Home > 2018年08月12日
2018年08月12日
暑中お見舞い
- 2018-08-12 (Sun)
- 無題

「 釜ヶ崎が釜ヶ崎であることの意味を考え続けてゆきたいです 」
( 「 さとにきたらええやん 」 の重江良樹カントク )
オ~ニシナ~リ!

働くオッチャンがお盆で帰って来るのに合わせ釜ヶ崎夏祭り。
様々な事情で帰省がかなわぬ人も多い中、ここが故郷なんです。

ソフトな巡回をよろしくね。

きのう5:55大阪駅。低価格で手早くまとめてしまいます。

大垣。

名古屋の駅弁味噌カツ弁当。( 950円+餅260円 )

踏切点検で16分遅れ。蒲郡で乗り継ぎ予定を変更し終点豊橋へ。
こおいう時はひと駅でも先を取るのが鈍行旅の鉄則。

ダイヤの乱れにありがちな空気電車。あと極力水分摂るな。
駅でトイレ行くと座席ないよ。車内にトイレあるけど混み混みですよ。

浜松。

JR「 興津( おきつ )」

「 うしほ菓子店 」の甘さ控えめ皮もライトなどら焼き。( 130円 )

ここ興津は小豆の皮むき機、煮炊き釜、豆皮分離機を発明した
北川勇作の故郷。よって ” 近代製あん発祥地 ” と呼ばれる。
他にもあんを使った和菓子屋が点在する。人影はないんだけど。

ほ~ら反動。立ちんぼですやん。

小田原。

名物は甘食。まだ15時で ” 本日は終了しました ” かよ怒。

この時期サンドもやってない。暑いからかな?

横浜。

地下鉄がB4なんてシェルターですな。

穴子弁当はうたかたの夢やったなァ。

ラッキ ♪

若大将アイソええやん。すぺしゃるにしとくわ。へ~ユニークなお味。
並だと半熟目玉が1個と容易に想像つくとかわざわざ大阪から食べに来て
期待を裏切らなかった理由とか教えて下さい850円。


亡くなった歌丸師匠はこの辺りのご出身。

近所の忠霊祠に戦没者が写真付きで祀られてるんだ。
お顔を拝すると自然に手が合わさるし、情の深い街だなとも思う。

ひと晩泊まって

リターン。

Home > 2018年08月12日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds