fc2ブログ

Home > 2020年02月

2020年02月

 冬 43


DSC04925_convert_20200202104046.jpg

弁当は全般に辛いな。長生きできんぞ。( カマヘン )

DSC04932_convert_20200202104100.jpg

酒粕を頂きましたアリガトオ。

未だこれを超す一品に出逢っておりません。

DSC04954_convert_20200202135911.jpg

さっそく豚だくさん野菜盛りです。

DSC04940_convert_20200202104114.jpg

ゆり根3つ50円+税パチパチ!

人参4本90円+税も捨てたもんじゃない。

DSC04943_convert_20200202104137.jpg

凹凸な分かえって美味しく見えません?

DSC04947_convert_20200202104200.jpg

便利いい。アメリカンも思いのまま。

お味は想定内。

DSC04946_convert_20200202104211.jpg


実は久原のつゆもお値段の割に不満なんだ。

皆さままだまだ長い休日の午後を無駄にお過ごし下さい。


  

Continue reading

 「 70歳の茶事行脚 」


DSC04964_convert_20200202221501.jpg

半澤( はんざわ )鶴子さんは列島各地でゲリラ的に茶会を催す。

DSC04970_convert_20200202221552.jpg

春4月、まだ雪の残る新潟は寺泊へやって来た。

DSC04980_convert_20200202221639.jpg

「 せひやりましょうよ! わ~やろやろやろやろ! 」

( 突然の闖入者( ぶりっこ )に老舗旅館の社長は腰が引けている )

DSC04982_convert_20200202222322.jpg

場は貸してもらえたけど一人で準備が大変なのね。

DSC04985_convert_20200202222345.jpg

「 あーひっくり返してる! 」 釜が灰かぶりだ。

DSC04989_convert_20200202222403.jpg

トイレ掃除。見えないところで最善を尽くす。

DSC04991_convert_20200202222419.jpg

食材準備。行きずりの人を巻き込んでの茶会だから

お金とるわけじゃなし、どーなってるんだろ?

DSC04994_convert_20200202223008.jpg

社長と有志登場。

DSC04999_convert_20200202223037.jpg

仲立( なかだち )。

DSC05003_convert_20200202223106.jpg

濃茶( こいちゃ )。

DSC05010_convert_20200202223136.jpg

夏の琵琶湖畔へ。

DSC05013_convert_20200202223158.jpg

夜は野宿。きゅうり食べてるぞ。

「 うわ蚊がいっぱい! おーかゆかゆ 」

DSC05021_convert_20200202223659.jpg

早朝和服に着替える。( 少し怖い絵ですな )

DSC05023_convert_20200202223722.jpg

「 あれーちょっと気配がとぼしい・・・ 」

DSC05028_convert_20200202223810.jpg

勝手に始めてるし。しかも茶杓を落とした!

DSC05034_convert_20200202223824.jpg

「 ね、ここにね、大事なもん落としてん 」

DSC05036_convert_20200202223844.jpg

「 あーもお感謝感謝。ごめんなさい 」

ここで名物のビワマスを供したいという想念が発然と起こる。

DSC05038_convert_20200202225039.jpg

彼女は料理の達人でもあります。ところが38度近い高熱!

DSC05041_convert_20200202225100.jpg

それでも翌朝5時から掃除。もてなしの心は大変だ。

DSC05051_convert_20200202225153.jpg

発熱、猛暑に耐え4時間の茶事を終えたパチパチ!

DSC05055_convert_20200202225632.jpg

「 不都合なところに色々な世界があるんで、不都合をいとわないで

  めげずにやり続けてると神さまが知恵を下さるんでそれはそれで

  いいんですけど、落ち込みますね、」

DSC05070_convert_20200202225813.jpg

秋の旅は岡山、新見( にいみ )。

「 夢にも思わんことですわ 」「 死に土産ってことですアハハ 」

「 恐縮と思ってましたのにそんな風に思って下さって・・・ 」

DSC05072_convert_20200202231152.jpg

良い光景。一期一会だからこそ。

DSC05076_convert_20200202231222.jpg

大病、手術の後冬の旅は奥会津。

DSC05088_convert_20200202231843.jpg

「 アリスお前冷たいからマジ! 」

道すがら出逢ったJKを釣った。

DSC05092_convert_20200202231355.jpg

ワイの人参ごはんと似ている。

DSC05096_convert_20200202231905.jpg

「 震災から避難してみると新しい出会いがあるっていいことだなって 」

「 悪いことばっかりじゃないと言うとらえ方は素晴らしいな~ 」

DSC05105_convert_20200202231444.jpg


” 花一輪に飼い慣らされる ” このことばは、謎です。


   


 冬 44


DSC05121_convert_20200203183834.jpg

立春に大寒波だそーだがどーせたいしたことないし、もー春やん。

DSC05124_convert_20200203183849.jpg

今日の大ニュースはこれ。ワンタンメン198円+税。

DSC05128_convert_20200203183902.jpg

強火で一気なんてマチガイ。中火で型を崩さずコトコト。

火を止めスープ入れたのちおもむろに混ぜる。

DSC05130_convert_20200203183916.jpg

具が多いのも邪道。麺とスープのハーモニーを純粋に楽しめ。

DSC05134_convert_20200203183937.jpg


おそまつでした。


 


 冬 45


DSC05140_convert_20200204203850.jpg

お手製に見えるがイズミヤ。

DSC05157_convert_20200204203909.jpg

それより冬場になると蜂蜜凝固で困るんだ。

( 風呂で抱いてみたが溶けない )

DSC05158_convert_20200204203931.jpg

いつも割引シール貼ってるので買ってみた。

DSC05170_convert_20200204203949.jpg

あ知ってる! 弁当にこれとフキが入ってたらガッカリしたやつや!

DSC05172_convert_20200204204001.jpg

健康志向のはたいてい旨くないんだ。

DSC05176_convert_20200204204012.jpg

フツー。基本、身体に悪いものほど美味しい、が真理。

DSC05181_convert_20200204204030.jpg

それより正真正銘牛肉! ブログ始めて11年で牛丼以外の牛肉

両手の指で足りる。片手かも。しかし牛肉=幸福、ではない。頑張れ。

DSC05187_convert_20200204204046.jpg


麩入りでふふふ💛


 


 冬 46


DSC05191_convert_20200205125347.jpg

結露ついでに掃除したらどーだろこれ。

DSC05201_convert_20200205125410.jpg

んでかす汁。

DSC05203_convert_20200205125428.jpg

花園のイズミヤ小さなってできてるがな。

DSC05206_convert_20200205125512.jpg

コーナンの100円+税櫛を愛用してます。

DSC05210_convert_20200205125658.jpg

ごはんですよ。

DSC05217_convert_20200205125722.jpg

おばちゃん一人で回してるとこで旨いマズイなんて野暮。

「 寒なるらしいで 」「 トイレ電気つけよか 」

次々やって来る客におばちゃんは気さくに声掛け。なんばだって

昔からの街だから人は老いるし人情の受け皿が必要なんだ。600円。

DSC05259_convert_20200205130933.jpg

すっかり中国人観光客の目玉スポットと化した難波八阪神社。

DSC05245_convert_20200205131004.jpg

謎の爆発で沈没した戦艦陸奥の遺品を見に来たんだ。

要するに主砲のフタ。吉村昭「 陸奥爆沈 」に詳しい。

DSC05237_convert_20200205131032.jpg

しかし近頃の神社仏閣は税金払わんでエエせいか

何でもかき集めて何でもおっ建てて商売しますな。

DSC05262_convert_20200205131051.jpg

スーパーはやしから2筋南。

DSC05264_convert_20200205131105.jpg

200円みかんをチョイス。座ったおばちゃんがポリ袋を渡してくれる。

セルフとかでなく、どーやらおばちゃんは腰がおツラいみたいなのである。

客は慣れたもので、袋もらってポイポイほりこんでる。

DSC05265_convert_20200205201309.jpg

今日から発売糖質制限時代に逆行したマックのごはんバーガー。

米粉のバンを予想してたら焼きおにぎりやん! お味はまーイケル。

前から思うけどマックはサラダをもっと魅力的にしたら客増えるのにね。

DSC05282_convert_20200205201216.jpg


冷や飯に熱々酒粕+バナナなんて最高や。


 


Home > 2020年02月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top