fc2ブログ

Home > 2021年06月13日

2021年06月13日

 夏 13


ogp_convert_20210613200808.jpg

NHKBS「 デザイン・トークス 」で知ったが、もお一度幼稚園からやり直していいなら、

断然「 富士幼稚園 」。屋根がドーナツ型プレイグラウンドになってて、子供たちは

距離を保ちつつ決して孤立しない。

93323715_104636507884337_1754435509817442304_n_convert_20210613201650.jpg

同じ建築家、手塚貴晴・由比( たかはる・ゆい )により設計された、

「 東八幡キリスト教会 」。大きな軒が誰でもウェルカムを象徴している。

DSC03802_convert_20210613202341.jpg

五輪マークに足りない理由は今2つ食ったから。男は女を

 「 いいじゃないか減るもんじゃなし 」

と口説くが、アイスは確実に減る事実。

DSC03856_convert_20210613213737.jpg

あっETV特集で東八幡協会の牧師さんやってる! 

奥田氏はホームレス支援事業で全国的に有名な方。

関学から釜ヶ崎に入り北九州で牧師。西宮と西成が生んだ、つまり偉人である。

DSC03869_convert_20210613215119.jpg

 「 ホームレスというのは、それまでの僕の感覚では、『 家がない人 』のこと。

   家がないとか仕事がない、食べるものがない、こおいうのを言うてた。

   でも厳密にいうと、たとえ家があっても誰からも心配されてない。いざという時に

   帰る場所がない。それはホームレス、オレと一緒だって、彼は自分を襲ってる

   中学生をつかまえてそお言ったわけですよ。私はそこで、ハウスレス問題と

   ホームレス問題は違うという考え方をそのおじさんから教えてもらった 」

DSC03807_convert_20210613202409.jpg

緑が欲しいなァ。ほんとネギくらいケチっちゃダメだ。

DSC03816_convert_20210613202424.jpg

トースターの目盛りを若くしなくちゃ。

DSC03878_convert_20210613213759.jpg

若いスタッフ同士が結婚のはこびとなり、爺さんたちで祝宴の準備。

 「 結婚式は初めてやけんな。自分たちが出るのは 」

 「 あればっかりや。葬儀ばっかり( 皆爆 )」 」

 「 こんな祝い事がない 」

 「 だけん力が入る 」

DSC03883_convert_20210613213836.jpg

奥田氏 「 僕はこの33年間あまりにも一瞬でしたね。同じ年が1年もないから 」

なんかこの景色デジャヴ。「 旦過( たんが )駅 」?

DSC03900_convert_20210613223245.jpg

NHK「 小さな旅 」。100年の歴史を持ち来年建て替えが始まる旦過市場ですわ。

DSC03924_convert_20210613223308.jpg

 「 このままのあれやったらずっと続けたいけどね。もおあんた、壊してしもたらね。

   この流れ、この街のあれが好きなんよ。ま、若い人が頑張ってくれたら嬉しいよ 」

DSC03912_convert_20210613224327.jpg

このベンチに腰かけていたに違いない。

DSC03850_convert_20210613224051.jpg


あまりの上げ底っぷりにだんだん腹が立ってきた。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Home > 2021年06月13日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top