fc2ブログ

Home > 2018年05月25日

2018年05月25日

 5月25日


DSC00778_convert_20180525095130.jpg

コンピューターが馬鹿だというのはもっともな話で、

かれこれ3ヶ月も更新プログラムのインストに失敗し続けている。

kubrick-1_convert_20180525095914.jpg
 
「 2001年宇宙の旅 」のディスカバリー号に搭載されてた最新鋭

コンピューターHAL9000は今で言うならAI( 人工知能 )で、

自分で考え行動する自立型知性体。矛盾したコマンドの板挟みになって

乗務員を次々と殺すんだよ怖~。彼(?)に罪はあるのか? いやない!

dystopia4_convert_20180525101226.jpg

手塚は巨大なコンピューターによって支配される未来世界を描いた。

いつの時代でも管理された羊水の中で喜怒哀楽の怒哀だけスポイルした

生活を大衆は望むし、リーダーが悪辣政治家だろうと人工知能だろうと、

〇〇よりはまし、の論理で選ばれるところは今の世相と瓜二つ。

DSC00787_convert_20180525125214.jpg

最後は世界を支配する3つのコンピューターが疑心暗鬼に陥って、

” やられる前にやれ ” の理屈で核戦争をおっぱじめるんだけどね。

手塚の未来感はどこか牧歌的で、本当のディストピアはAIに隷属し、

その支配を疑わない人間以外は全て抹殺されるディストピアなんだ。

DSC00810_convert_20180525182239.jpg

今のうちに子供達に教えておいた方がいい。今電脳でつながってる相手は

本当に人間か疑えって。「 子供たちを自殺に誘導する100の効果的な

プログラム 」をインストされたAIがすぐ隣に忍び寄ってるかもしれない。

そんな時代はすぐそこです。

DSC00804_convert_20180525182309.jpg

コンピューターはオーナーよりアホでエエ、という話ですた。

DSC00790_convert_20180525125223.jpg


固い話で申し訳ないので、足の裏をサービスで見せます。


        
 

Home > 2018年05月25日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top