fc2ブログ

Home > 2019年08月

2019年08月

 夏 40


DSC02684_convert_20190801193746.jpg

【 バジル通信 】 なぜか片寄って芽生えますな。

DSC02695_convert_20190801191013.jpg

頭痛いのはコイツのせいかも?

DSC02693_convert_20190801191049.jpg

マダニを連れ帰ったらしい。

DSC02671_convert_20190801191135.jpg

釜揚げうどんの日。

値段だけじゃなくそれなりに美味しくないと来ないです。

DSC02670_convert_20190801191207.jpg

ネギは無味無臭だから量で勝負。

DSC02685_convert_20190801191104.jpg

飲みかけペットボトルを炎天下で放置すると雑菌運動会らしい。

ワイは使い回すから要注意かも。

DSC02675_convert_20190801191117.jpg

マイボトルは重いし洗うのメンドイな~

だいたいつり革と同じで成人男子が気にしなくてもいいと思う。

DSC02677_convert_20190801191436.jpg

増税を控えそろそろ備蓄に励む。

DSC02707_convert_20190801191237.jpg


巻いて食べる。( 上はコーラね )


 


 夏 41


DSC02253_convert_20190802052755.jpg

ゴミ出しのご褒美に

DSC02723_convert_20190802051841.jpg

ローソンいったら発見。

( ふくろ開けると冷気が流れビックリ! 冷房のせいかな? )

食べたらやっぱり暑苦しい。ポテチはビタミンC豊富。でも悪魔の食べ物。

DSC02732_convert_20190802200803.jpg

【 とくさんのお手軽弁当 ⑨ 】 たらこ口弁当。

DSC02750_convert_20190802193258.jpg

体調不良で早退した同僚曰く嫁ハンがクーラーつけさせてくれない。

冷暖房問題は家庭内ヒエラルヒーに準じるから下位の者はツライね。

DSC02748_convert_20190802193316.jpg

駒川商店街には天茶に本店を持つ「 一斗( いっと )」があって

ここのコロッケとミンチカツがイケル( 200円 )。牛コマも買う。

DSC02753_convert_20190802193344.jpg

これは手を伸ばさなくちゃ。

DSC02752_convert_20190802193332.jpg

抹茶は初めて見たぞ。( 73円 )

DSC02756_convert_20190802193356.jpg

牛コマ200g428円にインチキラードじゃないモノホンの脂で感激!

DSC02757_convert_20190802193444.jpg


楽ですな~サンチュ。


 


 夏 42


DSC02770_convert_20190803122051.jpg

50度洗いしながらクマ番組を観てる。

DSC02777_convert_20190803122109.jpg

聞いた話と思ったら吉村昭の本にもなったあの

「 三毛別( さんけべつ )ヒグマ襲撃事件 」ですわ。

大正4年北海道苫前郡三毛別。巨大なヒグマが2日連続で人家を襲い、

胎児を含む7人を殺し女を食った。

 「 最初に女を食った熊はその味になじんで女ばかり食う。

   男は殺しても食ったりするようなことはしないのだ 」

            ( 吉村昭 「 羆嵐 」 )

DSC02252_convert_20190724005033.jpg

老練なマタギの手にかかり人喰いヒグマは射殺。

胃袋からは大量の長い毛髪やツゲの櫛が出てきたそお。

DSC02786_convert_20190803124545.jpg

英検に受かるとこーいう合格証明書が来る。



ことばは人をつなぐものであり分断するものじゃない。その為に人生の

貴重なリソースを割いて勉強している。安部65歳、ムン・ジェイン66歳、

初代オタク世代かつ近視眼的ポピュリストがまつりごとをつかさどるよおに

なって、現状は当然の帰結ですな。ALSの方が議員になったけど、話さない

健常者と話したい障がい者。どちらがことばを敬うのかじっくり見させてもらうよ。

DSC02791_convert_20190803184131.jpg


【 とくさんのお手軽弁当 番外 】 人工呼吸したくないタイプの口弁当。


      


  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

 夏 43


DSC02790_convert_20190804210609.jpg

映画館があるのはよいこと。

( トイ・ストーリーや天気の子など安定路線だが )

DSC02792_convert_20190804210701.jpg

海外サイクル一人旅の写真展。

DSC02803_convert_20190804210721.jpg

赤穂で乗り継ぎ50分待ち。「 松屋 」のうな牛890円。

DSC02805_convert_20190804210741.jpg

テイクアウトは店内と別注文。

こおやって8%と10%を分けるのね。

DSC02809_convert_20190804211000.jpg

キセルを図る高校生風が2回の検札で2回も買わされてる。

ワイは慎ましい好奇心でじっと観察している。

DSC02816_convert_20190804212952.jpg

変やなァ林立する窯が見えるはずやのに。

本線と間違えたかな? ( ここは赤穂線 )

DSC02824_convert_20190804213044.jpg

JR「 倉敷( くらしき )」

DSC02826_convert_20190804213101.jpg

モツが出るからモツラ。

DSC02843_convert_20190804213204.jpg

美観地区はアリバイ程度にとどめて高所を攻めてみたい。

DSC02863_convert_20190804213330.jpg

「 阿智神社 」

DSC02894_convert_20190804214418.jpg

ここはお目目キラキラ乙女や元乙女が来る。ワイなどが迷い込むと

キャー変質者よと逃げ惑われたのち通報され社会的に抹殺です。

DSC02959_convert_20190804214612.jpg

「 倉敷市芸文館 」

DSC02921_convert_20190804214547.jpg

ウォータークーラーないかと入ったけど最近はそーいうの置かないのね。

DSC02939_convert_20190804214706.jpg

女子空手やってる。へーえフルコンなんだ。

DSC02965_convert_20190804215555.jpg

「 大山名人記念館 」

DSC02973_convert_20190804215626.jpg

ご存知15世名人大山康晴( おおやまやすはる )。

羽生善治と藤井聡太を合わせた人気と実力といえばワカルカ? 

DSC02974_convert_20190804215643.jpg

兄弟子升田幸三との死闘は伝説。倉敷の人だったんですね。( 仙ちゃんも )

DSC03002_convert_20190804221349.jpg

ほんのさわりだけ。

DSC03015_convert_20190804221442.jpg

さわりだけ。

DSC03041_convert_20190804221617.jpg

中で飲めないのでお外でどおぞって。

訊きそびれたけど10%対策かな?( 380円 )

DSC03092_convert_20190804221755.jpg

姫路駅前に親水施設。

DSC03095_convert_20190804222209.jpg

「 赤心( せきしん )」

DSC03099_convert_20190804221908.jpg

先代と味が変わらんてのはすごいことですよ。( 千円 )

少ない炒飯がたちまち減るのを恨めしく思いつつ食うのがコクってもんです。

DSC03106_convert_20190804221932.jpg

「 御座候 」が担々麺を展開する事実を姫路以外で知られるものか。

DSC03109_convert_20190804221951.jpg

ウマホ~!( 460円。300円からあります )

DSC03114_convert_20190804222008.jpg


既に大阪までお帰った。


 


Continue reading

 夏 44


DSC03115_convert_20190805123222.jpg

姫路発祥アーモンドバターブレッド。( 400円 )

DSC03129_convert_20190805123553.jpg

【 とくさんのお手軽弁当 ⑩ 】 潜水艦に恋をしたたらこ弁当。

みにくいたらこは友達がいませんでした。潜水艦に恋をしたのです。

DSC03145_convert_20190805123633.jpg

「 豆魚雷だっ!」彼はとっさに潜水艦の前に身を投げ出し死んでしまいました。

( 原作は野坂昭如 「 小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話 」)

DSC03153_convert_20190805130851.jpg

冷蔵庫に入れてたご飯が!

DSC03155_convert_20190805130909.jpg

豆腐が! 少し悪くなってる!

DSC03159_convert_20190805192323.jpg


クーラーは食品保存にも一役買ってるんですね.。今夜は在庫整理します。

味は二の次です。


 


Home > 2019年08月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top