fc2ブログ

Home > 2018年08月26日

2018年08月26日

 8月26日


DSC06172_convert_20180826123813.jpg

定価140円のおにぎりで鮭といくらは無理ですわ。

鮭が爪の先ほどでいくらは1粒。ジャケは豪華なのにね。

DSC06180_convert_20180826123032.jpg

溜まってる番組観てしまわなく茶。日本は世界第二位のプラネタリウム

保有国でそれは別に威張れることでもないんだけど、従来機は銀河を

ひとつひとつのドットでなくパターンで表現してた。

DSC06190_convert_20180826123511.jpgDSC06191_convert_20180826123548.jpg

メタリックコーティングされたガラスに

医療用レーザーで0.007mmの穴を開ける。

DSC06187_convert_20180826123626.jpg

うーんどおでしょ。違います? リアルモナリザとコピーは肉眼で

見分けがつかないけど、本物だと感じる自分の心が大事なんでしょね。

DSC06227_convert_20180826183558.jpg

ウインナ、焼き豆腐、玉ねぎ他。

DSC06196_convert_20180826133536.jpg

全く新しいコンセプト電気自動車「 リモノ 」。

DSC02077_convert_20180826133719.jpgDSC06210_convert_20180826133746.jpg

外装は布を張った低反発のウレタンで、洗えるし着せ替えが可能。

時速45キロで自転車やバイクと同じハンドル。べダル類は一切なしで

足元広々、アクセルとブレーキを踏み間違える心配もない。

fc2blog_201808261343205c9.jpg

車は馬力とスピードで語られてきた。高齢者の運転事故が増える中、

免許返納しろ! だけでいいの? 運転者にも、そして歩行者にも優しい

” 弱くて遅い車 ” 。国交省さん早く認可してほしいですね。

DSC06236_convert_20180826183614.jpg

へーもずくが畑の野菜みたいに栽培されてると知らなかった。

全国出荷の9割が沖縄産。掃除機みたいなので吸い上げてる。

DSC06244_convert_20180826183633.jpg

もずくをふんだんに使った沖縄の伝統料理は血圧を下げ

低カロリーで生活習慣病予防にいいんだって。もずく買いにいこ ♪

DSC06253_convert_20180826192826.jpg


気持ち沖縄。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


Home > 2018年08月26日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top