fc2ブログ

Home > 2018年04月01日

2018年04月01日

 4月 1日


DSC06702_convert_20180401161640.jpg

とてつもないライジング・スターが現れて、見る間に追われてゆく者の

嫉妬と憎悪はどんなものだろう? しかし勝者もまた次の瞬間には敗者だ。

DSC06703_convert_20180401161652.jpg

  自分を誠実な人間だと思いたいけど 

               時々ゆらぐ。

  自分を上品な人間だと信じたいけど

             育ちが邪魔をするんだ。

死ぬことに積極的意義を見出せない者は幸いだし、

理由がないと生きられない人間は常に死の陰の谷で立ちすくむ。

DSC06782_convert_20180401161742.jpg

幸之助の持つ絶対楽天主義。これは、すごいんです。

なぜ彼がビジネスの領域を越え人々を魅了し続けるか? 探りに来ました。

DSC06789_convert_20180401162613.jpg

玄関わきにガチャ。

 DSC06793_convert_20180401162633.jpg

 1回500円で中身はレトロ家電フィギュア。

DSC06750_convert_20180401162857.jpg

松下家の由来となった松の木のレプリカ。

DSC06796_convert_20180401162545.jpg

創業百年記念で 「 パナソニックミュージアム 」 が拡張リニューアル。

DSC06810_convert_20180401163554.jpg

リニューアルってたいてい照明暗くなるんだ。お年寄りにはタイヘン。

DSC06820_convert_20180401163624.jpg

これだけいるとグレムリンみたいで怖い。

DSC06746_convert_20180401163708.jpg

館内各所に幸之助のことばを書いた紙片が置いてあり、

DSC06769_convert_20180401163754.jpg

差し込むと関連した著書の抜粋が読める。

” 松下幸之助に会える ” のキャッチコピーを裏切りません。

DSC06844_convert_20180401180713.jpg

え、雨が降れば傘をさす、って何? それはね、

  集金せねばならぬところには集金に行く

  売れない時には無理に売ろうとせず休む

  また売れるようになればつくる、というように大勢に順応するということ。

天然自然の理法に基づいて当たり前のことを的確に行うことが非常に大事。

うーん幸之助ハンが言うから有難いんであって、ワイが言うたらアホーです。

DSC06891_convert_20180401165352.jpg

併設の 「 さくら広場 」 が満開。

DSC06904_convert_20180401165434.jpg

乱歩住居跡のおもて側に

DSC06908_convert_20180401165504.jpg

三角形のカレー屋さん。乱歩には 「 三角館の恐怖 」 という

近親ドロドロ憎悪小説がある。美男にはご用心ですよ。殺されますよ。

DSC06924_convert_20180401165527.jpg

一番人気らしい ” チキン南蛮カレー ”( 890円 )をチョイス。

うわ恵まれ! チキンもカレーも手間暇かけてる。やったね!  

 DSC06919_convert_20180401165606.jpg

 カレー専用みやこん醤油? うーん不思議テイストになった・・・。

DSC06931_convert_20180401170758.jpg

また来たパンフェア。

DSC06943_convert_20180401170812.jpg

昆布パンとシンコム3号を購入。( 308円 )

DSC06946_convert_20180401201815.jpg


あさりとネギのかき揚げと聞いて即買いました。かき揚げ丼は手軽ですね。


          
 

Home > 2018年04月01日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top