Home > 2020年11月
2020年11月
秋 58
- 2020-11-01 (Sun)
- 無題

さあ始まったぞ。 ” 大阪のかたち ” を決める選挙が! 他府県の方には
関心のない話ですまんのお。決まったからって明日すぐなくなるわけじゃない。
5年後の2025年万博の年。早くも全市民の15%が期日前投票したらしいぞ。

どーせなら選挙で選ばれた議員さんだけじゃなくワイらも区政に参加させてほしい。
空き地がいつの間にか公園になってるんじゃなく、クラウドファンディングみたいに
ネットで利用方法を募る。ごみの収集日も上意下達じゃなく住民が決める。日曜が
便利だねって人もいるだろし、その場合住民参加で収集。( 賃金は頂きます )

区は区のお金だけでやっていく独立連邦制にすりゃいいんだけど、悲しいかな
我が西成は無理なのね。福祉予算で破綻する。で、4区分割案も新味がないなあ。
府に吸い上げられて再分配? 旧態依然たる幕藩体制やん。カジノは吉原開設
みたいなもん? 二重行政解消=中央集権体制ではオモロないですわ。
13時現在で投票率20.96%か。期日前を考慮しても意外と低いな。今日は
お出かけせずに、” 大阪のかたち ” がどーなるのか見守る所存です。

住民投票体重速報
- 2020-11-01 (Sun)
- 無題
住民投票体重速報②
- 2020-11-01 (Sun)
- 無題
住民投票体重速報③
- 2020-11-01 (Sun)
- 無題
秋 59
- 2020-11-02 (Mon)
- 無題

一夜明けて外は雨。歴史に if は禁物だけど、
① もしコロナが完全収束してから投票を実施してたら?
② もし疑惑が発生した時カジノ計画からスパッと撤退してたら?
② もし橋下さんが全面的応援に乗り出してたら?
④ もし投票日がなんちゃって3連休でなかったら?
テレビはまだグダグダ言うてるけど大阪人は気持ち切り替え商売々々。
なにもお働いてる? さすがですワ!

生まれて初めて自分を政治主体だと感じた。対立する要素があることで双方の矛盾が
克服されより高い次元へと昇る、これすなわちヘーゲルの「 弁証法 」なり。
やはり政治には相拮抗する2大勢力が欠かせないと痛感いたしました。区に、
予算に裏付けられた強い権限を与える ” 区構想 ” ではダメだったのかな?

行政単位が小さいほど組織力のない個人でも議員になりやすい。ワイも立つかも?
大阪市が消えて独立区が4つ。オモロイやん。でもパンフ読んでみると府知事の権限が
強いのね。そりゃ明治維新でも混乱の末誕生したのは強力な中央集権国家だったけど。

さて、日常々々。地味ご飯ダイエット始めます。

Home > 2020年11月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds