fc2ブログ

Home > 2018年03月04日

2018年03月04日

 3月 4日


DSC03730_convert_20180304192559.jpg

猫杉~ 猫杉~ ねこすぎ~開発~ ♪

DSC03719_convert_20180304192129.jpg

伊東にいくなら猫屋  電話はよいねこ

DSC03741_convert_20180304192149.jpg

よいねこ! よいねこ! やっぱり決めた 猫屋に決めた

伊東にいくなら猫屋  電話はよいねこ ♪

DSC03768_convert_20180304192225.jpg

「 進々堂 ( しんしんどう ) 」

DSC03755_convert_20180304193227.jpg

京都のカフェ発祥地のひとつ。昭和5年創業。京大前という立地から

大学関係者の利用が多く、授業の続きが展開されたりするそおな。

長テーブル長椅子だけの、まるで図書館な雰囲気。コーヒー360円。

DSC03778_convert_20180304194740.jpg

峠を越えると茶店があるらしい。ワイ渡世人じゃないし。

DSC03819_convert_20180304194816.jpg

「 茂庵 ( もあん ) 」

DSC03805_convert_20180304194901.jpg

  湯葉あんかけご飯

  筑前煮
 
  かぶらの柚子味噌がけ

  打ち豆の味噌汁

  金柑と黒豆の寒天よせ


カウンター席から市街を一望できる。元は大正期の豪商谷川茂次郎の茶室。

ヒイハア山登りもメニューのひとつだと思えばオツですなァ1700円。

DSC03844_convert_20180304200204.jpg

銀閣寺の近所に

DSC03860_convert_20180304200324.jpg

八角形のうろこ屋根が異彩を放つ 「 GOSPEL ( ゴスペル ) 」 。

DSC03876_convert_20180304200433.jpg

 ① チーズケーキ  ② チェリーチョコ  ③ 洋なしのタルト

うーん迷うけど ③ 。椅子やテーブルの高さを微妙に変えることで

客同士の目線が合わないよおにしてるそお。おうちカフェぽいね1133円。

DSC03899_convert_20180304200448.jpg

ずいぶんお金を使ったので

DSC03903_convert_20180304202937.jpg


にゃんこご飯にいたします。


  
 

Home > 2018年03月04日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top