Home > 2015年09月
2015年09月
9月 6日19時
- 2015-09-06 (Sun)
- 無題

雨なんで、いち日アナグマです。

内気なアナグマです。

「 たのしい川べ 」 ( The Wind in the Willows 石井桃子訳 ) には、
アナグマが出て来るんだ。
アナグマ 実直で孤独を好み、森のボスとして君臨する。
モグラ 友情に熱く時に知略家。常に自分より他者を優先する。
川ネズミ 勇敢な戦士。動作が機敏で、モグラの無二の親友。
ヒキガエル 地元の名士だった父の遺産を蕩尽するダメガエル。
イタチ ・ テン ヒキガエルに付け込み屋敷の乗っ取りを計ったが ・・・
アナグマに率いられた決死の四人組がヒキガエル屋敷に突入!!
「 モグラだ! モグラだ! 」
「 よろこび勇んでヒキガエルだと! 」

先祖伝来の敷地をすっかり取り戻したヒキガエルと仲間たち。
「 ごらん坊や! あそこにおいでになるのがえらいヒキガエルさん!
無敵の勇士川ネズミさん! 有名なモグラさん! 」
でも子供たちがすねて手に負えなくなると、母親イタチは言います。
「 いい子にならないと、こわい、うす黒いアナグマがつかまえにくるよ 」
さて、人間の子供たちに人気があるのは、やっぱりヒキガエルなのでした。

- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
9月 7日19時
- 2015-09-07 (Mon)
- 無題

アフリカに雨季と乾季があるよおに

ブログにもあります。ネタが干上がるの。

フェスティバルゲートの跡は巨大パチンコ屋とドンキになり、オッサンが
暴れたらしくパト3台も来とる。多額の血税投入のなれの果て怒怒怒!!

親子丼食お。

ネギのかけらもないって異端だと思う。750円。

近頃米も炊飯器もよくなって家庭で絶品が食べれるから、対抗上
外食だって負けてない。それだけに旧態依然たる業務米食わせる店は
” 悪目立ち ” します。特にカレー店、ルーで誤魔化そって魂胆ミエミエ。

なんか機嫌悪い。イライラしないけど、ワンチャンスで決壊しそお。

ジョージア40周年缶。
「 この星の住人は〇周年が大好きらしい 」 ( 宇宙人ジョーンズ )











小雨と程よい気温で呼吸が楽でした。

先ず特売のたまねぎを購入し

とって返して特売豆乳。ミッションコンプリートで少し機嫌良くなる。

あ~長たらしくてツマランブログだこと。

9月 8日22時
- 2015-09-08 (Tue)
- 無題

他人にとっては意味がなく、自分にはもっと意味がない人生を
続けてゆけるのも、いつも応援して下さる皆さまのおかげです。

君は ” 半チャンセット ” を知っているか?

半分チャーハンなのです。君は800円にナットクするか?

” 寿司 ” といえば江戸前寿司で、今や外国人にも大変な人気だが、
歴史はせいぜい200年。火事に弱かった江戸では屋台や行商での
火の使用が固く禁じられていた。そこで登場したのが、仕込んだ魚を
酢を加えた米でさっと握って出す握りずしで、せっかちな江戸の庶民に
大好評。では、それ以前には日本に寿司は無かったの? ノンノン。

” 鮒寿司 ” 。 なれ寿司の一種で、酢が普及する以前の発酵食品。
フナを米などのでんぷん質の食品に漬け込み、自然発酵で生じる乳酸が
腐敗を防いだ千年の歴史を持つ保存食。お味は、大変表現がムツカシイ。

リスボンご訪問中のぱいたんさんから便りを頂きました。

高低差がすごい街名物の路面電車です。

百余年の歴史を誇る、サンタ ・ ジェスタのエレベーター。

食事は日本人の口にあうそおです。
チーズも癖なく美味しい、そおです。

おおっタコだ! 噂通りタコ食べるんだこの国!
「 1年分食べた 」 んですって! お気をつけてお帰り~

9月 9日19時
- 2015-09-09 (Wed)
- 無題
9月10日19時
- 2015-09-10 (Thu)
- 無題
Home > 2015年09月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds