fc2ブログ

Home > 2021年01月15日

2021年01月15日

 冬 29


DSC03208.jpg

山芋入り鶏だんごウメエなぁ!

DSC03223.jpg

俳句短歌全く暗くて、柿食えば何? 最上川が吹雪いたって寒いだけじゃん!

これでは興味の持ちよおがない。でも言葉を研ぎ澄ます強い意思はワカル。

DSC03228.jpg

そこで橋頭保として、

 ① 手をのべてあなたとあなたに触れたきに息が足りないこの世の息が( 河野裕子 )

 ② 大根引き大根で道を教えけり( 小林一茶 ) 

 ③ 死刑囚はみな弥陀の子や日向ぼこ( 武田二郎 )

この3つはワカルし刺さる。これよりわからないものは忘れていいし、

わかるものはノートに書き留める。

DSC03229.jpg

俳句と短歌の違いに興味がない。先日いいのを発見した。

 ショール掛けてくださるように死は多分( 池田澄子 )

ワイの多用する ” 多分 ” の語感がいいし、こんな風に逝きたいと思う。

 ( 読者諸兄はこのお椀をホメロ )

DSC03234.jpg

きのうの新聞にもちょっといいのがある。

 韓国と日本どっちが好きですか聞きくるあなたが好きだと答える

 嫌韓と反日がいる日韓でもっと流れろ韓流、日流( カン・ハンナ )

やはり俳句短歌はスゴイのかもしれん。ところで饅頭札が消えた。

アマビエに食われたか?

DSC03243.jpg

これなんですわ。( 5個700円 )

DSC02508.jpg

あびこ観音にも参っとく。

DSC03258.jpg

前来た時なかったぞ。すごく儲けているのではないか?

DSC03283.jpg


ひとりモンの食卓としては百点満点でしょ?



    にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



Home > 2021年01月15日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top