.jpg

NHKの 「 ダウントン ・ アビー 」 で一番解りにくいのが、限嗣相続制

( げんしそうぞくせい ) 。 調べてみると、 ” 爵位や財産を、ひとりの

男子のみが相続できる ” 法律だそお。よって、血族の中で継承順位が

決まってる。 ドラマでは、タイタニックの事故で継承予定者が亡くなって、

お定まりのドロドロ劇の幕開け。 そこのところは豪華な衣装と俳優陣で、

「 お、奥さん以前から僕は! 」 

「 ダメよ洗濯屋さん私には夫が! 」


なんてジャパンドロドロとはスケールが違います。腐女子喜ぶホモホモし

かったり、イケメンが腹上死コリャタイヘンだったり、なかなかに下世話な

見どころ満載だから、ぜひ見てね! でも既に5話まで放送されちゃった!

DSC00478_convert_20140609134321.jpg

爵位については、侯爵 > 公爵 > 伯爵 > 子爵 > 男爵、と位が下がって

いくのであって、ワイは ” こうこうはくしだん ” と呪文みたいに覚えてる。

DSC00954_convert_20140609134334.jpg

ドイツのビール祭り終わった。美術館は展示入れ替え中。

DSC00965_convert_20140609134400.jpg

「 車屋 」 。 新世界。

DSC00959_convert_20140609134411.jpg

常々お茶とみそ汁にはうるさいワイだが、ここはおしぼりまで熱い。

コロッケだって目の前でコネってくれると、来てよかったと思う。700円。

DSC00973_convert_20140609135423.jpg

わくわくランド入口?

DSC01001_convert_20140609135756.jpg

紆余曲折あったけど、結局通天閣劇場は再開されないことになって、

ベタなみやげ物屋になりました。通天閣はここB1からでも上れます。

DSC00477_convert_20140609135839.jpg DSC01016_convert_20140609135853.jpg

5食500円暴利やし、浪花のノリとちゃうし。

DSC01027_convert_20140609140355.jpg

大阪を演出したスタンダードにはゲロゲロや。

DSC01036_convert_20140609140440.jpg

旧猫ランドに置き物が! ( 強力接着剤で貼り付けてある )

DSC01047_convert_20140609140745.jpg

ここにも!  ” みのりと良ちゃん ” なんてお名前からして、行政が

やったんとちゃうなァ。釜は涙街だし、何かドラマがありそお。割るなよ。

DSC01051_convert_20140609140823.jpg

ゴルフなど金輪際縁のなさそおなのが、クラブ片手に濁った眼付きで

近づいてくる。やはりここは危険や。子供は来るな。 ( おらんけど )

DSC01074_convert_20140609142021.jpg

逆に、魅せられたよおに最深部へ誘われていく人もいる。

      DSC01075_convert_20140609142437.jpg

        こおやって公園として開けてみると

DSC01076_convert_20140609142133.jpg DSC01092_convert_20140609142203.jpg

廃アパート地区とOS劇場裏地帯が旧猫ランドをはさんで地続きであり、

一大猫多発地帯を形成していたとよく解る。今では影も形もニャクなって

DSC01101_convert_20140609143226.jpg

明らかに人の臭いプンプンのコイツだけ。

DSC01100_convert_20140609143239.jpg

” 酔う ” なんて、動詞そのままやん。最もよく使われるのが

be drunk やね。 I,m drunk .  ( 私酔ってる )

” 呑まれている ” =  ” 酔ってる ” なんてリアルですね~。

あと、 intoxicated  も頻度高いけど、覚えなくていいや。

人生短いし、費用対効果って大事。それにこの分野は、俗語の迷宮!

DSC00934_convert_20140609104132.jpg


ごまダレくどい。フツーのつゆにするべきだった。

                  人気ブログランキングへ



 6月10日


DSC00985_convert_20140610175517.jpg

どおです成長ぶり!

DSC00480_convert_20140610175533.jpg

クワズイモの葉なんか、ホレこんなに!

DSC00919_convert_20140610175618.jpg

なんば

DSC00928_convert_20140610175628.jpg

パークスの

DSC00927_convert_20140610175641.jpg

ビオトープが羨ましい。メダカもちゃんとおります。

pompeii_convert_20140610141846.jpg

「  ポンペイ  」   (  2014米  )

大噴火により一夜で滅びた悲劇は皆さんご存知。発掘された人型に石膏を

流し込み、再現された苦悶の姿が多くのサイドストーリーを生んだのも周知。

今日はポンペイ版タイタニックです。身分違いの恋に落ちた美しき豪商の娘と

グラディエーター ( つまり奴隷 ) 。 障害 1 : 野心家の父親。障害 2 :

スケベな元老院議員。愛する2人を未来永劫結びつけたものは、ああ酷・・

DSC00959_convert_20140610180825.jpg

確かここはトンテキ屋のところ。あの味ではなァ・・・

DSC00482_convert_20140610180640.jpg

大阪の人間はマズいと潮が引くみたいに来なくなるからね。

DSC00942_convert_20140610180533.jpg

逆に言えば、続いてるところは一定のクォリティと言ってよい。

DSC00483_convert_20140610180620.jpg

ひゃ~ワイの嫌いな洗濯ホース型パスタの含有量90%やん!! 

でも久しぶりのグラタンは美味で、なめるよおに食べました。1080円。

DSC01007_convert_20140610180921.jpg

カルピスの酸味がシュークリーム向きとはよお言わん。

DSC00969_convert_20140610180857.jpg

公園で勉強して帰ろ。 ( 家ではダレるから )

DSC00911_convert_20140609222356.jpg

トカゲつかまえた。

DSC00915_convert_20140610174045.jpg


フライパンから食べるとホンマ楽やなァ。

            人気ブログランキングへ



 6月11日


DSC01056_convert_20140611130021.jpg

マイ冷蔵庫公開中!!  ( 誰も興味無いゾ )

DSC01064_convert_20140611130031.jpg

1点1点解説したいけど、時間の都合で無理。

DSC01068_convert_20140611130606.jpg

年に数回消毒します。

DSC00487_convert_20140611130739.jpg

ついでによく触れるもの。

DSC01078_convert_20140611130723.jpg

シゲちゃんに貰ったウォークマン。アイツバイ菌持ってそおだし。

DSC01083_convert_20140611130122.jpg

エエカッコして毎晩栗原レシピ作ってた後遺症で、各種調味料が溜まり

苦しんでる。でもだいぶ減った。コンソメは、スープキャベツでもするかな。

す

映画がかかってる ( 上映されてる ) って何て言うのか

ずっと疑問だったけど、先週例文が出てきた。 

” Frozen ” is playing now .

( 今 「 アナと雪の女王 」 やってるよ。 )

play  なんだね~。あと release も使う。

” Gravity ” is released in video stores .

( 「 ゼロ ・ グラビティ 」 がビデオ店に出たよ~。 )

DSC00894_convert_20140611175230.jpg

「 ハナウタ 」 。 阪南町。

DSC00899_convert_20140611175250.jpg

これ無かったら通り過ぎてる。

DSC00888_convert_20140611175301.jpg

野菜だくさんのパン、キッシュだって。 「 女性にはチト重いのでは? 」 

と言うと、ワイが男性だから大目にしてくれたんだって。とくさん喜び組!!

酵母から焼いてて、卓上オーブンが銀狐色。今度おはぎ買いにこよ。千円。

DSC01037_convert_20140611130011.jpg

茶だんご。

DSC01025_convert_20140611125944.jpg


天そばがあるなら、そばパスタ天もアリ? ハモの天ぷらに

イエローキウイ。やはり食感イマイチでした。真似しないでね。

                         人気ブログランキングへ



 6月12日


DSC00878_convert_20140612111643.jpg

diet  ① 日常の食事  ② 減食、ダイエット

DSC00881_convert_20140612134002.jpg

you are what you eat  という言葉をご存じ?

日常食べてるものを見れば、その人が解る。怖い言葉です。

そして diet  は、数値のわずかな上下に一喜一憂することでなく、

人の生き方を問うたもの。カロリーを意識した食生活と適度な運動で

自分のフォームが固まれば、あとは自然に  in shape !

” 私は今ダイエット中です ” は  I,m on a diet .

読者さまからお役立ち確実のアドバイス頂きました。 

私はオンナダイエット って覚えるといいんだって!

DSC00895_convert_20140612134014.jpg

ここはご飯大盛り無料。ワイの前に、社内恋愛禁止だから少し足を運んで

食べに来ましたって感じの男女。男は 「 僕はいいです 」 さて女は?

  
   1 )   「 私もいいです 」

   2 )   「 私は大盛り! 」              


DSC00913_convert_20140612134129.jpg

時代はしなやかに回転し、今日も女性は綺麗だし、これでいいのね。

DSC00916_convert_20140612140143.jpg

ワイはどおも元気が出ない。ウン旨いヤ。

DSC00920_convert_20140612204530.jpg

小雨。

DSC00921_convert_20140612204419.jpg

バラバラの文章をつなぎ合わせる。ムツカシイんだ~これが。

DSC00910_convert_20140611232214.jpg


サバが主役の、サバけたパスタ。

         人気ブログランキングへ



Home > 2014年06月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top