fc2ブログ

Home > 2021年06月30日

2021年06月30日

 夏 29


DSC04832_convert_20210630123351.jpg

クーラーにはやはりリスクがあって、早い話体に負担だから、

今年は睡眠導入として使いできるだけ自然の温度で眠れる体質に変えてゆきたい。

DSC04837_convert_20210630123409.jpg

鍵は味噌ではないか? 腸内細菌マップを良好に保ち、自然と闘うのでなく、

自然と調和するスピリチュアルライフを目指したい。( だんだん宗教入ってくる )

DSC04848_convert_20210630123439.jpg

メロンを頂きました。ありがとおございました!

DSC04856_convert_20210630184803.jpg

よお描けてる。問題はゲリラか、頼んで描いてもらったかいうことやな。

DSC04865_convert_20210630184823.jpg

カシュ―コーヒー。これがウマイんだ。( 700円 )

DSC04869_convert_20210630184905.jpg

豚玉100円。

DSC02591_convert_20210630184918.jpg

 「 吞むか? 」
 
 「 アカン風呂行くわ 」

 「 なんでや? 」

 「 今日は老人の日や 」

 「 ほーか 」

 「 福祉パンツ履かなアカン。最近しょんべんちびるねん 」 と聞こえてくる。

DSC04867_convert_20210701075249.jpg

「 かめや 」閉まっとるさかいレンチャン。

DSC04883_convert_20210630185009.jpg

おっちゃんの言うことをきかんジョーはチビの青山にメッタ打ちされる。

どーなってしまうのか? ( 500円 )

DSC04879_convert_20210630185123.jpg

このあと矢が刺さるよーな土砂降りとなるがギリギリ帰り着いてセーフ。

DSC04887_convert_20210630191711.jpg


もちろん種まで食べないがこの部分をすすらずに捨ててしまうのはいかにもモッタイナイ。

さて水無月( みなづき )も今日で終わり。明日から文月( ふみづき )。

皆さまいつも心温まるコメント、励みになる応援クリックありがとおございます。

コロナで生まれた分断を我々は克服できるのか? 来月も拙亭に注目されたし!



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Home > 2021年06月30日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top