fc2ブログ

Home > 2021年03月

2021年03月

 春 1


DSC05691.jpg

朝食後76.4キロ。( 前日比ー200グラム )

DSC05696.jpg

おーこれこれ。( 100円 )

DSC05697.jpg

あー猫猫。( ナメ )

DSC05701_convert_20210301125640.jpgDSC05710_convert_20210301125709.jpg

新世界もここ10年ですっかり変わってしまった。

 左) あひるの新聞屋消滅。

 右) ハモニカおじさんも流しのギター弾きもおん出された。( 通行妨害って? )

DSC05755.jpg

電チューオール10のパチンコ屋はだるまに。

DSC05737.jpg

帽子屋は串カツに。

DSC05713.jpg

” 舞台用化粧品 ” ののぼりが艶っぽい。

 ( となりの囲碁将棋クラブは飲食店になったよ )

DSC05714.jpg

時流に安易に媚びやがって。

DSC05718.jpg

「 だるま 」の急成長は赤井がテレビで連呼したからと言うが、どーなんだろ?

食たら食たでなかなか美味しいですよ。

DSC05766.jpg

お茶漬けしたいんですワ。( 680円 )

DSC05770.jpg

緊急事態宣言が解けて今日から平日営業。出すかもしれんな。

DSC05777.jpg

あかーん釘ガチガチやん!

DSC05784.jpg

そーいや「 ニュー大阪 」閉めて、深夜まで立ちんぼしてた

花売りお婆さんも消えてしまった。お話しときたかったなァ。

DSC05788.jpg

何だ中も歌舞伎幕で頼むよ。

DSC05794.jpg


明日は本州もれなく雨です。



    にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



 春 2


DSC05803.jpg

朝食後76.4キロ。( 前日比プラマイゼロ )

DSC05810.jpg

雨だし、ジャージの股の穴空いたところを。

DSC05813.jpg

うーん、ミシンの発明ってすごいね。人々を平等にしたんだ。

DSC05815.jpg

表にあて布した方がよかったかな? 今ポケットチャック付きジャージって

売ってないのでできるだけ長~く履きたいんやけどね。

  i-shop777_20190311-lafy_convert_20210302125554.jpg

   ハンディミシンなんてのもあるんだ。ちょっとそそりますなァ。

DSC05823.jpg

人力車の車夫の怨嗟の的になったのが軽便鉄道だった。

ミシンができて腕のいいお針子さんがずいぶん職を失っただろな。

DSC05828.jpg

【 苔情報 】 以前から目をつけていたがよおやく雨となり撮影に至った。

         場所は、秘密である。

DSC05836.jpg


印刷屋してたウチのオヤジは意気揚々と最新式の独製印刷機を導入。ところが

ワープロやコピーの普及で得意先だった市場や商店は自前でちゃちゃと刷っちゃう。

借金だけ残り、まーその頃ワイ家を出てたので詳細は知らないが。そのうち大手しか

生き残れない時代が来て今度こそジ・エンド。いずれにせよ先がなかったね。



    にほんブログ村 ダイエットブログへ



 春 3


DSC05844.jpg

気付いたらひな祭りやん。それでスーパーにちらし寿司が並んでるのか。

8年前の黒濁した白酒( もはや白酒でない )は大丈夫? 

DSC05853.jpg

ストレートティーのキレの良さに慣れるとカフェラテ飲めない。甘こい。

捨てるのもそれだし、困ったな。

DSC05867.jpg

去年の残り物も始末しよ。最後水を入れて振る!

 ( ワタナベフルーツソーダも振った ) 

DSC05872.jpg

朝食後76.4キロ。( 前日比プラマイゼロ )

DSC05885.jpg

もつカレーとおもったら ” もうカレー ” ですわ。シャレやん。ガッカリじゃ。

DSC05889.jpg

陶器製でメチャ重くて断念。

私は常にクワズイモのために大き目の鉢を探しています。

DSC05900.jpg


ご飯2杯食べた。そろそろ体が規制緩和を求めてるみたいで、正念場ですな。



     にほんブログ村 ダイエットブログへ



 春 4


DSC02518.jpg

しっかし考えてみれば、紙と筆記用具があるってすごいことですよね。

昔はどちらもたいへんな貴重品だったし、そりゃ庶民が字が書けなかったり

計算できなかったりも無理からぬ話だ。ホント、工業は人々を平等にしたんですね。

DSC05919.jpg

朝食後76.5キロ。( 前日比+100グラム )

うーん久しぶりにカキフライ定食と思ったけど、我慢します。させます。食べません。

ちなみに目標体重は朝食後74.0です。

DSC05927.jpg

毎日ひと針に気持ちをこめて。

( 10日くらいすると強固になると思われます )

DSC05928.jpg

台湾パインを買って民主主義を応援したいのに、どこ行ってもDOLE。

パッションフルーツは沖縄。ドラゴンはベトナム。皮の固い黒いのはエクアドル。

DSC05933.jpg

高島屋でもバナナが精一杯。3本お高いですな。

DSC05943.jpg

「 ぎょむす 」( 1キロ193円 )

DSC05949.jpg

こんにゃく鍋。( すごくマズイ )

DSC05958.jpg


バナナまだ固いですワ。



     にほんブログ村 ダイエットブログへ



 春 5


DSC05961.jpg

朝食後76.3キロ。( 前日比ー200グラム )

教訓 : こんにゃくを食べ過ぎるとお腹ユルくなる。

DSC05967.jpg

プリンタが動かん。印刷中止を解除して下さいって、どこで解除するんや?

DSC05963.jpg

こーいう時はNTTリモートサポート( 通称リモサポ )。

ワイは回し者じゃないが、解決後のアンケートは11111( 最高評価 )してあげた。

DSC05977.jpg

今日も心を込めてひと針。

( 白黒1本づつ糸を通しておくのが長年の習慣 )

DSC05981.jpg

【 苔情報 】 排水の悪さで湿地化しているものと思われる。

DSC05993.jpg


カルピスが五臓六腑に沁み渡るぜ。



     にほんブログ村 ダイエットブログへ



Home > 2021年03月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top