fc2ブログ

Home > 2020年11月18日

2020年11月18日

 秋 77


DSC00120.jpg

駅から近いのね。

① 尼崎城  ② 阪神電車旧尼崎発電所  ③ 山陽電鉄姫路直通特急

DSC00121.jpg

陰鬱なCMソングで有名な2000年に廃業した「 パルナス製菓 」。

その味を今に伝えるのが阪神尼崎駅構内「 モンパルナス 」。

DSC00133.jpg

ピロシキの小売価格が200円とはいえこの質量で480円は心がツンドラ・・・

DSC00154.jpg

2019年グランドオープン、新生尼崎城!

DSC00165.jpg

お濠は水深30センチくらい。

DSC00176.jpg

旧ミドリ電化の創業者安保詮 (  あぼ あきら  ) 氏が創業の地尼崎に寄贈。

人工芝の前庭は子供たちが安心して遊べる。隣は図書館。

DSC00184.jpg

買う買わないにかかわらず水あめをなめさせてくれるそーなので今日は寄らない。

DSC00196_convert_20201118214914.jpgDSC00195_convert_20201118214858.jpg

「 コインミュージアム 」( 無料 )

DSC00202.jpg

「 世界の貯金箱博物館 」( 無料 )

どちらも尼崎信用金庫( あましん )のメセナ。

DSC00270.jpg

はたして君たちは本当に貯金箱に興味があるのか? 問え!

DSC00206.jpg

タイとか

DSC00209.jpg

コロンビアとか。

DSC00212_convert_20201118220333.jpgDSC00234_convert_20201118220503.jpg

イタリアとかスイスとか。

DSC00218_convert_20201118220732.jpgDSC00219_convert_20201118220611.jpg

オーストラリアとかヨーダとか。

DSC00246.jpg

ワイは昔から豚コマと白菜の炊いたんが好き。

DSC00230.jpg

では趣味を全開させます。誰も追ってくるな。

DSC00252_convert_20201118224703.jpgDSC00257_convert_20201118224731.jpg


DSC00260.jpg


DSC00273.jpg

最後におみやげ。至れり尽くせりでしょ?

DSC00284.jpg

機銃掃射の跡が残っている。

DSC00290.jpg

日本で一番古いラーメン屋らしーぞ諸説ありますてのが付いてくるけど。

本店はなぜか閉まってる。ミニミニセット800円をチョイス。

DSC00296.jpg

大型テレビがこの街の発砲事件を伝えてる。後ろで客が「 またや 」 

テレビのとなりは少年老い易く学成り難しの漢詩。

DSC00302.jpg

自転車は押して通りましょう。

DSC00311.jpg

で、長い商店街にパン屋2軒しかないし、( 果物屋と串カツや焼き鳥はやたら多い )

白あんメロンないですわ。尼はやっぱり大阪圏ですね。

DSC00316.jpg


長いのん読んでくれてアリガトオ。



    にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



Home > 2020年11月18日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top