fc2ブログ

Home > 2021年07月

2021年07月

 夏 35


DSC05076_convert_20210705114917.jpg

アカン気分悪くなってきた。これが熱中症というやつかも?

クーラーつけます。

DSC05080_convert_20210705114934.jpg

まぜるだけでうまいの!( 198円+税 )

DSC05084_convert_20210705114955.jpg

旦那がこれで満足する少食男子なら主婦業は楽だろね~

間食( ダイエット食 )としてイケるかも? 食感はホルモンっぽくないこともない。

DSC05089_convert_20210705195524.jpg

駅前右端のパチンコ屋が廃業。左どなりからローソンが移動。

ローソンの後に左どなりのダイコクドラッグが移動。ダイコクの後に百均オープン。

DSC05090_convert_20210705195546.jpg

踏切りホルモン閉まってる。コロッケとミンチと言ったのに

なぜか指を2本出してしまいどちらも2個づつ入れられた。( それでも280円 )

DSC05104_convert_20210705195628.jpg

天下茶屋史に刻まれる業スーオープン近づく!

DSC05110_convert_20210705195710.jpg

南海高架下の百均初めて来ました。痔対策強化します。( 110円 )

DSC05126_convert_20210705195804.jpg

体が塩分を欲しがってるのか? しそわかめとみそ汁が非常に美味しい。

DSC05116_convert_20210705195746.jpg


オヤジがサロンパス好きで体中貼ってた。当時は大きいサイズがが市販されてなくて、

小さいのをあちこち。はがすのはワイの役目。痛がるから一気にはがす。「 痛っ! 」 

面白くてね。今思えば親ひとり子ひとり、あの人なりのスキンシップだったのかもしれない。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



 夏 36


DSC05128_convert_20210706055949.jpg

一旦「 備忘録 」を「 忘備録 」と覚えてしまうと生涯修正できない。

と思ってたら、どちらでもいいみたい。両方辞書に載ってる。

DSC05134_convert_20210706060017.jpg

正確には「 忘備録 」が誤用らしい。細かいことはどーでもいいや。

人にはタマシイがあるのか? どーでもよろしい。趣味の人が議論すればいい。

自殺する若者が増えている、問題は傘がない。陽水は時代を絵にする天才だと思う。

DSC05142_convert_20210706131905.jpg

これを混ぜて食べる。マズそーなんて言わせないゾ。

DSC02597_convert_20210706190846.jpg

日が長いし、夕方になると気持ち涼しいんでふらふら出歩く癖がついた。

西成は案外海に近いんで夕方は涼風が吹くんだ。外で吞むには最高だぞ。

DSC05162_convert_20210706190950.jpg

キャベツに見向きもしない。大阪はスズメまで粉モン大好き。

DSC05156_convert_20210706190813.jpg

あっ火曜日が看板取り換えなのか! 今度見に来よう。

DSC05147_convert_20210706190534.jpg

今中毒してるのがこれ。( 大700円。小300円 )

DSC05153_convert_20210706190739.jpg

牛すじとこんにゃくの味噌だれ煮込み。( 1個518円 )

かなり甘ったるいので酒飲みには向かないのではないか?

DSC05167_convert_20210706191016.jpg

麦めしとろろ付き。悪くないですな。

DSC05178_convert_20210706191033.jpg


生野菜も摂らないとね。( 410円 )



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



 夏 37


DSC05181_convert_20210707120527.jpg

UFOはいるのか? どーでもよろしい。趣味の人が議論すればよい。

宇宙人が年金増やしてくれるわけじゃない。うなぎプレゼントしてくれない。

DSC05190_convert_20210707120550.jpg

ちなみに海外でユーフォーは通じない。ユー ・ エフ ・ オーと言わねばならない。

焼きそばにだまされてはイケナイ。いや、元凶はピンクレディーか? ゆ ・ ふぉ!

DSC05209_convert_20210707120630.jpg

涼菓や缶詰を頂きました。ありがとおございました!

DSC05215_convert_20210707184537.jpg

滝雨。非正規とはいえ労働者のはしくれなので外出しないわけにいかない。

DSC05219_convert_20210707184601.jpg

【 訃報 】 ミケが亡くなりました。見守ってた女性が教えてくれました。

なぜか前足の爪がなくて最後は段差を上れなかったそお。近所でも多くの方が

目をかけてたそお。ヨロヨロでもまじめに毎日見回りするお猫だったものね。哀悼。

DSC05254_convert_20210707184931.jpg

踏切りホルモン。

DSC05234_convert_20210707184953.jpg

今んとこナンバー2だな。100グラム200円とお安いし。

DSC05240_convert_20210707185030.jpg

「 熱湯戻し法 」? ” そうめんは茹でないで下さい ”

鍋よりも底の広いフライパンが適切。10秒で火を止めてふたをし、5分置く。

その後よく洗いぬめりをとる。

DSC05253_convert_20210707185101.jpg


うーん5分は長かったか。でも全然オケだし部屋も暑くならない。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



 夏 38


DSC05258_convert_20210708061918.jpg

小学2~3年の頃。オヤジと阪急へ買い物に来て、タブン財布にに無理して

フルーツパーラー入ることになった。めったにない機会ゆえワイは喜び勇んで

横に長いお高めパフェをチョイス。オヤジ怒って頭こづいてワイ半ベソ。普段の

オヤジなら気分を害して帰るのになぜかその日は安めの、子の目にはみすぼらしい

緑のを無理やり選ばせて、非常に気まずい雰囲気の中それでも美味しく頂いた。

DSC05270_convert_20210708185538.jpg

あの時の彼の心が読めない。ただ、親業 = 不完全を宿命づけられた業、と思う。

不完全だからと開き直るか、それでも完全を目指すのか。それが人間力の差とも思う。

DSC05286_convert_20210708185624.jpg

右がホルモン皿。( 150円 )これで吞むんだろね。

もちろんホルモンそばと食ったって何の不都合もない。おばさんが

色々吟味しながらホルモン選んでる様を見るだけで150円の値打ちがある。

DSC05281_convert_20210708185602.jpg

この辺りは数年に一度玉虫さえ見るんだ。知っての通りカミキリムシの幼虫は

雑木( クヌギや栗やコナラ等 )に生息する。松や杉の植林地にはいないです。

たぶんですよ、個人の大きな邸宅に雑木林があるんだ。ワイはそおにらんでる。

DSC05291_convert_20210708191659.jpg


無事に一日が終わった。無事が一番ですわ。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



 夏 39


DSC05311_convert_20210709101810.jpg

今は亡きオヤジストーリーが一部の読者さまに熱烈刺さってるが、

 ①  ワイをいじめた彼の年齢をずっと上回る歳になり、

    ひとりの人間、不完全な男として再定義したくなった。

DSC05315_convert_20210709101922.jpg

 ②  ただ一人の肉親である叔母が( 母は全く他家の人だと思い知った。

    もはや会うこともない )だんだんに衰えてゆくさまを悲しく思い、

    「 まーあなた小さい頃は頭クリクリマルコメみそみたいだったわー 」

    と語ってくれる唯一人がやがて地上から姿を消す恐怖を受容する儀式であり。

DSC05321_convert_20210709102333.jpg

以上の理由でオヤジ話は随時書きます。しかし、” 死んだら負け ” は本当で、

叔母もいじめられた口だから良いことは言わない。欠席裁判になるが是非を得ない。

DSC05298_convert_20210709032703.jpg

しかし阪神首脳陣は頂けないなァ。

 「 ごちゃごちゃ言うな 」 「 絶対やってへんわ。アホ、ボケ! 」

経緯でなく、品位の問題。大阪人皆こんなんだと思われちゃうよ。( 悲 )

DSC05299_convert_20210709032909.jpg

これだけなら記事にしなかったんだけど、たまたまテレビで懐かしの映像を見て、

大阪出身の作家、開高健( かいこうけん )が大先輩の井伏鱒二と話をしてるんだが、

DSC05294_convert_20210709014640.jpg

 「 ずけずけ言うていいでしょうか。井伏さんは何を書いても許されるという
 
   状況に到達していらっしゃるんですが 」

 「 いやそりゃー 」

 ( さえぎって )「 いや、私が見るところですよ。井伏さんの中にある倫理観がある。

  他人へのおもんばかりがある。ずいぶんおもんばかって書かないでいらっしゃる。

  それをもっとずけずけと書いて下さった方が後世のためにはよかったんじゃないか 」

 「 いや、遠慮しただけ 」

 「 その遠慮をね、かなぐり捨てて頂けませんか 」

 「 そりゃね、そりゃできないの僕は、どーも 」

 「 だけどね、もお一歩お入り下さった方が、我ら蒙昧の徒には

   よかったんじゃないかと思うんです 」

 「 文学的ではないな、それは 」

 「 ( 強く )いえ! できると思います! 」( かみ合ってない )


長いから略すが、大先輩を立てる体で自分を押し出す開高健がクドい。

大阪人のクドさには生粋の浪速っ子であるワイでさえ長年辟易してきた。

最も最近の若者は白魚のよおに淡泊この上ないし、なぜか顔も頭もずっとよくなってる。

DSC05330_convert_20210709181029.jpg

「 ラ・ムー 」のスパゲティが細麺で好きです。ピーマンを足しました。

DSC05341_convert_20210709181153.jpg

エレベータがあって、半階降りてまたある。どーいう構造なんだろ?

DSC05335_convert_20210709181247.jpg

「 日本ユーラシア協会 」が夏のバザーをするんだ。

DSC05337_convert_20210709181544.jpg

なんか内々っぽい雰囲気で、皆親しげに会話してる。ちょっとアウェー。

DSC05344_convert_20210709181612.jpg

でも黒パン艦隊だ。威風堂々だぞ。

DSC05356_convert_20210709191536.jpg


あー食べるものがたくさんあって幸せ。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Home > 2021年07月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top