fc2ブログ

Home > 2014年08月

2014年08月

 8月 1日


DSC00609_convert_20140801183324.jpg

自転車の陰に黒猫っ! まだ子猫やなァ。

警戒と好奇心の半々の目をしてる。脅かさないよおに、そっと出る。

DSC01596_convert_20140801184157.jpg

すみよっさんの夏祭り。

DSC01610_convert_20140801184518.jpg

” 茅の輪 ( ちのわ ) ” をくぐると厄払いになるらしい。

DSC01585_convert_20140801183913.jpg

ずっと見てたいけど、ワイは木枯し紋次郎のよおに先を急ぐ身。

DSC01639_convert_20140801184547.jpg

すっかり定食屋と化した吉野家の ” 牛バラ野菜焼定食 ” 490円。

DSC01707_convert_20140801185135.jpg

「 ネコと見つける都市の自然 」  ( 500円 )

DSC01705_convert_20140801190013.jpg

タンスにカツオブシムシ。

DSC01651_convert_20140801185856.jpg

コガネムシの黄金御殿。

DSC01677_convert_20140801185924.jpg

” カラスは人を襲いません。巣を撤去すると次から敵だと認識し、

時に攻撃します。巣の除去が危険なカラスを作り出すのです。 ”

                             ( 解説文 )

DSC01667_convert_20140801185940.jpg

” 植木鉢をひっくり返してみると、腹部に膨らみのあるヒルが

いました。しばらくして覗いてみると、直径約5ミリの赤い綺麗な

卵がありました。15日後、約6~8ミリのヒルが5匹生まれました。

その後庭に放してやりました。今も元気にしていることと思います。 ”

                              ( 解説文 )

DSC01700_convert_20140801191317.jpg

結局猫がらみはこの猫マントと猫手袋 ( 貸出 ) で

DSC01674_convert_20140801191305.jpg

巨大ホイホイに潜り遊ぶだけ。

DSC01714_convert_20140801191352.jpg

すんごく欲しいけど、1080円は無理。

DSC01726_convert_20140801191844.jpg

とくさんの今日の晩メシは素敵過ぎます。

DSC01736_convert_20140801193715.jpg


きのう阪急で買った半額マグロカマ。 ( 490円 )

                    人気ブログランキングへ




 8月 2日


DSC01636_convert_20140802173853.jpg


み  姉と違って、私は泳げない。


さっそく英訳してもらえるかのう。


この場合便利で実用的なのが unlike + 名詞 の形


Unlike my older sister , I can,t swim .


ですな。


Unlike this book , that one is interesting .


( この本と違って、あの本は面白い。 )


Unlike wiskey , sake is made from rice .


( ウイスキーと違って、お酒は米からつくります。 )


Unlike me , you,re a hard worker .


( 私と違い、あなたは勉強家だ。 )  


この場合、MY が目的格になるのに注意ですな。


” 私が以前に得た情報とは異なり、そのレストランは閉店していた ” 


Unlike the information I got earlier ,

             the restaurant was closed .


複雑な文章も unlike + 名詞がポーンと浮かべば糸口がつかめるのじゃ。


さて、もお一度語ってもよろしいかな? なにダメ? ツマランのお。


DSC01593_convert_20140802173927.jpg

「 小倉山荘 」 お試しセットキター!!

DSC01601_convert_20140802173939.jpg

これだけ入って1200円+税。益々オグ中が進行しそお。

DSC01619_convert_20140802173948.jpg

ウォーカーズの keepsake ( 記念品 ) 缶も買ったよ。 

記念というより keep ( 貯めておく ) sake ( 目的 )

缶じゃないかと思うけどなァ。 パチン と閉まって密閉度高い。

DSC01583_convert_20140802174023.jpg

ヒルトンでいつも行列のお店。雨だから待たずに入れそお。

DSC01582_convert_20140802174015.jpg

タイシタことない。ホテルの地下で、これくらいの予算で、これくらいの

見栄えを食べたい、という女性の需要に合致してるんだね。1200円。

DSC01627_convert_20140802174033.jpg

レアな大玉をプチプチして週末のファンファーレとします。

DSC01642_convert_20140802185754.jpg


焼うどんと煮込みうどんの中間みたいな出来栄え。あしたは雨みたい。

久しぶりの寝て曜日にいたします。皆さまも、どおぞよい週末を!

                            人気ブログランキングへ



 8月 3日


DSC01670_convert_20140803065643.jpg

” 天下茶屋に残っていた 「 湿地 」 。この空地には、ヨシ、ガマなど、

湿った環境を好む植物が多く生息していました。都市化が進んだ市内で、

湧水を伴う湿地が小規模ながら残っていることは、驚くべきことです。 ”

                                  ( 説明文 )

DSC01302_convert_20140803124235.jpg

これを見たたぬ吉が、ザリガニはいるのかと問うてきてウルサイ。

( タヌキはザリガニが好物 )

james_convert_20140803081336.jpg

ジェームズ・ガーナーさん亡くなられたんだなァ。 「 大脱走 」 や

「 マーヴェリック 」 等の名演があるけど、ワイにとっては何よりも

「 ロックフォードの事件メモ 」 ! サエない中年探偵が難事件を

次々解決! 底抜けにお人好しな父親とのコンビが良かったなァ。

では、彼の ” 探偵としての条件、5か条 ” を披露してみよう。


 ひとつ  探偵は、容姿端麗、眉目秀麗で、あっては、ならない。

 ふたつ  探偵は、セックスアピールがなくてはならない。

 みっつ  探偵は、マイホームを持ってはならない。

 よっつ  探偵は、マラソンに強くなくてはならない。

 いつつ  探偵は、銀行預金があっては、ならない。


 「 さて諸君、難しい事件があったら、ワタクシこと解決人、

    ジム ・ ロックフォードへどおぞ。何でも引き受けよう! 」


YouTube で見て頂くと、 ” ひとつめ ” と ” いつつめ ” が、

実はそおあって欲しいな ( 声は名優故名古屋章さん! ) という

願望だとよく解ります ( 笑 ) 。 心よりご冥福をお祈りいたします。

DSC01319_convert_20140803124245.jpg

たまに食うと超絶旨い。

DSC01324_convert_20140803175244.jpg

先ずスルメ購入。 ( 40円 )

DSC01337_convert_20140803172631.jpg

地形からして、この辺。

DSC01331_convert_20140803172707.jpg

①  発見

DSC01343_convert_20140803174202.jpg

ガードがキツくて入れない。

DSC01349_convert_20140803172806.jpg

おまけに蚊ァスゴい。3分で6~7ヶ所かまれた。間違いなく湿地アルネ。

DSC01358_convert_20140803173232.jpg

それを裏付ける豊富な水量。

DSC01385_convert_20140803173301.jpg

②  調査

DSC00615_convert_20140803173335.jpg

エビ。

DSC00619_convert_20140803173350.jpg DSC00617_convert_20140803173401.jpg

ヤゴ ( トンボの幼虫 ) 。

DSC01363_convert_20140803174219.jpg

実は入れるのだが、神サマが言うのでやめとく。

DSC01371_convert_20140803173904.jpg

ガマの群生。

DSC01421_convert_20140803173945.jpg

本降りなってきたので  ③  撤収

DSC01456_convert_20140803174012.jpg

国有地なんだね。買い手付きにくいなァこの辺は。

DSC01299_convert_20140803190328.jpg

お供え。

DSC01304_convert_20140803190316.jpg


降り籠められて、夜も即席になりました。でもオイシソでしょ?

                         人気ブログランキングへ



 8月 4日


DSC00620_convert_20140804184403.jpg

5種類OFFみたいだけど、よく見ると日替わり。特唐揚頼んだ男が、すごく

悔しそおな顔して帰った。  「 本部はいつもこんなポスターですねん。 」

店長まで悔しそおにワイにボヤく。そのワイは抜け目がない。 ( 360円 )

DSC01312_convert_20140804184415.jpg

盆前で忙しく、外食どころじゃない。こんな日は何食てもウマい。

DSC01374_convert_20140804184433.jpg

元気茶。

DSC00623_convert_20140804184445.jpg

スルメプレゼント。

DSC01347_convert_20140804184503.jpg

タイヘン忙しいのだから、早く釣らなくてはイケナイ。

DSC01375_convert_20140804184524.jpg

亀。

DSC01300_convert_20140804191932.jpg


ネイティブクラスで 「 進級 」 しました。 ( メデタイらしい )

木曜に代わり火曜日の更新が遅くなります。にわとりうどん。

                         人気ブログランキングへ



 8月 5日


     j_convert_20140805064508.jpg

” 「 スタジオジブリ 」 が映画製作部門を解体し、アニメ製作から

撤退することが4日、分かった。今後は版権管理などの事業だけを

継続するとみられる。現在公開中の 「 思い出のマーニー 」 が

ジブリ最後の長編作品となりそうだ。 ”   ( 4日付夕刊フジ )

DSC01308_convert_20140805071751.jpg

初作のナウシカを頂点に、だんだんとみずみずしさが失われてきたと

思うし、先ず組織の存続ありき、で映画製作するよりも、宮崎さんの

呼吸とともに始まり、呼吸とともに終わる、それでよいのだ、と思う。

DSC01312_convert_20140805071802.jpg

見よこのクワズイモの若葉のみずみずしさ!

DSC01325_convert_20140805115528.jpg

特唐揚弁当。 ( 380円 )

DSC01296_convert_20140805094541.jpg

なになに? お盆前に冷凍庫の掃除するって? スペース

空けとかないとお土産入らないって? 理由欲しいだけでしょ!

DSC01297_convert_20140805115541.jpg

けもの道が衰退してる。猫利用だけでも存続するのにね。

DSC01312+(1)_convert_20140805120149.jpg

誰か薬使ったらしい。天敵のヤゴがいて流れのあるところでは

ボウフラは育たんねん。生態系壊すと、かえって増えるわのよ。

DSC01337_convert_20140805211821.jpg

Unlike the information I got earlier ,

             the restaurant was closed .

( 私が以前に得た情報とは異なり、そのレストランは閉店していた。 )

なぜ early でなく earlier か、というご質問ですが、

レストランが閉店していた時 より 

インフォメーションを得た時の方が前だから、

より前ealier が適切なのであります。

このよおに、英語というのは時制になかなか厳格な言語なのです。

その分、自在に使いこなせた時の満足感は大きいと思うのであります。

またいつでもご質問どおぞ、デス。

DSC01339_convert_20140805211832.jpg

火曜日はデパートが早く閉まってる! 今夜の戦略は大破綻!

DSC01353_convert_20140805211842.jpg


今度のクラスは女子クラス。 ( 男いません ) 

女子は達者やなァ。よおしゃべるし、笑うし、

They are showing no hesitation

                 in speaking English .

     ( 英語を話すのになんの躊躇もありません )


井戸端会議の延長で英会話だなんて、女子力ってこのことかなァ・・・

                             人気ブログランキングへ



Home > 2014年08月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top