fc2ブログ

Home > 2017年08月

2017年08月

 コメお礼


DSC09631_convert_20170810084342.jpg

ド高め老人ホーム 「 エデンの園 」 。 ええなァオーシャンビュー。

入居一時金3500万が無いなァ。一発当てるとなると、やはり宝くじですな。

dly1708160019-f1_convert_20170817075729.jpg

50万円も見つかったし。せめて須磨くらいなら探しに行ったのに。

もし天王寺動物園から釜方面へ逃げたら大変だったな。暴動になるか、串亀か?

                  ( 産経フォトさまよりお借りしました謝 )

DSC09867_convert_20170817093718.jpg

チンしたらより美味しいとあるがしてない。なかなかイケる。手軽だし。

DSC09879_convert_20170817195619.jpg


夜はしらす丼。たいへん旨いし、理想的晩ごはんだと思います。


           

  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

 8月19日


DSC09942_convert_20170819173256.jpg

カビの谷のナウシカ~  朝からカビ退治~ ♪

DSC09882_convert_20170818191059.jpg

早起きするほど腹が減る。早起きはダイエットの敵。

DSC09916_convert_20170819173315.jpg

travel , journey , tour の違い? こ、これはムツカシイ!

で、 trip は、コケる? ちょっと違った状態になるのが trip だそお。

DSC09924_convert_20170819173416.jpg

イタリアンダイニング 「 バンキーナ 」 北新地

DSC09919_convert_20170819173436.jpg

ゴルゴンゾーラとベーコン、茄子とモッツァレラ、ウニのトマトクリーム等の8種から

ひとつ選べって? メチャ迷うがな。でまた前菜がしっかりしてるし美味いし。

DSC09921_convert_20170819173447.jpg

真鯛と夏野菜のオイルベースをチョイス。ヤムヤム! 

こりゃすごい店見つけたね。で、850円で大盛り無料! 

DSC09929_convert_20170819173504.jpg

人間フライができそな暑さ。

DSC09818_convert_20170816193222.jpg

とーてい足りませんな。

DSC09892_convert_20170818195246.jpg

賞味期限を1年過ぎたし食っちまえ。中身はこれで全部です。

DSC09909_convert_20170818195257.jpg


フタはっ?  * 調理にフタは必要ありません  て書いてる。

もーすぐ 「 防災の日 」 だけどコスパ悪いからリピは無いわ。


             

 8月21日


DSC09946_convert_20170821123908.jpg

これはきのうのブランチだが、高価な久原あごだしつゆを買ったので記憶しておく。

DSC09967_convert_20170821123940.jpg

また来たスロージョギング。今回は 「 初心者コース 」 を勝手に卒業して、

スタッフによる解説付きの 「 植物コース 」 をチョイス。 ( 300円 )

DSC09969_convert_20170821123955.jpg

【 サンゴジュ 】  実がきれいな紅色で野山では折って帰る人が多いが、

すぐに色あせるのでムダですとのこと。

DSC09971_convert_20170821124008.jpg

【 彼岸花 】  毒性があって昔は田んぼのわきに植えた。

毒が浸透して土中生物が減り、結果田を荒らすモグラが来ない。

DSC09972_convert_20170821124020.jpg

【 オミナエシ 】  有力な説として、おんなメシ、がなまったとされる。

男尊女卑の時代女性は米を食べれなかった。花が粟 ( あわ ) 色なのが

由来とされる。白い花を咲かせる ” オトコエシ ” という仲間もおります。

DSC00012_convert_20170821125211.jpg

ダイエットになればいいのだが、スタッフの方が

2人とも小太りなので、説得力がない。

DSC09978_convert_20170821125250.jpg

【 みんと 】  ホントだミントの香り!

DSC09986_convert_20170821125304.jpg

【 ヤブラン 】  昔の人は葉が細くて長ければ何でも ” ラン ” と

名付けました。これも ” スズラン ” もランと全く無関係。

DSC09992_convert_20170821125316.jpg

【 アカマツ 】  松の幹がパリパリなのは樹皮よりも中身の成長が早いため。

DSC09998_convert_20170821125336.jpg

【 シキミ 】  シキミの名は ” 悪 ( あ ) しき実 ” のなまったもの。

実に強烈な毒があり、植物として唯一劇薬に指定されている。角煮などに

使う八角に似るので注意。食べると臓器不全を起こして最悪死にます。

DSC00021_convert_20170821130242.jpg

走り足らんしもお少し頑張る。見れば35度になる炎天下、

ランナーは皆固太りですね。そーいう人が一番体力あるみたい。

DSC00036_convert_20170821130257.jpg

「 カフェ  グルー 」

DSC00031_convert_20170821130316.jpg

焼きカレーが苦手だ。ご飯が芯っぽい。チーズがねばる。 ( 粘るもの嫌い )

うーん何が美味しいんだかよくワカンナイ。1080円。

DSC00047_convert_20170821191742.jpg


で、旨いわ~まぐろ。こりゃ当分飽きんぞ。


     

 8月23日


DSC00071_convert_20170822201508.jpg

また太ってきた。食欲旺盛はむしろ喜ぶべきか。

DSC00104_convert_20170823134319.jpg

マットレスの上で量ると10分の1以下になる。

これはほぼ冥王星に近く、ワイは25mも飛びあがることができる。

DSC00116_convert_20170823134540.jpg

この辺に居酒屋の間借りカレーがあるんやけどなァ。

DSC00121_convert_20170823134549.jpg

休んでる。定めて来たのに困るがな。

DSC00141_convert_20170823135615.jpg

「 食堂728 」

DSC00140_convert_20170823135632.jpg

魚のフライ。780円。

DSC00126_convert_20170823134512.jpg

チャリ停めたついでに知ったけどリンクなんてあったんや。

地下へ降りると涼しい、てか寒い。大人1400円ですワ。

DSC00153_convert_20170823135726.jpg

食パンだけで勝負? エエ覚悟が外観に出てるね。

1斤税込み400円。スライスはご自宅で、がちょっとメンドイ。

DSC00055_convert_20170822104633.jpg

「 ライフコーポレーション 」 会長清水信次 ( のぶつぐ ) は、陸軍除隊後

進駐軍に食い込み、闇市で財を成し、一代で日本有数のスーパーを築き上げる。

DSC00061_convert_20170822104644.jpg

現金をトランクに詰め、マッカーサーに付いてきた政商に

    「 今晩メシでも食いませんか? 」

あんた手伝どおてくれんか、利益の一割あげるから。で、商談成立。

進駐軍は摘発したヤミ物資や軍の隠匿物を横流しするだけ。双方ボロいね~

DSC00077_convert_20170822201522.jpg

で、そのスーパーで買い物。なんか気分がサエんなァ。

更年期うつってことにしとこ。

DSC00090_convert_20170822201531.jpg

ホイホイ艦隊を水際作戦海域に移動! 早くも巡洋艦が1匹捕まってる。

DSC00100_convert_20170822201541.jpg


しらすにちょっとゴマ油垂らすとすごく美味しくなりまする。


          

 8月24日


DSC01858_convert_20170823194928.jpg

たぬ吉が最近できた友人宅をご訪問。

彼らのロハスなライフスタイルにいたく感銘を受けております。

DSC00190_convert_20170824132849.jpg

アンチョビ、ガーリック、ハーブ配合のマーガリンに凝ってる。

反ダイエットだけどお値段はカルディだから高くない。税込み308円。

DSC00207_convert_20170824132911.jpg

今日も猛暑ですな。女性は日陰をまっすぐ向かってきて譲る気配がない。

DSC00208_convert_20170824132921.jpg

「 チリン 」 は雑貨屋併設の二階店。隠れ家的でいつも空いてるんだ。

 DSC00214_convert_20170824133035.jpg

  マスコットの ” チリン虎 ” 。 物語を紡げそおですね。

DSC00210_convert_20170824132947.jpg

チリンカレー880円。ドリンクは黒糖チャイをチョイス。

なんば周辺で下手にサテン入るなら絶対ここがお薦め。

DSC00217_convert_20170824133131.jpg

一方 ” だし道楽 ” のマスコットは焼きあご。

DSC00227_convert_20170824133148.jpg

わかりづらいが丸ごと1匹。冷えてるんだ!

 DSC00234_convert_20170824133208.jpg

  700円だから間違えないだろおが、念のため外国の方向けに

   「 これは出汁だから飲まないように 」  と書いてる。

DSC00257_convert_20170824142731.jpg

「 藤奈美 」 ( 京都 ) の抹茶わらび。食感が百円わらびに似てる。550円。

DSC00267_convert_20170824200632.jpg


正道ではないが早速使ってみただし道楽。薄いのに濃い! 割と満足。


              

Home > 2017年08月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top