fc2ブログ

Home > 2019年06月

2019年06月

 夏 1


DSC09771_convert_20190602141717.jpg

どおもね、こんな早朝に多くの人間がひとつところを目指して

歯を磨いたり何か食べたり、そしてパズルのピースのよおにだんだんと

集まってくる。考えただけで息苦しくていっそのこと急性盲腸炎にでもなりたい。

DSC09776_convert_20190602141727.jpg

英検受けなくちゃ。

    350_Ehon_94_convert_20190602143158.jpg

     百万匹も食べたのです。立派なトラ猫でした。

DSC09797_convert_20190602141706.jpg

「 試験中に性行為があった時は無効とします 」だって。

 聞き違えたかな?

DSC09795_convert_20190602141856.jpg

お酢で癒されうめ~! ( 800円 )

DSC09803_convert_20190602165236.jpg

塩とオリーブ油でモミモミ。

DSC09811_convert_20190602165256.jpg

ニンニク、ふどう投入。「 ぶどうは鶏肉料理と相性バツグン。

料理に果物はどおかって? みんなの大好物にも甘味と酸味が入ってますよ。

ケチャップとか、甘酢料理とか 」 ( ジェイミー・オリヴァーの受け売り )

DSC09819_convert_20190602165314.jpg

オーヴンに入れ、適当なタイミングで赤ワインとタイムを入れる。

DSC09821_convert_20190602165337.jpg


あー食べたことのないお味♪


 


 夏 2


DSC09832_convert_20190603111613.jpg

キウイトッピングしたが膨らむにつれ埋もれた。

( しかもマズい。湿っぽいに水っぽいはアカンみたい )

DSC09840_convert_20190603111631.jpg

納豆を美味しく食べる方法。+クリームチーズ&アボカドだそー。

手間暇の時点でアウトだし別に美味しくない。

DSC09850_convert_20190603131156.jpg

スペースの関係で引きずり出した。( 足はさんだ )

DSC09846_convert_20190603131217.jpg

コンピューター部分、

DSC09849_convert_20190603131238.jpg

人間で言えば脳がカビでイカれた。なまじ浴場などに置いてる病院や

老人ホーム等では生えないらしい。湿→乾→湿→乾を繰り返す環境が

カビウェルカムだって。部品代+技術料+出張料=20844円。

DSC09855_convert_20190603131254.jpg

さー過ぎたことは忘れて洗濯すっど!!

DSC09862_convert_20190603192943.jpg


特売を2往復して買ってきたし。


 


 夏 3


DSC09866_convert_20190604214529.jpg

しょせん蒸しそばですな。聖職者みたいで背徳感に欠ける。

( 最も聖職者は古今東西スケベーと決まってるんだが )

DSC09238_convert_20190605141414.jpg

準1の突破率は3割台。その代り1次通ると2次は固まらない限り

ほぼ合格らしい。試験官は発音きれいなアルバイトだそお。

DSC02226_convert_20190604214501.jpg

エビフライ&ハンバーグセットをチョイス。( 1010円 )

「 幸せの赤い海老しっぽ 」て映画があってもいいと思うぞ。

DSC09889_convert_20190605123342.jpg

1枚でこの値段? タカキ最高ではなかろーか? てかケーキなんですな。

DSC09893_convert_20190605123357.jpg

リス人間のワイはせっせと溜め込む。右2足は廃版のレア物。

DSC09894_convert_20190605123418.jpg

で、これも買う。レジ横にあるとつい手に取る。

DSC09906_convert_20190605123430.jpg

カルディのピリ辛エビ塩100円えーお味。

DSC02230_convert_20190605183917.jpg

巣から落ちたんやろか? 必死で親を呼んでいる。

DSC09954_convert_20190605183957.jpg

自転車のスポークからワイのひざに飛び移ろうとしてる。

DSC02227_convert_20190605184019.jpg

シマッタ油断してたら車にひかれた! 病院閉まってるやん!

DSC09961_convert_20190605184124.jpg

見る間に死んでしまった・・・

DSC09969_convert_20190605184159.jpg


敗残兵みたいな気持ちや。ワイに子がおったら確実同じ目にあわせます。

危険な状況をなめて、あなどって、体裁して、取り返しのつかない結果を招く。

車を止めるべきやった。ひかれないとたかをくくってた。瞬間の判断でオレは

ダメな人間ですわ。こんなん鍛えよおがないしね。


  


 夏 4


DSC09914_convert_20190605124944.jpg

スーパーの目玉100円前後の最底辺コーヒー代表格3種をテスト。

低品質をごまかすためにミルクや砂糖を入れるんだとよく解る。

全部低糖。うーんワイならブレンディ。

DSC09984_convert_20190606221011.jpg

よもぎ蒸しパンにゴルゴンゾーラをトッピング。これが意外にイケた!

DSC09991_convert_20190607193528.jpg

ご飯に美味しいパエリアだから素麺にも合うはず。うーんまーまー。

DSC00003_convert_20190607195013.jpg

つかえてる。何かあったのか? ( 前が遠足の貸し切りでした )

DSC00001_convert_20190607193246.jpg

こんなの。

DSC00010_convert_20190607193340.jpg

外皮をむく。皮は捨てずに

DSC00014_convert_20190607193401.jpg

ニンニク、ミニトマト、セージと混ぜて味付け。

DSC00025_convert_20190607193424.jpg

10分焼いてチェダーチーズ。

DSC00033_convert_20190607193458.jpg


これはできる人が上手に作ったら相当ウマいぞワイのはアカンけど。

パスタソースでもいけます。


 


 夏 5


DSC00043_convert_20190608055142.jpg

また紫エコバッグ落とした。あほらしーし探さないし楽に2ケタ落としてます。

エコといいつつなんのエコにもなってないし軽く1万円越えてるしCO2だって

タブンずっと排出してるし手間ヒマや気配りだって資源ですわ。やめたるねん!

DSC00063_convert_20190609190548.jpg

かといって今更地球に無神経な人の仲間入りでけへん。落としても惜しくない

クズバッグを買っといてあちこちに置いとくワ。で、もしワイの紫バッグを

犬のお散歩バッグに使ってる人見つけたらどーするかな? 覚悟しませり。

DSC00080_convert_20190609190740.jpg

奈良。

DSC00074_convert_20190609190640.jpg

「 山口豆腐店 」閉まってる!

DSC00083_convert_20190609190723.jpg

スーパーで大和郡山のん。

DSC00116_convert_20190609191351.jpg

JR「 京終 」

DSC00113_convert_20190609191459.jpg

駅ピアノ。弾いてる曲はレベッカの「 フレンズ 」。

DSC00132_convert_20190609191518.jpg

駅長さんと思ったらJRと奈良市の委託を受けたボランティアさん。

なかなか読めない京終( きょうばて )駅の歴史をご解説頂く。

平城京の終わりがこの辺りだったそお。駅舎は今年2月に改装。

DSC00155_convert_20190609192034.jpg

「 ならまち格子の家 」( 無料&トイレ有 )

DSC00158_convert_20190609192637.jpg

非常に判りにくいのが

DSC00162_convert_20190609193920.jpg

「 ならまち糞虫館 」( 300円 )

DSC00167_convert_20190609192714.jpg

” ふんちゅう ” です。日本の糞虫のほとんどはファーブル昆虫記のよおに

玉を転がしません。奈良公園は60種が生息する糞虫の聖地なのです。

DSC00183_convert_20190609192754.jpg

無垢な子供の観察日記。” 全滅 ” の日本語力。

DSC00195_convert_20190609193748.jpg

おみやげのふんころ菓子。うまくゴロった、みたいな。

DSC02231_convert_20190609194518.jpg

好きが高じて早期退職し「 ならまち糞虫館 」を立ち上げた中村さん。

広大な公園と1300頭の鹿を下支えする糞虫の重要性をPRされてます。

DSC00210_convert_20190609193821.jpg

ジモティに訊いて観光ぽくないお店を教えてもらった。

DSC00207_convert_20190609193836.jpg

デラックスオムライス千円。当たりましたな!

DSC00250_convert_20190609195344.jpg

てがい門を直角に曲がったところが

DSC00227_convert_20190609195431.jpg

「 きたまち豆腐 」。楽しみだね~

DSC00214_convert_20190609195153.jpg


「 中谷堂 」はそんなに並ぶかよっていつも思うんだけどね。


   


Home > 2019年06月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top