fc2ブログ

Home > 2016年11月12日

2016年11月12日

11月12日


DSC07727_convert_20161112144344.jpg

なーも書くことない。

DSC01727_convert_20161112144243.jpg

阪急に 「 ねんりん家 」 がでけたけど、すーごい行列やからヤメ。

DSC07758_convert_20161112144303.jpg

「 文明堂 」 の抹茶カステラと 「 小倉山荘 」 。

DSC07766_convert_20161112144319.jpg

ある年齢以上の大阪人は絵だけで判る。大フィルの朝比奈隆さん。

万葉ハイクの犬飼孝先生や、選挙に出ては落ちる藤井吉三郎も懐かしい。

DSC07781_convert_20161112144330.jpg

節約節約。  ( でも炭水化物過多 )

DSC07793_convert_20161112181729.jpg

「 ブラタモリ 」 大阪編で言ってたけど、上町台地が海に突き出た

半島だったのは近所でもよく解るんだ。例えばこの 「 正圓寺 」 、

DSC07802_convert_20161112181831.jpg

開基当時は ( 939年 ) 大阪湾に沈む真っ赤な夕陽が見えたそお。

今は樹々に邪魔され、海岸線も後退し見る影もない。

DSC07833_convert_20161112182029.jpg

台地には女子中・高等学校。直下に以前ご紹介した市内最後の湿地。

水源も枯れたらしく、手も洗えないほどがちょろちょろと流れ出している。

撮ってると野球帽の自転車少年がVサインして走り去る。

DSC07857_convert_20161112182150.jpg

「 ブラトクサン 」 はNHKじゃないから街角インタビューできないし、したら

不審者で通報です。せめて猫でもと思ったけど、寒いせいかニャーもいない。

DSC07877_convert_20161112182314.jpg

四天王寺南大門。かつてはここから西海に沈む夕陽を拝めたそお。

茜丸の五色どら焼きまで徒歩1分だからぜひお立ち寄りくださいマセ。

 DSC07739_convert_20161112185928.jpg

  ところで土曜日。

DSC07910_convert_20161112190312.jpg


こんなの。


 

Home > 2016年11月12日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top