Home > 2020年11月29日
2020年11月29日
秋 87
- 2020-11-29 (Sun)
- 無題

” ターゲティング広告 ” 言うのか、閲覧履歴やログイン情報を集積して
その人が興味を持ちそ-なCMを表示する。YouTube右端のお薦めもそーみたい。
たまに美女が登場して、そーいうのに限って二度と現れないね。

鶴見橋商店街を抜け西成公園まで往復してみたい。

大阪では開店祝いの生花は持ち帰ってよいことになっている。
( 批判もけっこあります )

あのおばちゃん、赤いとこ踏まないよおに歩いてる。

「 鶴見橋商店街 」

ここのうどんは出汁がよろしおまんねん。( 370円 )

100円。老夫婦でやってはるのかな?
お爺ちゃんはこまめに立ち仕事してるけどお婆ちゃんは頑と座って動かない。

「 鈴成り( すずなり )座 」やってるやん。大衆演劇は通例月末が移動日。
ストリップは10日興行1日移動だけど、小屋が激減した今はどおかな?

「 花組むらさき 」。1部はバラエティなお芝居で、インターミッションに
レイや光るボールペンをセールスして歩く。2部の歌謡ショーは撮影オケ。

この世で起こった事がこの世で納まらん筈がない。山より大きいお獅子は出ない。
客の平均年齢はかなり高いぞ。( おまけによく笑う )

三本締めで素敵に大団円か思ったら、

千秋楽だからって客総立ちでディスコ。今どき大衆演劇こんなんなんやなァ。

鶴見橋から津守商店街に入り、

南海汐見橋線を渡ると、

西成公園便所。( 目的地 )

なぜ囲いの中に猫とニワトリがいるんだ不思議。

全然野良っぽくないし。

青テントが完全無人化され猫族は路頭に迷っているのか?
以前のよおに人懐こく寄ってこないのは確かだ。

タブン起動するよこのディスク。

” 西成で一番古いパン屋かもしれない ”「 太陽堂 」の特価パン。( 150円 )

あっトラック来てる! ホンマにラクやったんや。師走は和歌山だって。

Home > 2020年11月29日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds