fc2ブログ

Home > 2014年06月14日

2014年06月14日

 6月14日


DSC00878_convert_20140614092332.jpg DSC00883_convert_20140614092343.jpg
DSC00882_convert_20140614185709.jpg DSC00891_convert_20140614092354.jpg

” なすび ” って芸人おったね。

DSC00896_convert_20140614141351.jpg

調べてみると、現役らしい。しかもけっこ硬派。失礼しました。

DSC00896_convert_20140607142544.jpg

ねずみ先輩とか、ヒロシとか、ついチャンネル止めて見てたなァ。

バラエティに関心ないけど、今どんなギャグが受けか? には興味ある。

DSC00912_convert_20140614141429.jpg

ミニ穴子丼にミニ鴨鍋。ヒルトンの地下だけど廉価で美味しい。880円。

DSC01153_convert_20140614142304.jpg

長年 「 ドクダミ 」 に関心持ってた。シミが消えるって魅力的と思った。

でもどれがそれかワカラなかった。十文字の白い花? 特徴的な葉っぱ?

今日、突如判った。生まれて初めて判った。人生は、やはりチョコの箱。

DSC01155_convert_20140614175634.jpg

次の文の間違いはどこでしょう?  

the country where I visited

DSC00490_convert_20140611175217.jpg

週末猫情報。

DSC00885_convert_20140614185728.jpg

where には先行副詞の to が既に含まれてるんだって。

従って、正しい文は the country which I visited

where を使うなら 

the country where I went

go to どこどこだけど、 visit to とは言わないでしょ。

ではネイティブはこの辺の使い分けをいかにサバいてるか。日本人でも

「 彼んとこへ遊びに行ってん。 そこへ ( 車で行ってん )

と言いたいところを

そこで と言ってしまう。そして、ほとんど無意識に

「 そこで焼きそば食べてん 」 と情報を別線へ。 

それから 「 車で行ったんやけど 」 と付け加える。

この感覚、生きてるうちに覚醒するかな? ドクダミが判ったみたいに。

DSC00909_convert_20140614185741.jpg


いよいよワールドカップですね。ワイあんましサッカーに興味ないけど、

台風と有馬記念が同時に来たよおなジリジリした高揚感と焦燥感が

街に流れているのはよく分かる。皆さまよき週末をお過ごしください。

                              人気ブログランキングへ




Home > 2014年06月14日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top