fc2ブログ

Home > 2014年10月07日

2014年10月07日

10月 7日


DSC03324_convert_20141012030317.jpg

格安ホテル 「 山市 」 が好きな訳は、とくさん家を想わせるボア毛布と

DSC03325_convert_20141012030327.jpg

ひと目で放置してると解る洗濯機が使いホーダイ。

DSC03321_convert_20141012030338.jpg

朝食は大変旨くないが、ホテルはどこも似たよおなもの。

DSC00723_convert_20141107031905.jpg

中心街は大都会と変わらねど

DSC03371_convert_20141012030420.jpg

半時間も歩けば、トロピカルなビーチ。

DSC03364_convert_20141012031032.jpg

それを見下ろす  「 波之上宮 ( なみのうえぐう ) 」 。 

この中国人カップルは、ワイがシャッター押してやった。上手く撮れてると

大変喜んでいた。そりゃそおだ6年もブログやってるんだもの。

DSC03381_convert_20141012031106.jpg

「 対馬丸記念館 」

DSC03390_convert_20141012031138.jpg

徴用船対馬丸はトカラ列島沖で米潜水艦の攻撃を受け沈没、多数の疎開

学童を含む1500名近い犠牲者を出す。潜水艦は英雄船として永久展示。

DSC00732_convert_20141012032838.jpg

次も戦争関連。

DSC03398_convert_20141012032851.jpg

「 旧海軍司令部壕 」  ( 海軍壕公園内 )

DSC03400_convert_20141012032909.jpg

ああっノッケからこの写真にやられたっ! こんなきれいな人が

酷すぎる、ってこの兵士は思ってるに違いない。兵士の顔じゃない。

DSC03402_convert_20141012033009.jpg

百万発も不発弾? じゃあ何発炸裂したんだ?

DSC03406_convert_20141012033652.jpg

とく家は海軍贔屓だから、 「 沖縄県民斯 ( か ) く戦へり。県民に

対し後世特別の御高配を賜らんことを 」  との電文を最後に自決した

大田實 ( みのる ) 中将は大好きである。嬉しいことに、沖縄県民も

どおやらそのよおなのである。陸軍の牛島中将は、いや、言うまい。

DSC03414_convert_20141012033724.jpg

幕僚が集団自決した時の破片跡がくっきり残る。

DSC03429_convert_20141012033751.jpg

司令官室。

DSC03425_convert_20141012033811.jpg

ここから突撃してゆき、ほとんど帰らなかった。

DSC00730_convert_20141012035028.jpg

入場券と貰ってたので

DSC03438_convert_20141012035052.jpg

やっぱ使うよね~紅芋アイス。

DSC03458_convert_20141012035425.jpg

平和教育平和教育言うけど、半分は形骸化してる。数年前に原爆の

語り部に暴言吐いた中学生がいたが、あながち責められない。

語る人、黙って聞く人、この関係が固定した時人は苦痛に感じるの。

DSC03462_convert_20141012035439.jpg

わーい!

DSC02656_convert_20141012040233.jpg

平和が善で戦争が悪みたいな思考停止から先ず変えていかないと、

本当に平和が大事って身に迫るところまで来ない。国境線をどお守るか、

丁寧に答えないと若者に失礼。平和主義者は、今が闘う時なんだよ。

DSC03475_convert_20141012040308.jpg

県庁食堂。

DSC03478_convert_20141012040324.jpg

もお金輪際沖縄そばはいいや。

DSC03547_convert_20141012041546.jpg

牧志と並ぶ、もおひとつの那覇の顔、栄町 ( さかえまち ) 市場。

DSC03551_convert_20141012041600.jpg

鶴橋みたいで香ばしい。

DSC03528_convert_20141012041627.jpg

那覇の名画座 「 桜坂劇場 」 。 桜坂の由来は、ホラ、桜。

DSC03536_convert_20141012041649.jpg

「 ふたりでゆんたくしてるのさ! 」

「 ゆんたくって何ですか? 」

「 おしゃべり! 」

右のお婆さんは、桜坂の女優さんと呼ばれてるんだって。

DSC03540_convert_20141012042719.jpg

那覇も賑わってるよおだけど、先月末で沖縄三越が57年の

歴史に幕を下ろした。完全失業率はダントツの全国1位。

DSC00725_convert_20141012042739.jpg

でもホント、アジアからの観光客がスゴイなァ。どこにでもいる。

島の人達は、ちょっとヤな顔しながら、付き合い方を模索してるみたい。

DSC03590_convert_20141012042812.jpg


お茶入れて450円。

 



Home > 2014年10月07日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top