fc2ブログ

Home > 2014年10月19日

2014年10月19日

10月19日


kyouiku_convert_20141019185536.jpg

大坂は島状態だった。   

( 大阪教育大学デジタルコレクションよりお借りしました )

DSC00871_convert_20141019185619.jpg

「 島 」 の字が多くの地名に残っている。

DSC00881_convert_20141019185631.jpg

「 恩加島 ( おかじま ) 天満宮 」

DSC00761_convert_20141019190632.jpg

地元からチャンプ誕生。

DSC00941_convert_20141019190654.jpg

「 セイロンカリー 」  泉尾 ( いずお ) 商店街。

DSC00935_convert_20141019190719.jpg

客と共通の知人ネタで盛り上がる一方、ワイにはお冷も来ない。アンブラ 

( 千円 ) は、 「 混ぜて食べてネ 」 。 それナイルカレーで聞いた。

DSC00762_convert_20141019192038.jpg

あしたの朝刊が楽しみ。

DSC00965_convert_20141019192110.jpg

「 松島 ( まつしま ) 新地 」

DSC00955_convert_20141019191403.jpg DSC00957_convert_20141019191418.jpg

食べながら鍛える 「 大阪ごちそうマラソン ファイナル 」 。

タダだとアホほど食て行く大阪人気質のせいか、今年でファイナル。

DSC00988_convert_20141019192212.jpg

電信、港、税関、イロンナものが発祥したらしい。

DSC00997_convert_20141019193700.jpg


DSC01006_convert_20141019192457.jpg

今日はサイクリング。

DSC01028_convert_20141019194004.jpg

「 福島 ( ふくしま ) 」

DSC01053_convert_20141019194026.jpg

占いさんに道聞いたら、タップリ時間かけて地図書いてくれた上、

お見送りまで頂いた。その前イケズなオヤジに 「 もっとあっち 」

投げつけるよおに言われたので、タイヘン嬉しかったのです。

DSC01090_convert_20141019194056.jpg

松下創業の地。24時間パーキングやがな。

DSC01094_convert_20141019194150.jpg

ここが工場跡。家の人に聞いたから間違いない。

DSC01073_convert_20141019194833.jpg

第二次本店 ・ 工場跡は公園となり、幸之助翁の直筆碑があります。

DSC01109_convert_20141019195801.jpg

50円はいいけど、HOTが出るとは予想外。

DSC01124_convert_20141019195448.jpg

「 堂島 ( どうじま ) 」

DSC01130_convert_20141019195503.jpg

堂島ロール。 ( ハーフ )

DSC01175_convert_20141019195526.jpg

「 中之島 ( なかのしま ) 」

DSC01185_convert_20141019195545.jpg

玉スパ。

DSC01193_convert_20141019195624.jpg


カキフライカレー。   

( なぜタルタルがついてるか? 暇な方は考えて眠れなくなってね。 )

                               人気ブログランキングへ



Home > 2014年10月19日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top