fc2ブログ

Home > 2014年09月

2014年09月

 9月 1日


DSC02079_convert_20140901110725.jpg

乃木坂46の某人が過度の腕立てで骨折したことがあるらしい。

ワイも疲労骨折みたい。激痛が走るのでここ1ヶ月腕立てオミット。

胸板が痩せ細る幻覚に悩まされるが、仕方ない。

DSC01440_convert_20140901110652.jpg

昨夜は ” 幸せの鍋カレー ” 。

DSC02068_convert_20140901110714.jpg

今朝はグローブパンの片割れ。 ( 手袋でもツインでひとつ )

DSC02120_convert_20140901190514.jpg

雨で内食。ウチの会社はジャンケンで負けた人が全員のを買いに行く

システムだから、今日みたいな日はもお大変。みんな好きなこと言うよ。

「 フラッペチョコ! 」 「 生姜ハンバーグ! 」 「 ラークメンソール! 」

かく言うワイもスイカなんか頼んでるし。天丼は松茸入り。

DSC02099_convert_20140901190458.jpg

被災地を引き合いに出さなくてもね~

DSC02080_convert_20140901190440.jpg


パスタと一緒にソースも茹でて手軽だけど、こーいうのが一番満足度低い。

                                 人気ブログランキングへ



 9月 2日


DSC01998_convert_20140902101203.jpg

あれっ書くつもりなかったけど、久しぶりにブログランキングの合計が

2千なりそお。大変ありがとおございます。そんで書いてみたいです。

いや~アマゾネス手強いなァ。3人がハーモニー奏でるとワイは聞き

惚れるばかりになり、イチローのベンチスタートってこおいう気分かな?

なんて思ったり・・・。今日でひとり満了されました。ダブルインカムで、

来週からこの時間は3つ目の仕事するそお。なぜそこまで? 登山と

海外旅行。訪れた国は数え切れず。 一番よかったのは? イタリア。 

逆は? シンガポール。 英語がおぼつかなくても笑顔があればきっと

うまくいく! そんな人。男はしなやかさを犠牲にして働き蜂になり中産

階級を形作ってるんだから、偉いんだ。でも末路は粗大ゴミなんだよね~

DSC01994_convert_20140902220314.jpg

タブン男はね、 「 老いては妻に従え 」 でいいと思うの。趣味も人脈も、

嫁ハンに紹介してもらう。ベンチスタートのつもりで一から謙虚に学ばせて

頂く。間違っても ” 男の沽券にかかわる ” とか言ってはダメ。 さて、

一人モンはどおしよ? 答えはひとつ。自分が妻になるしかないの! 

DSC02003_convert_20140902220327.jpg

” 梅しそたこ焼き ” かァ。 ビミョー。 ( 626円 )

DSC02012_convert_20140902220336.jpg


半額です。美味しいのは美味しいけど、あまりこおいう写真載せたくない。

ブサイコでも直々作った方が値打ち。ま、何もかもやむを得ないんだけどね。

まーあんまし意味の無い記事なので、コメントが無かったら消します。

                              人気ブログランキングへ




 9月 3日


DSC02008_convert_20140903082923.jpg

背中から冷えてゆくよな不安感で目覚めた時、


 ①  シゲキックなゲテモノ

 ②  五感を呼び覚ます発酵食品


どちらが効果的か、体を張ってレポートしてみたい。

DSC02009_convert_20140903174358.jpg

そおいや美輪明宏さんをゲテモノとか化け物とか言うヤツがいる。

立派なご認識ですことパチパチ! でもアンタはツマラナイ人間だよ。

DSC02044_convert_20140903174514.jpg

ハンズメッセ今日まで今日まで!!

DSC02018_convert_20140903174440.jpg

人並みに押されるよおに入店。昼前ですぐ座れるから、ポールポジション

取れる時は取らなきゃ。案の定すぐ満席。 「 白牡丹 ( はくぼたん ) 」
 
DSC02015_convert_20140903174501.jpg

ラウンジ仕様の店内。堀江は器までオシャレ。麻婆茄子丼と黒胡麻

担々麺のセット900円。あ、百貨店のお味がこの値段これなら並ぶね。

DSC02080_convert_20140903175614.jpg

タイシタモノ買ってない。


 ①  フェイスタオル2枚  ( 800円位 )

 ②  歯ブラシ5本セット  ( 1250円位 )

 ③  5年備蓄のきなこ餅  ( 350円位 )

 ④  趣味の極細ペン  ( 300円位 )

 ⑤  替え芯10本  ( 1000円位 )


替え芯は黒と赤しかないんだね。その他の色は、使い切り。

ところで知ってる?メッセでも売れ残ったグッズがどおなるか? 

あるものは返品。あるものはそのままの値段で売るんだって。

DSC02060_convert_20140903180458.jpg

西成区玉出町は玉出スーパーの発祥地。昔は勝間 ( かつま ) 村と

言いました。炊くととろける勝間南瓜も当地発祥です。食べてみるっと。

DSC02084_convert_20140903175654.jpg

信じられんワ。グラム当たりメロンやがな。

DSC02025+(1)_convert_20140903192452.jpg


カボチャのクリームシチュー。 ( 勝間は大きい方ね )

                     人気ブログランキングへ




 9月 4日


DSC02030_convert_20140904093905.jpg

雨かァ。

DSC02037_convert_20140904135943.jpg

知らんマンションで雨宿りしてたら、掃除のおばさんに傘貰った。

   「 1時間くらいで返しにきます。 」

   「 エーよエーよ忘れてる傘やから。 」

思わず、捨てる神あれば拾う神ありですね~、言いそうになってやめた。

昔入ったばかりのバイト先で予想外の寸志貰って、

   「 少なくても気持ちが大事ですよね~ 」

確かにその通りだけど、貰い手が言うなっての。サービス精神の発露と

考えて頂ければよいのだが、ワイはいわゆる  ” 要らんこと言い ” 。

今回は寸前で思い留まった分、餅食った ( 歳食った ) 値打ちアリ。

DSC02044_convert_20140904141223.jpg

普段着フレンチ 「 Damie 」 。 北堀江。

 DSC02049_convert_20140904141703.jpg

 そそるでしょ?

DSC02048_convert_20140904141835.jpg

これならいつもの晩メシや。そおかワイはお子ちゃまだったのか。

DSC02085_convert_20140904141851.jpg

今日の大阪観光は、ちょっと気の毒。

DSC02124_convert_20140904142302.jpg

「 萌たこ 」 ・・・。 長くはないと思ってたけどな~

DSC02137_convert_20140904183954.jpg

きのうのコメ返で ” 持て余した ” って書いたけど、実は

持て余したどころじゃない。文字通り ” 歯が立たない ” 。

大丸で鶏肉をハーブ&胡椒で下ごしらえしてもらい、蒸し焼き。

DSC02151_convert_20140904190821.jpg

やっぱりかぼちゃ持て余す。今度は小さいのだけ買おっと。

鶏は美味しく出来ました。初めてヘルシオ本領発揮。

                     人気ブログランキングへ



 9月 5日


DSC02162_convert_20140905133919.jpg

ついこないだのことなのに、長い旅をしてきたみたい。

DSC02165_convert_20140905133941.jpg

かぼちゃスープ。

DSC02192_convert_20140905133950.jpg

かぼちゃ弁当。

DSC02193_convert_20140905180153.jpg

過去と故郷は似ている。遠きにありて想うもの。

( 皆さんはともかく、あの鬱屈と劣情に満ち満ちた青年期を、も一度

  繰り返したいとはワイ思いません。今は精神的に安定してます。 )

DSC02197_convert_20140905191159.jpg


ね、安定してるでしょ?

   人気ブログランキングへ





Home > 2014年09月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top