fc2ブログ

Home > 2019年09月

2019年09月

 秋 1


DSC04868_convert_20190901082332.jpg

サマーエンジェル( 夏の天使 )という名のスモモ。

hekusokazura1_convert_20190826132308.jpg

ヘクソカズラ。

255748240_624_convert_20190826132256.jpg

マグソコガネ。

DSC04876_convert_20190901082352.jpg

手に取ると重い=旨い信仰のワイ。オサレなパン屋で

パンがあまりに軽くてマズいわ足らんわの経験ありません?

カルディ発手ごたえ十分かつ一流洋菓子店のお味。なんと358+税!

DSC04773_convert_20190829191846.jpg

電柱の中は空です蝉しぐれ。

DSC04879_convert_20190901101809.jpg

これもカルディ。( 2玉 )

DSC04883_convert_20190901101830.jpg

湯がいて焼くの手間。でもとても美味しい。( 1玉 )

DSC04890_convert_20190901164217.jpg

新世界市場に日曜だけ来る豚まんのファンです。( 1個100円 )

DSC04896_convert_20190901163624.jpg

だけど公園のない街なんだ新世界。

チン電恵美須町行ったらベンチもアラヘン。当然やけど。

DSC04913_convert_20190901163715.jpg

6日からトラック野郎2本立てだっ観に来よ。

入り口はゲイ専門館と同じだぞ。

DSC04919_convert_20190901163743.jpg

ああっ懐かしカラオケおじさんっ! 


 「 熊本飛び出して42年間釜暮らしよ 」

 「 ほうほう 」

 「 こないだ帰ったら3日後に親父が死んだ 」

 「 ふむふむ 」

 「 バカヤローお前を待ってたんじゃ! って兄に言われてな 」

 「 うんうん 」

 「 その後3万円の寿司を出してくれた 」  ヨカッタね。


DSC04948_convert_20190901170157.jpg

野外カラオケを駆逐した公園では懐の温かい人向けにビールの祭典

オクトーバーフェストやってる。どっこい! 青空将棋のオッサンや

日暮し稼業のおばさんが割と元気に皆に混じっている姿に安堵。

DSC04961_convert_20190901171556.jpg

文太のチラシがさがさ見てたら猫がかき分けやって来た。

ゴメンな何も無いねん。

DSC02258_convert_20190901171610.jpg


帰って洗濯しよ。皆さまも引き続きよき休日を!


  


 秋 2


DSC05009_convert_20190902174813.jpg

日韓視界不良だが、時流に便乗してヘイトまがいの言説をものす

エセ文化人があぶり出されるのは副産物として悪くない。良識ってやつは

とどのつまり民族や組織に宿るのでなく個人が固く守り育てるものだとワカル。

” 疾風に勁草( けいそう )を知る ” 。弱い草ほど風になびいて騒ぐのです。

DSC04980_convert_20190902180036.jpg

南海「 木津川( きづがわ )」が大阪一の秘境駅と話題だそお。

DSC04981_convert_20190902180052.jpg

一日の乗降客は100未満。女性だと夜は怖いかもしれない。

DSC04983_convert_20190902180644.jpg

1時間2本の汐見橋線。市中心部へ相互乗り入れの話があったゆえ

今まで残されたがこの度正式になんばがハブ駅と決まり存続の危機にゃ。

DSC05042_convert_20190902194539.jpg

実は愛する阪堺電車も来年で10年50億の堺市からの援助が切れる。

維新の新市長の判断やいかに? 

DSC05038_convert_20190902194750.jpg

夕刻の南海「 西天下茶屋( にしてんがちゃや ) 」。

ここも無人駅。レトロな駅舎は撮影スポットですよ。

DSC05047_convert_20190902194839.jpg


「 コーさん 」の定食上がってる!( 焼き豚付950円→1100円 )

美味しさとアイソ悪いのは据え置き笑。


 


 秋 3


DSC05055_convert_20190903131139.jpg

豊水も幸水もグーだけどやっぱ二十世紀ですな。

ちなみに果物は重い=旨いの法則が通用しない。

DSC05066_convert_20190903131228.jpg

すまんの~作る気力がなくて。( 横山たかし調 )

DSC05074_convert_20190903131308.jpg

高カロが噂されるけど88。

DSC05083_convert_20190903131326.jpg

そーかミルク犯人説か。( 数えてみると122粒 )

DSC05087_convert_20190903195620.jpg

” 噛みません。人馴れしています ”

さすが帝塚山、高級なモンが逃げるんですな。

DSC05106_convert_20190903195901.jpg

昔指吸い猫見つけてビール1ケースもらった。

ありゃ可愛かったな~指を吸うんですワ。おかげですぐ判ったけど。

DSC05112_convert_20190903195732.jpg

西成の工場萌えスポット。

DSC05132_convert_20190903195841.jpg

梅田やなんばが人を寄せるベクトルとすればここは真逆。

ここでは人に「 意味 」を要求しない。だから気持ちが安らぐ。

DSC05160_convert_20190903195932.jpg

足元が暗いぞ暗渠に気をつけろ。

DSC05095_convert_20190903195943.jpg

モミモミ。

DSC05100_convert_20190903195955.jpg


晩ごはん。


 


 秋 4


DSC05184_convert_20190904185356.jpg

朝はパンよりご飯の方が体温が上がり体内リズムが整うらしい。

そんな話は全然面白くない。

DSC05190_convert_20190904185423.jpg

未使用。スーパーから帰ったら寄ってた。

DSC05199_convert_20190904185435.jpg

豚キャベツ弁当。

DSC05204_convert_20190904185456.jpg

豚アスパラ焼きそば。

( 湯がくの忘れてひどくマズい )

DSC05209_convert_20190904185333.jpg

実は濡れネズミになった。

DSC05218_convert_20190904185518.jpg

豚ピーマン。

DSC05219_convert_20190904190612.jpg


特別早く寝ます。


 


 秋 5


DSC05226_convert_20190905115755.jpg

すこおし涼しくなりましたね~

DSC05231_convert_20190905115805.jpg

よって「 冷蔵庫メッセ 」開催!

DSC05233_convert_20190905115817.jpg

コンセント周りのほこりは特に念入りに。

DSC05238_convert_20190905115834.jpg

ザルコニン液で中を消毒。

どおしてこんなに毛髪や陰毛が出るのだろう?

DSC05246_convert_20190905115845.jpg

意外と処分品なかったな。

段取りよく使ってるみたいで喜ばしいデス。

DSC05249_convert_20190905203537.jpg

【 とくさんのお手軽弁当 ⑳ 】 火山弁当。

DSC05254_convert_20190905203630.jpg

ドカーン!

DSC05273_convert_20190905192120.jpg


70円コロッケとはいえこの重税時代にこれだけのラインアップで揃えれば

立派にご馳走と言えるし今夜もご飯が頂けることを増々感謝せねばイケナイ。


      


Home > 2019年09月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top