fc2ブログ

Home > 2015年07月

2015年07月

 7月 1日20時


DSC00872_convert_20150701200043.jpg

またやってもた。ゆんべはそんなに蒸し暑くなかったのにね。

DSC00882_convert_20150701200053.jpg

パンにシメさばという異様な組み合わせとなる。

DSC00898_convert_20150701200110.jpg

たまにコンビニ覗くとオモロイ。 ( 213円 )

DSC00894_convert_20150701200120.jpg

200円。

DSC00907_convert_20150701200128.jpg

170円。レジで少しショック。ハイグレードらしい。

DSC00915_convert_20150701200137.jpg


玉子焼くのメンドイんで、なし。


      

 7月 2日20時


DSC00903_convert_20150702091835.jpg

朝からゴロゴロしている。 ( ワイが )

DSC00906_convert_20150702093954.jpg DSC00909_convert_20150702094014.jpg

ボンゴレ。

DSC00915_convert_20150702094031.jpg DSC00922_convert_20150702094051.jpg

ボロネーゼ。本場イタリアで86%の人に 「 こんなのパスタじゃない! 」 

と評価されたのを逆手にとって  ” イタリア人が認めなかったパスタ ”

キャンペーンを展開中の日清食品。ウン確かにパスタじゃないけど安心の

日清クォリティ。でも両方で961カロリーはダイエッターには安心じゃない。

DSC00872_convert_20150702091823.jpg

どお見たって体格的に見劣りするのに、フィジカル負けしてないのが凄い。

DSC00883_convert_20150702190627.jpg

あー腹重い。

DSC01029_convert_20150702185350.jpg

「 すちぃ~む 」 でカロリー控え目ランチ。

DSC00871_convert_20150702190325.jpg

何気に野菜沢山。これで千円でお釣りなんて、蒸し器に感謝。 

DSC00900_convert_20150702190640.jpg

なんばイオンお久。透明の45ℓ ゴミ袋はここまで来ないと売ってない。

ワタイ半透明って嫌いでね~。中身が見えるってなんて美しか! 思う。

DSC00925_convert_20150702192459.jpg


シチューしてみた。たまに食うとたいへん旨い。カレー + ご飯の感覚で

シチュー + ご飯もアリと思う。ソースは欠かせないネ!!


                

 7月 3日20時


DSC00866_convert_20150703093606.jpg

すっかり鳩たちに見放されたとくさんです。 ( 歓喜♪ )

DSC00873_convert_20150703093618.jpg

読者さまに ” 黒い傘を吊るすと効果アリ ” と教わったので、

こんなこともしてみました。 こ、これは誰が見てもブキミだっ!!

DSC00940_convert_20150703191025.jpg

日本蓄音機商会 ( ワシ印 ・ 今は日本コロムビアに吸収 ) は大正期、

大日本蓄音機 ( ツバメ印 ・ 住吉大社近くに本社があった ) は大正 ・

昭和初期に隆盛を極めた。当時は蓄音機もレコードも富裕層の独占物で、

持ち主はさぞご満悦であったろう。傍らのCDの、嗚呼なんと貧相なことよ。

DSC00874_convert_20150703191616.jpg

こんな奈落にも落ちてみるのである。

DSC00887_convert_20150703191528.jpg

「 アリーズ キッチン 」  心斎橋。

DSC00877_convert_20150703191541.jpg

羊の脳みそのカレー。味と同じくらい食感を重視する日本人には、

ほのかなブヨブヨ感がウケると思う。生臭さは全くなく、旨い。1300円。

DSC00889_convert_20150703191705.jpg

さらなる奈落へ。

DSC00891_convert_20150703191725.jpg

水漏れで休業中の雀荘デシタ。

DSC00901_convert_20150703193202.jpg

「 人生はニャンとかなる! 展 」

DSC00932_convert_20150703193609.jpg

猫ピッチャー。 ( 300円 )

DSC01032_convert_20150703193309.jpg

人生イロイロ。 猫もイロイロ。

DSC00950_convert_20150703193329.jpg

蒸気熱でシチューを温める作戦。

DSC00961_convert_20150703195235.jpg


昭和っぽいでしょ?


 


 7月 4日19時


DSC00968_convert_20150704170658.jpg

   雨の北新地  作詞  とくさん


  今日もカエルが鳴いている  雨でとってもやるせない

  やるせなければ仕方ない  ついでにお腹も鳴っちゃうぞ

  GOO~  GOO~  GOO~  GOO~  ワワワワ~

  あしたになれば陽も照るさ  今夜はひとり手酌酒

DSC00992_convert_20150704170555.jpg
 
「 浪花ろばた 頂鯛 ( いただきたい ) 」 

DSC01002_convert_20150704171544.jpg

すんごく既視感あるお冷。実はデュラレックス使ってるお店けっこ多いの。

そんで鯛の煮つけ。さ、冷めてるっ! でも美味しいっ! こおいう場合

   ①  冷めてるけど美味しい

   ②  美味しいけど冷めてる

印象違ってくるよね。でもお米が美味しくて、茶碗が薄手で家庭的。

フツー耐久性優先でブ厚~いの使うから、せっかくよく炊けたご飯でも

引き立たないんだ。おまけに底から黒猫出て来る。オカワリハ? だって。

DSC00983_convert_20150704170710.jpg

 2番   今日もスズメが鳴いている  ヤモリもミミズも元気だよ

      雨はぼくらのシンフォニー  相合傘で ビバ!

      WOO~  WOO~  WOO~  WOO~  ワワワワ~

      米と魚で暮らしてみたい  あなたとわたしの二人酒

DSC01007_convert_20150704171716.jpg

クロネコヤマトの不在連絡票がなぜ猫耳か知ってる? 視覚障害の方が

「 あっクロネコだっ! 」 とすぐ判るよおに。実は18年前にこれを実用化

した女性社員の方も視覚障害者なんだって。タブン我々は驚くほど多くの

ことに気付いてないんだね。 ( 障害、障がい、どちらが良いのか多々

ご意見がありますが、ワイは障害を採用しました。 )

DSC01014_convert_20150704174831.jpg

最初から赤穂の天塩だから炊き込んだら旨いはず ♪

( シマタ黄4青1使っとる! 今どき駄菓子だけかと思てた・・ )

DSC00867_convert_20150704190234.jpg


ありゃ~鯛負けしたワ。


 

 7月 5日19時


DSC00874_convert_20150705160755.jpg

エンディングノート。

DSC00870_convert_20150705160740.jpg

ファミリーにはそれなりの ( 遺産贈与とか ) お悩みがあるだろおが、

” 咳をしてもおひとりさま ” には始末してくれる者がいないのである。

さらに歳ゆけば第三者への預金供託も含め入念なる最終章を描くのだが、

とりあえず今日は行政の担当者が困惑せぬよお最小限だけ記しておく。

DSC00881_convert_20150705163351.jpg

先ず、エンディングノート活用セミナーで勉強する。

DSC00884_convert_20150705163401.jpg

ついつい 「 温泉美人千年亭 」 とか見てしまう。

DSC00885_convert_20150705164814.jpg DSC00887_convert_20150705164854.jpg

名前住所生年月日本籍電話イーメールに勤務先ね ♪

保険証免許証番号、じゅ、住民票コード? 預金の口座番号は、書いとく。

DSC00888_convert_20150705164921.jpg DSC00889_convert_20150705164949.jpg

ほかに資産ないし、借入金やローンも一切なし。貸してるお金もない。

クレジットカードはそろそろ作りたい。年金はまだ先。ていうか、貰えるの?

DSC00891_convert_20150705165757.jpg DSC00892_convert_20150705165828.jpg

電話やパソコンは契約解除してもらわんと。

ペットね、飼いたいけど飼ってません。

DSC00893_convert_20150705165914.jpg DSC00896_convert_20150705165951.jpg

家族一覧。天空カイカツ、澄み切った青空のよおに何もない。

親族表? 横溝正史じゃあるまいし知らんワ。

DSC00897_convert_20150705170040.jpg DSC00901_convert_20150705170959.jpg

健康管理。告知延命。無意識で病院送りってこともあるし、ウン、告知して、

延命しないでね。葬儀。お手数ですがゴミの日に灰を出してくださいマセ。

DSC00899_convert_20150705171617.jpg DSC00903_convert_20150705171038.jpg

” 財産の管理をお願いしたい人 ” これが一番懸念なんだ。滞りなく

ユニセフに渡してくれる人を探したい。お墓? お墓は生者のためだよ。

DSC00871_convert_20150705185645.jpg


ハムごはん。


 

Home > 2015年07月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top