fc2ブログ

Home > 2015年09月

2015年09月

 9月 1日22時


DSC01072_convert_20150830183018.jpg

おニューの石鹸を卸して古いのと合わせる。

「 これがなくなるまで生きてていいんだ 」 という気持ちになる。

DSC01035_convert_20150901211043.jpg

朝じうすの具が勢揃い。

DSC01055_convert_20150902001747.jpg

虹の橋を渡れば待っててくれる人がいなくてもよい。

待ってあげれる人がいればそれでよい。

DSC01113_convert_20150901211218.jpg

手打ち饂飩 「 にしき 」 。 大阪駅前第二ビルB2

DSC01067_convert_20150901211236.jpg

夏野菜ぶっかけ冷。オクラ50%キャベツ30%あと茄子カボチャ葱等々。

イメージと違った場合期待値が上がる人下がる人がいるが、ワイは前者。

太い提灯だから太麺で粘り腰。押し出しでワイの負けあ~シンド。750円。

DSC01089_convert_20150901211248.jpg


液みそ味噌汁が一番美味いんでは、コマッタモノダ。


          

 9月 2日19時


   DSC01041_convert_20150902173012.jpg

     「 事実関係を漏らしてあげるから  全身を奪うのです 」

DSC01044_convert_20150902170253.jpg

ほとんど金縛り状態で目覚めた。喉がカラカラである。人の思念は多くの

不思議でできており、その最たるが 「 夢 」 であると思えば、非合理な

声や姿に何の異論もない。それよりハンズメッセ最終日行かなくちゃ!!

DSC01085_convert_20150902170316.jpg

バーゲンの醍醐味はムダなものを買うところにあるのである。前々回は

マルセイユ石鹸買って大半溶けた。去年はメコンビールを美味しく飲んだ。

DSC01057_convert_20150902170332.jpg

「 だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ 」  本町。

DSC01062_convert_20150902170341.jpg

行列店らしい。同時に座った見知らぬ女性がお冷入れてくれる。

虹を見るとエエことあるにゃ~! で、ラーメン。見ての通りアート系。

柑橘味の鶏肉、マグロがレア、鶏と魚介のWスープは玄妙かつ繊細。

「 どろ~りスープと背脂チャーシューの下品なの食べたいねん! 」 

という気持ちを押し殺し、780円。

DSC01114_convert_20150902170352.jpg

おまるのよおなカレー皿とか、 ” 立つしゃもじ ” しか残ってないし、

” おにぎらずキット&ケース ” も山積み処分価格。フライパンや

タオルは毎年あるね。ココナッツオイル730円+税と替えインク購入。

DSC01034_convert_20150902184438.jpg


新しい読者さまはご存じないだろけど、鍋カレーだよ。


           

 9月 3日19時


DSC01031_convert_20150903134156.jpg

オリンピックは東京のことやからこっちではなーも話題になってないけど、

最近のゴタゴタ見てると日本人の組織力も落ちたなァ、ってツクヅク思う。

DSC01108_convert_20150831143428.jpg

家電産業が沈下した時、 「 技術力ではまだまだ上! 価格で負けた 」

なんて強がり言ってたけど、企業としての総合力で負けたんだね、やっぱ。

「 人は城 人は石垣 」 信玄を引き合いに出すまでもなく、昨今の現場

事情見てると石垣がもろいなァ、て思う。取引先の担当が慣れたと思うと

すぐ変わる。 「 前任者どしたの? 」 「 辞めました 」 で、ゲーセンで

バッタリ! 「 バイトしてます~ 」  近頃の 「 日本をホメテホメテ! 」

症候群も気持ち悪いけど、弱体の反動から生まれる強硬論はずっと怖いよ。

   DSC01117_convert_20150903183450.jpg

   夕暮れの街角いつもアイツがいた ただよう匂い吸い寄せられた

    楕円のかたちに愛を込めたら  あしたのリズムが少し見えた

   DSC01071_convert_20150903183525.jpg

     ♪  コロッケLOVE  コロッケLOVE  コロッケLOVE  

   DSC01116_convert_20150903183537.jpg

      廻り続けろワンツースリー  過去でもエコでもタコはタコ

       知りたいかオレのふるさと  遠いアフリカ深海の夢を

   DSC01115_convert_20150903183556.jpg

     ♪  たこ焼きLOVE  たこ焼きLOVE  たこ焼きLOVE 

DSC01030_convert_20150903192618.jpg


           オソマツでした。 ( 晩ゴハンも )  


               

 9月 4日21時


DSC01033_convert_20150904204154.jpg

君と歩いたあの土手の匂い  おひさまの匂いてんと虫の匂い

 ♪  よもぎLOVE  よもぎLOVE  よもぎLOVE

DSC01048_convert_20150904204005.jpg

” 夢 ” ” LOVE ” 等の 「 快楽ワード 」 を適当ちりばめれば

いかにもそれらしく出来るみたい。覆面作詞家でデビューしよカチラ?

DSC01055_convert_20150904204035.jpg

「 魚八商店 」  虎目横丁。

DSC01061_convert_20150904204049.jpg

スジ多い。500円。

DSC01091_convert_20150904204228.jpg

送別会。送られ主が下戸なんで甘味処で開いたら、 ” 隠れ甘党 ” が

次々にカミングアウトで想定外の盛り上がり! でも二次会無いのね。

DSC01105_convert_20150904204240.jpg


ちょうど高島屋の閉店前で、お安く買えました。


         

 9月 5日19時


DSC01035_convert_20150904225038.jpg

枯れ尽きたと思ってたクワズイモの生命力!!

DSC01089_convert_20150905165320.jpg

一方こちらはフェンスが張られた。

来春は神さまの温かい筆さばきに逢えるのだろうか。

DSC01042_convert_20150905165109.jpg

馬蹄形。

DSC01070_convert_20150905165216.jpg

スペインらしい。

DSC01054_convert_20150905165243.jpg

ミドリンはホウレン草。

DSC01061_convert_20150905165304.jpg

大きなお皿だこと。850円。

DSC01037_convert_20150905190450.jpg


今夜は鶏。水加減を覚えたので素晴らしい出来栄えです。

皆さまよき休日をお過ごしくださいマセ。

       

Home > 2015年09月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top