fc2ブログ

Home > 2020年04月16日

2020年04月16日

 春 36


DSC08886_convert_20200416084330.jpg

マスクしない人にマスクの重要性を理解してもらうのは、

ワキガの人にワキガだと判ってもらうのと同じくらい難しい。

DSC08889_convert_20200416084344.jpg

ところでこりゃ何だ?

DSC08894_convert_20200416084419.jpg

鹿児島の餅菓子らしい。なんかすごいな。

添付の遺伝子組み換えでないきな粉で食べる。割と美味しい。

4dc4412d_convert_20200416092621.jpg

ワイの中の薩摩は司馬遼で固まった。薩摩の剣術は「 チェスト! 」

の奇声と共に繰り出される一太刀が全て。外れれば命がない。

鳥羽伏見の戦いで薩摩兵に斬られた死体は見るも無残だったという。

      img_8_convert_20200416130800.jpg

   平田弘史の「 薩摩義士伝 」も怖い。死罪人を馬に乗せて放ち、

   これの生き胆を争奪する狂気のラグビー! あな恐ろしや薩摩。

   ちなみにこの作品は平田靱負が出てくる大傑作だぞ読むまで死ぬな。

DSC08896_convert_20200416110439.jpg

お米のとぎ汁をかけます。

DSC08900_convert_20200416110501.jpg
          
バジルはそろそろ寿命みたい。でもひと冬越したんですスゴイです。

クワズイモもそーだけど与えられた場所で最善を尽くす尊さを

教えられます。おっと説教ぽくなってしまったですねソーリー。

DSC08903_convert_20200416190307.jpg

ピーマン、鮭、ウインナ。

DSC08914_convert_20200416190326.jpg

胡瓜は19世紀は貴族の食べ物だったのですよ。

DSC08918_convert_20200416190359.jpg

かす汁に甘酒を足すとウマイ。

DSC08924_convert_20200416190418.jpg


ネタがないんで気ままに書いてますがここへお越しの読者さまは

それがよくて来て下さってると勝手に決めてますのでヨロシクです。


      


Home > 2020年04月16日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top