fc2ブログ

Home > 2019年05月

2019年05月

 春 36


DSC08656_convert_20190615214430.jpg

平成最後の夜。

DSC08680_convert_20190615214502.jpg

令和初家事は排水溝のコロコロ音。

変色した百円玉が沈んでおりました。

DSC08696_convert_20190615214347.jpg

令和最初の晩メシ。

DSC08704_convert_20190615214550.jpg

「 美味い豆腐はどこで求めたらいいか? ズバリ、京都である 」

 ( 北大路魯山人  1883-1959 )

” ズバリ ” という物言いがいかにも彼らしい。ザッツ以上。

DSC08714_convert_20190615215438.jpg

嵐山。

DSC08737_convert_20190615215909.jpg

「 お父さん、森嘉( もりか )の湯豆腐をおあがりやすか。

                    買おてきました 」

「 おおきに。森嘉の豆腐も嬉しいけど、

      千重子の来たのはもっと嬉しい 」

                ( 川端康成「 古都 」)

DSC08751_convert_20190615215545.jpg

今日から始まったきぬこし( 443円 )と

からし豆腐( 2ヶ324円 )をチョイス。

DSC08755_convert_20190615215601.jpg

京の豆腐は南禅寺界隈では凝固剤ににがりを使い、嵐山近くでは

すまし粉。無味無臭なので豆本来の味が引き立ち食感もなめらか。

DSC02212_convert_20190615215614.jpg

らんでんで北野白梅町へ。

DSC08774_convert_20190616143057.jpg

あっイズミヤの横へ出るんか!

DSC08779_convert_20190616143117.jpg

「 藤野 」は大阪でフツーに入手できるからパス。

DSC08788_convert_20190616143334.jpg

「 北野天満宮 」

DSC08787_convert_20190616143944.jpg

御朱印に大行列。令和入れてくれるのかな?

DSC08811_convert_20190616143540.jpg

ごま豆腐専門店「 京五山( きょうござん ) 」

DSC08816_convert_20190616143559.jpg

正確には豆腐じゃなく葛菓子なんだけど、

ワイは好きデス。( 1個170円 )

DSC08826_convert_20190616144552.jpg

「 とようけ屋山本 」

DSC08827_convert_20190616144634.jpg

乳脂肪を練り込んた ” そこそこ豆腐 ”( 216円 )。

DSC08832_convert_20190616144708.jpg

そーなんです買った尻から食べます。プリンみたいな食感ですワ。

DSC08855_convert_20190616145116.jpg

南禅寺に一手に卸してる「 服部 」閉まってる!

なるほど朝早いし売れたら閉めるんだ。暗雲垂れこめてきたぞ。

DSC08871_convert_20190616145158.jpg

貴船神社の湯豆腐はここのん。銀閣寺横、「 清水豆腐店 」。

DSC08873_convert_20190616145254.jpg

全豆腐売り切れ。豆腐の揚げ菓子と三角厚揚げ。

型崩れしてるので65円を50円にまけてくれた。

DSC08884_convert_20190616145554.jpg

市営バスは大人一律230円。

DSC08891_convert_20190616145633.jpg

一泊最低6~7万円の「 柊( ひいらぎ )屋 」や

DSC08894_convert_20190616145655.jpg

ミシュラン5つ星+の「 俵屋旅館 」に

DSC08897_convert_20190616145730.jpg

卸してる「 平野とうふ 」閉まってる!( 大ショック!! )

DSC08917_convert_20190616145801.jpg

柊屋のアメニティ石鹸はここのん。「 京都しゃぼん屋 」

DSC08907_convert_20190616145819.jpg

ひえ~90グラム1200~1500円+税!

DSC08909_convert_20190616145841.jpg

10グラム350円+税を購入。

豆乳はとようけ屋のをつこてはるんどす。

DSC08920_convert_20190616145856.jpg


豆腐屋ツアーは早起きせんとイカンな。


 


 春 37


DSC08940_convert_20190505115812.jpg

10代の頃の睡眠はもっと深く甘かったと記憶する。

身体も魚のよおで目覚めてすぐ加速できた気がする。

今はなんかあちこち痛い。すぐ水を飲むけど美味しくない。

みうらじゅんの言う ” 老いるショック ” ってやつだ。残念。

DSC08942_convert_20190505120443.jpg

「 ザ ・ ウォーク 」( 2015米 )

実話に基づく映画。ブランスの大道芸人フィリップ ・ プティは

当時世界一の高さを誇ったWTCツインタワー屋上にワイヤを張り

” 無許可命綱ナシ ” で渡った! モチ犯罪だが彼は一躍有名に。

DSC08986_convert_20190505122611.jpg

その彼がイスラエルに招かれテルアビブで妙技を披露。

綱の中ほどで帽子から1羽の鳩を出し平和を演出のつもりが

鳩は彼の頭へ! バランス棒へ! 綱へ! しゃがみ込むフィル!

その時敵対してるユダヤ人、アラブ人、8万の観客が一斉に手拍子!

DSC08980_convert_20190505122513.jpg

願いはひとつになり無事渡り切った。人々が争いとか一旦忘れて

なにかを応援する。これ ” シンフォニー( 協和 )” なり。

DSC08924_convert_20190505115754.jpg

政治の役目はシンフォニーを奏でることだと固く信じる。

日韓共にオタッキーなポピュリストを戴く現状は実に我々の不幸です。

DSC08992_convert_20190507213541.jpg

さすがに10連休は長いワ。意識の社会復帰に昼までかかった。

マズいご当地みやげをアホほど食ったら治った。

DSC08994_convert_20190507213603.jpg


ここは「 ご注文はお決まりですか? 」と言わない。

「 ご注文はお決まりになりましたでしょうか? 」とフル。

目配りも細やかで「 お代わりは大丈夫ですか? 」と尋ねてくれる。

ワイはモーレツに1枚目を食ってはた目にもお代わり必至なので

訊いてくれない。今召されたらそれのみが人生の心残りである。


  


 春 38


DSC08997_convert_20190508082756.jpg

6~7年前新聞の書評欄に親しんだ。限られたスペースに

エッセンスと思いのたけを詰め込もーとするからそれ自体文学です。

( その代り読んでて面白くない。そりゃそーだ〇〇はいかに美人か

熱く語られるよーなもんだ。見せろっつーの )で、今回整理してて

いくつか買おとしたらひとつを除き皆古書なのね。変転早いわ~

DSC09001_convert_20190508085144.jpg

文庫は安作りの紙だから酸化で黄色くなるのが早い。

読みにくいので最近買い替えたのがこれ。

DSC09004_convert_20190508085157.jpg

これだけ違うんだ。昭和62年だから32年前ね。

でもワイは机で読書、という優等な習慣が身につかなかったので

ごろ寝で読書。だから単行本は手が重い。キンドルなんて目が死ぬ。

DSC09027_convert_20190508112824.jpg

新たまねぎの炊き込みご飯( じゃこ入り )。ウマソー。

DSC09006_convert_20190508112853.jpg

ウマい。ちなみに日本人の野菜消費量ランキングは

 1位キャベツ、2位玉ねぎ、3位トマト、4位大根、5位ジャガ芋。

DSC09035_convert_20190508185320.jpg


ユーチューブの「 ご長寿早押しクイズ 」オモロすぎ。

特に吉田ことさんが最強ですワ。


 


ご近所お店 ②


DSC08655_convert_20190428141708.jpg

眠気は桜とともに去ったけど腰が痛い。

( 抹茶バージョンはハズレ )

DSC08515_convert_20190425141146.jpg

ご近所お店その ①「 ポテコロ 」

DSC08530_convert_20190425141215.jpg

仕分けされてる。芸が細かくはないか?( 210円 )

DSC02215_convert_20190510180257.jpg

ひぇ~超( スーパー )からあげクンに1万円しかない!

DSC09131_convert_20190510180322.jpg

ご近所お店その ② ローソンを始めとするコンビニ群。

今や生活の一部ですな。で、店員が2m近いアフリカ系。

DSC08498_convert_20190425142242.jpg

「 世界の珍魚 三桂魚園 」も閉めるらしい。

DSC08503_convert_20190425142300.jpg

買ってあげたいものがどおしても見つからないんだ。

DSC09050_convert_20190509210132.jpg

ご近所お店その ③「 千慕里( ちぼり )庵 」

DSC09049_convert_20190509210144.jpg

西成ロール。( 1188円 )

DSC09063_convert_20190509210204.jpg


本来なら西成に本部と工場を置くりくろーおじさんが出しても

よさそーだけど絶対出さない。堂島ロールは商標権でもめたが

西成ロールは未来永劫もめない。こつま南瓜入れたりの冒険は

してないので買いまほ! 大阪メトロ玉出すぐ玉出商店街デス。


   


 春 39


DSC09045_convert_20190615135636.jpg

厚揚げに小松菜 or チンゲン菜は無双。

DSC09120_convert_20190615135708.jpg

ライブの「 難波屋 」建て替え。

となりのとなりに年季を感じさせない仮店舗オープン。

DSC09083_convert_20190615135725.jpg

この柄アラヘン。無印は型番変えすぎ。

DSC09085_convert_20190615135749.jpg

” 熱スタ2008 ” アラヘン。

PS2なんてネットオークションの方が早いですよ言われた。

DSC09087_convert_20190615135807.jpg

駐輪無料30分だから忙し忙し。( 入れ替え )

DSC09092_convert_20190615135823.jpg

あるうちに買っとくワ。カルディのは確実に消えるからな。

DSC09096_convert_20190615135836.jpg

安定だね~いつもあってありがたいね~。

DSC02214_convert_20190615135847.jpg

おまわりさんパンク。

DSC09107_convert_20190615135913.jpg

遂に星野リゾート着工! 令和4年オープンだそお。

DSC09111_convert_20190615135931.jpg

となりの「 権兵衛 」。ここが一等地になる日が来るなんて!

中華資本に身売りしないでね。

DSC09113_convert_20190615135944.jpg

ホルモン焼とチュー200円でワンコインお釣りがくる。

DSC09117_convert_20190615140013.jpg

ホルモン焼そば。ホルモンちょびっと。

高なったから仕方ないかァ500円。

DSC09078_convert_20190615140048.jpg


ワイの方がかつぶし乗っててウマイぞ!


 


Home > 2019年05月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top