fc2ブログ

Home > 2021年01月07日

2021年01月07日

 冬 26


DSC03056.jpg

亀ゼリーがなかったので代替。

DSC03065.jpg

千枚漬ラーメンは商品化していいと思う。

DSC03101.jpg

近鉄百貨店あべの「 スペース9 」

 DSC03095.jpg

  戦前途絶えた乙女文楽が平成4年55年ぶりに復活。

  文楽協会の応募に参じたのが当時50歳茶つまみの吉田光華( みつか )さん。

DSC03096.jpg

女一人で弟子もいないから軽く見られて言えないよおな体験もしたそお。

やっぱり人形重いって。特にかんざしつけてる頭( かしら )が。

DSC03103.jpg

同階でお歳暮解体セールやってる。うまいことしてるワ。

セールなのにスーパーと価格変わらないのはいやはや。

DSC03115.jpg

阿倍野天王寺はお薦めできるごはん屋ないって書いたけど、

グリル「 マルヨシ 」は ” とりあえず安全牌 ” 。

DSC03105.jpg

お値はそれなり( カキフライ1320円 )。でもごはんも牡蠣も吟味されてる。

ワイはたいてい厨房直近に座る。席としては下だけどお店の雰囲気が一番よく

伝わるんだ。ほどよい緊張感というお土産を貰えるんでマルヨシ好きです。

DSC03122.jpg

体感温度は零下ですわ。

DSC03078.jpg


奇をてらってるわけじゃない。寒さと空腹が我慢できないだけ。



    にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



Home > 2021年01月07日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top