fc2ブログ

Home > 2019年01月

2019年01月

 阪神梅田スナックパークお薦め 中編


DSC03172_convert_20190110213703.jpg

  私の耳は貝の殻  海の響きを懐かしむ

     ( ジャン・コクトー  堀口大学訳 )

DSC03182_convert_20190111115755.jpg

就労継続支援B型喫茶店「 アザリア 」

DSC03177_convert_20190111115720.jpg

モーニング350円。フルーツだけで7種!

( りんごパイン柿オレンジぶどうミニトマト )

DSC03194_convert_20190111115839.jpg

チューハイをチョイス。

DSC03190_convert_20190111115907.jpg

焼きそばと油の回った手羽先やん! なぜか

DSC02884_convert_20190106132055.jpg

梅田のはじっこ泉の広場。春に無くなるんですワ。

DSC02855_convert_20190105143721.jpg

「 寿司 魚がし日本一 」( ★ )

汁物用の固いネタ。ポロポロ崩れるシャリ。心折れた。

( 700円 )

DSC02868_convert_20190106131948.jpg

「 元祖ちょぼ焼き本舗 」( ★★★ )

ちょぼ焼は四角いプチお好み焼。角切りこんにゃく入り。

( ソースとポン酢の2種。各160円 )

DSC02875_convert_20190106132009.jpg

「 ローマ軒 」( ★★ )

ナポリタンのひとつ上級、阪神ボロネーゼ610円。
 
麺のパーセンテージ高過ぎでお口モゴモゴ。

DSC03217_convert_20190112180433.jpg

成沢商店のん少しあるので食べ比べてみます。

DSC03203_convert_20190112180354.jpg


金時人参がまぶしいっ! ( で、豚ね )


     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


 冬 20


DSC03222_convert_20190113112530.jpg

今日は食っちゃ寝と決めてます3日前から。

DSC03223_convert_20190113112608.jpg

そんな時にこれは痛い。欧米には運のないヤツを表現して 

” バタ付きパンのバター側を下に落とすヤツ ”  と言うが、

今やお好み焼きもワールドフード。この映像でワイ有名になるかも。

DSC03231_convert_20190113112625.jpg

オンザスポットで食っちゃった!( 拡散拡散♪ )

DSC03234_convert_20190113112636.jpg

左はカレーパウダーそのままです。

甘党のワイは成沢商店に軍配ですな。

DSC03240_convert_20190113200058.jpg

以前某食ログがデスられて、

 「 食べてないものまで書いて量多過ぎ不自然! 」

DSC03248_convert_20190113200109.jpg

そんなことあるんですかね。確かにお高いスイーツとかは

記事を華やかにするけど、あーケーキか生シュー食べたい。

DSC03252_convert_20190113200130.jpg


でもそばも美味しい。皆さまそれなりに連休をお楽しみください。


          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


 冬 21


DSC03274_convert_20190114200121.jpg

京都の豆屋。

DSC03291_convert_20190114200239.jpg

「 ガーネッシュ 」

DSC03284_convert_20190114200313.jpg

お薦められた ” 鷹山カレー ” 900円。 鷹狩りの山をイメージ。

ヒレカツにメレンゲと黄身。何と不思議な? マスターは元京都府警!

顔はいかついのにすっごくアイソいいんですよだからはやってます。

DSC03292_convert_20190114201652.jpg

このアホウな行列は?

DSC03303_convert_20190114201728.jpg

やっぱり御金神社だ。日本人どんだけお金ラブやねん?

DSC03309_convert_20190114201811.jpg

閉店までよくがんばった!

変な名前でがんばった!

DSC03310_convert_20190114201830.jpg

でも閉店でも仕方ないと思います。

DSC03323_convert_20190114201942.jpg

あっ御所だと思たら二条城!

ワイはまだ京都の地理を体感として身につけていない。

DSC03380_convert_20190114202935.jpg

カレー豆食いながら来た。成沢はポリポリ。こちらはカリカリ。

ちょっとライトですわ。

DSC03334_convert_20190114203001.jpg

別名いのしし神社だから今年混まないはずがない。

DSC03370_convert_20190114203106.jpg

幸運を呼ぶ白イノシシ。

( 臭いけど手からクッキー食べてる。豆をやりたい )

DSC03397_convert_20190114203940.jpg

京都でこんなに上の方まで来たの初めて。

出町柳よりうんと北ですやん。

DSC03407_convert_20190114204003.jpg

お土居!

DSC03414_convert_20190114204018.jpg

京都を要塞都市にしたのは秀吉で、北は大宮から南は東寺まで

22.5キロに渡って土塁で囲ったんだ。洛中、洛外の誕生です。

DSC03450_convert_20190114204634.jpg

「 大宮( おおみや )交通公園 」

DSC03445_convert_20190114204714.jpg

このサザエさんはっちゃけ過ぎ。

DSC03419_convert_20190114204800.jpg

蒸気もあるし、

DSC03435_convert_20190114204849.jpg

リアルお土居に登れるのがスバラシイ。

DSC03454_convert_20190115064906.jpg

スマホ持たないワイは5回6人に道訊いたけど、京のお人はいつも

どーしてこんなに親切なんだろ? ほら、ワイが教えられた通り正しく

歩いてるか坂なのにチャリで確かめにきてくれるんですよ。惚れるワ。

DSC03468_convert_20190114205444.jpg

こりゃもお観光客慣れしてるとかそーいう話じゃないな。神仏ですな。

やたらめったらある神社仏閣のオーラですわ。で、これが大宮お土居。

DSC03474_convert_20190114210256.jpg

10分歩いて鷹ヶ峯( たかがみね )のお土居。

DSC03492_convert_20190114210339.jpg

「 光悦堂 」

DSC03485_convert_20190114210428.jpg

お土居餅をチョイス。( 1つ140円 )

DSC03487_convert_20190114210445.jpg

我が師タモさんも食べた。

DSC03501_convert_20190114210529.jpg


” 日祝の四条通はバスより歩いた方が早い ”

  皆さん覚えておいてね。


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


 阪神梅田スナックパークお薦め 後編


す

ウィリアム・ゴールディングの「 蠅の王 」は暗示的な作品です。

無人島に残された少年たちが十五少年漂流記みたいに助け合って

ハッピーエンドになると思いきや獣と化して殺し合う。最後救出され

文明に帰ったとたん自らの手が血で汚れている事実に凍りつく・・・。

DSC02997_convert_20190115221617.jpg

「 週刊 SPA !」の例の記事。知らず知らずにエスカレートしていく

怖さを思いました。妻も子もある常識人が集団性に流されて気が付けば

街の痴漢と大差ない顔になってる。人は個より群れた方が愚かになります。

DSC03508_convert_20190115221647.jpg

今日から授業が火曜の夜になった。準一級受かるまでです。

地下鉄混んでるしぬいぐるみのお店も閉まってる。

で、スナックパークの後編載せてしまいます。

DSC03210_convert_20190112180423.jpg

「 えきそば 」( ★★★★ )

姫路っ子は皆食べてる。昔はペラペラビニールの器で出した。

電車内に持ち込んで行ってまうヤツ多いから笑。今日は初見の

そばめし500円をチョイス。きざみ中華麺+牛筋コン+イロイロ。

半熟玉子と任意の天かすも乗せてこれはB級グルメの王道ですね。

DSC03259_convert_20190114195934.jpg

「 道頓堀 赤鬼 」( ★★ )

お好みと焼きそばのコンビセット550円。キャベツバリバリ。

これは設備の熱量不足。根本的に美味しいモンできまへん。

DSC03513_convert_20190115221659.jpg

「 たまご丸 」( ★★★ )

398円のオムはデミグラス、ケチャップ、ホワイトソースを選べる。

専門店の作り損ねくらいには通る。お子ちゃまはこれがヨロシ。

DSC03515_convert_20190115221712.jpg


あとイカ焼き、御座候( 85円 )、コーヒースタンドで全店。

うまかラーメンか駅そばめしかたまご丸をお薦めます。


        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

      

 冬 22


DSC03520_convert_20190116224046.jpg

いやね、コメ返遅れがちになるので間つなぎに載せてるんです。

皆さんが焼きそばを見つめてる間にお返事するのです。朝は豚アリ。

DSC03528_convert_20190116224109.jpg


夜は豚無し。おまけに惣菜のオムが激マズ。あかん、アカンわ。

きのうのトラはタマのななめ向かいにおりました。亀もそーだけど

気持ち惹く写真は貯めといて折々使います。で、ワイ今豆中毒。

コメント頂ける中身じゃござんせんのでどーぞ捨ておいて下さいマセ。


           にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


Home > 2019年01月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top